カッキーYAMA   akihiko tange

手始めに、日常的なことを気の向いたときに載せていくつもり。

ボージョレヌーボー 昨日 17Nov2022

2022-11-18 | エッセイ


昨日、ボージョレーの解禁日ということで早速、スーパーへ買いに行った。
見ると店の棚には2本が同じように並んでいて、いずれも金賞、最優秀金賞などと
シールが貼ってあって、どちらにして良いか分からなかった。
チラシには金賞のものだけが載っていて価格帯で大体決めていたのだが、さて、
それで店の人がいたので違いなど聞いて良さそうと思ったものを購入。
それから別の店へ行き、もう1本。
ついでに買ったつまみ類とその2本を何とかデイパックに押し込んだ。
背中にずしっと重さが伝わったのだが、なんの、晩の一杯を考えれば軽いものさ。
つまみはチーズ、ローストビーフ、サラダチキン、スナック菓子など適当に。
もう手をかけなくて良いものばかり。
皿に並べるだけのもの。

家へ帰り、つまみを並べるのももどかしく、栓を開けふたつのワインを比べて楽しんだ。
2本とも美味しく飲んだ。

僕は日頃、1汁1菜を唱えている土井善晴さんを天才だと思っているのだが、
こうなったのは何というのだろうか・・・。
大きめの皿に、これは5品・・・、5菜というのだろうか・・・。
買って来たものをばらばらと考えもせずに並べただけ。
酒のツマミばかり。おまけに真ん中は、マヨネーズだ。肉があるからね・・・。
飲むのが待っているのでこうなる・・・いつもこんな感じだ。
ひと皿だから、これも1菜ということで、良しとするか・・・。
もうこれだけで十分だった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水戸の千波湖のこと nov2022

2022-11-18 | エッセイ
その後、千波湖のアオコのことが気になって少しばかり調べていた。
僕が千波湖畔を歩いたのは、丁度この夏、千波湖への2回の通水が行われて少し時間が経った頃だったようだ。水戸が那珂川の下流域に位置することから増水時のことや、氾濫時やその後の水の引きの問題などが想像された。調べるとそういった水害はあるようだ。治水とそして灌漑と・・・。それに加え、アオコ・・・。
そんなことがあるとはつゆ知らず、千波湖の水面を近くに眺めながら歩いた。
湖畔の遊歩道はとても気持ちの良いものだったのだが、その時、水位の変動はないのだろうかという考えが頭の隅に浮かんだのを覚えている。

ともあれ、記事などを読むと、今夏の通水はアオコに対しては一定の効果は見られた様子だ。
川の増水時などにはこまめな対応が必要なのかなとも思ったりして、大して考えてもいないのだが、頭が痛くなりそうだった。しばらくは継続的にやってみるしかないのかもしれない。
看板に書かれてあったビオトープも水質改善や環境面、あるいは動植物体系のところなどで効果はあるようだ。ただ、時間が少しかかるもののようだ。
また、少し前に思い付きでblogに書いたように、部分的に撹拌、気化熱利用の散水なども良いかもしれないとも思った。頭に古くからあった塩田のことが浮かび、流下式塩田など調べた。枝条架というものを立てれば、もちろんこれも今回調べていて知ったのだが、良いかもしれないが、観光の地としての発展も考えると景観的にどうかなと考えたりしていた。


一泊した夜、駅近くを歩いた時の桜川の静けさを覚えている。そこが桜の名所であるとは知らなかった。広く知られた偕楽園の梅はかつて訪れて楽しんだことがあるのだが、加えて桜の並木もあるとは・・・。それも古くから・・・。
歩いている時はスマホの地図を見ながらやっと目の前の川が桜川と言うんだ、と思っていた。
梅もいいけれど桜を見るのも好きだし、旅の後で調べていて機会あらばその季節にでもまた訪れてみたいと思う。

桜川 | 水戸の観光・名所・名物を巡ってみよう| まいぷれ[水戸市]

桜川 | 水戸の観光・名所・名物を巡ってみよう| まいぷれ[水戸市]

桜川はその名の通り桜並木が美しい水戸の中心を流れる河川です。

まいぷれ「水戸市」

 
霞ケ浦導水の試験通水で、千波湖の水質改善確認 国交省、茨城県など(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュース

霞ケ浦導水の試験通水で、千波湖の水質改善確認 国交省、茨城県など(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュース

霞ケ浦と那珂川、利根川を地下トンネルで結ぶ「霞ケ浦導水事業」で、国土交通省と茨城県、水戸市は25日、那珂川と千波湖間の試験通水の結果、千波湖の水質改善を確認したと...

Yahoo!ニュース

 
千波湖浄化に最優秀賞 水戸で大会 4団体、エコ活動紹介

千波湖浄化に最優秀賞 水戸で大会 4団体、エコ活動紹介

二酸化炭素削減に取り組む企業や団体が活動を披露する「クールアースいばらき2019大会」が5日、水戸市内のホテルで開かれ、県内外の4団体が環境保全や省エネなどのエコ活動...

茨城新聞クロスアイ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩に出た Nov2022

2022-11-16 | エッセイ
先週、歩こうと思って、以前ランニングしたことのある鹿沼公園へ寄ってみた。紅葉の時季だが、前と変わらぬ風景。
鹿沼は相模原市にある地名で、昔、この辺りが湿地の沼であったことからその地名となっている。園内には白鳥池がある。暖かい日だった。その後、雨が降って今日などは関東地方、晴れて気持ちは良いものの朝、晩は更に冷え込むようになった。

淵野辺駅のcafeで一息。歩くと直ぐ休憩する。

駅近くの鹿沼公園。街中にある普通の公園。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー

2022-11-14 | エッセイ
自宅近くの銀杏並木。カレーを食べたくなり、カレー屋まで歩いた。
インドの本格カレーは時々、無性に食べたくなる時がある。そのカレー屋は初めてだったのだが、美味しかった。どちらかと言うと日本人の味覚に合わせている感じに思った。自分としてはもっとスパイシーでも良く、味覚には幅がある。メニューの中からキーマカレーを選んだ。





行く時に、カレーだ、カレーだ!と思いつつ、歩きながら撮った。一昨日から天気は変わり、曇り空となった。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神宮外苑 一昨日 2022

2022-11-14 | エッセイ
今年の紅葉は散歩がてら、神宮外苑へ。一昨日。葉の緑色の部分がまだ残っていて、黄色とのグラデーションもまた良かった。









ぐるっと回って神宮球場の反対側へ出て、たまたま見つけたSTADIUM CAFEへ入った。コーヒーをひと口飲んでから、写真を撮らねばと気づく。いつもそんな感じだ。カップの後ろには2020-2021と書いてあった。
帰りは原宿へと歩いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅近景 晴れ続き Nov2022

2022-11-11 | エッセイ
昨夕 丹沢山地

11月8日
このところ、晴れ続き・・・
過ごしやすい。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の季節 Nov2022

2022-11-09 | エッセイ

 スーパーで野菜を買っていたら、今の旬の果物である柿を見つけ、一個手に取って見るととても美味しそうに見えて、買って帰った。夜、皮をそこそこ丁寧に剥き、食べるとホントに美味い。こんなに美味しいものだったかなといった感じだ。家の渋柿と比べ何と違いのある事よ。店で売られている柿、美味いものだ。口一杯に薫り高き甘みが広がる。柿はここ数年食べていなかったように思う。水戸の偶然立ち寄った喫茶店でサービスで出してくれた気持ちの一皿が柿で、旨いなと思いつつ食べた、あれが今年の柿食べのきっかけとなったのだろうと思う。

 水戸では日本酒も自分へのお土産として買った。大工町あたりを車を運転しつつ観ていて、スーパーを見つけそこで店の人に訊いた。何か美味しい地元のお酒はないですかと。その時丁度、目の前の棚の中で目星をつけていた銘柄と同じものを、美味しいですよ!と勧めてくれたのでそれを買ったのだった。木内酒造・菊盛。純米がいいかなと思った。それほど高くはなく自分のようなものにも手頃で丁度良い。迷わず、直ぐ・・・・。
 茨城は良質な水系に恵まれ、あまり知られていないかもしれないが酒蔵の数だと関東では一番多いということで、僕には良い環境であった。スーパーだから地元の人もよく飲む地元の美味いお酒が置いてある・・・。

 水戸に泊まった次の日は、また東へと車を走らせ、大洗へと行った。何でと言われても特に何もなく、海を見たかったのである。釣りやら海の食べ物やら・・・。まだ行ったことが無かった。通過したことぐらいはあったかもしれない。
 大洗では海を眺めつつ海鮮丼などを食べ、少しの間、釣り糸も垂らした。釣りは漁港の埠頭でだったが、雰囲気で釣れそうになかった。多くの人が釣り糸を垂れてはいたのだけれど。何より前日に投げ竿が壊れていた。随分長い間釣りをやっていなかったので古くなった釣り竿がさらに劣化し、投げているうちにガイドが割れてしまったのであった。それでこの日は迷わず投げは諦め、埠頭での釣りとなった。人は多くいたがアタリは来ていないようだった。自分はというとまったくピクリともせず・・・。水面の下に魚など一匹もいないのでは?と上から覗き込んだりした。
 以前、磯で釣っているときにアタリがぜんぜん来ないので、魚がそもそもいないのではないかと思い、その場で海パンに穿き替え、海に飛び込んで見てみたことがある。そのときは海の中は軽い波が岩を打ち、舞った砂が見えたが魚はいそうになかった。熱中していた頃の楽しい釣りの記憶である。
 また投げ竿でブーンと遠くに、ただただ投げるのを楽しんでみたい・・・。


 大洗に暫くいて帰りは石岡に寄った。石岡の街も初めてだった。駅近くに昭和の頃の建物が残っていてそれを利用した通りづくりが進められているということをネットで見て知っていた。夜遅くなってしまい、多少疲れてはいたが車を運転して見て回った。どんな感じなのかなと思ったのだった。昭和の建物は駅から真っ直ぐ歩いた交差点近くにまとまってあった。日は暮れていたが車から降りては写真など撮ったりした。何とかまとまって残ってはいるから上手く通りを含んだスペース造りをすれば、雰囲気は出るのだろうと思った。既にその雰囲気づくりに貢献している店もちらほらあり、灯りを点けてやっていた。その灯りは人気の無い通りで綺麗に映えていた。暫くいてその後、石岡ICから高速に乗って帰った。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水戸に一泊 千波湖 ひたちなかへコキアを観にOct2022

2022-11-08 | エッセイ

水戸に一泊した朝、5時に目が覚めてしまった。
睡眠は十分には取れてはいないのに・・・。
ホテルの近くに湖があり、散歩に出ることに。

湖畔は朝のウォーキングやランニングの人達がいた。
水戸はランニングが盛んなのかなと思った。走っている人を見ると太った人はいなくて、
足などもそれなりにランニング用に鍛えられたような形に見えた。
朝のランニングを日課としていて、市民ランニング大会などにも積極的に
出ている人たちなのかもしれない。



湖畔沿いの車道。10月半ば頃で、並木が色付き始めていた。





湖面が緑色になっていて、ほー?!と思った。
アオコが原因とは知らなかった。
緑色の少し変わった感じではあるが綺麗でもあるな、と思ったのである。

ここの湖の動物は人に馴れているようで、こちらへ寄って来る。
左の口は鯉。鳥も魚も寄って来る。

ビオトープ実施中という看板が出ていた。
どこかで過去に聞いたことはあるけれど、なんだったかな?
と思った。
夏の内に発生するアオコへの対策ということらしかった。
季節は秋で、夏からは少なくなっていたのだろう。
生物の生態系の中での働きを利用して、アオコの発生を抑えようということらしい。
鯉なども生きているし、その目の前の緑色のものが
そんなに害を与えるものとは僕
は知らなかったのである。

対策が必要なものであるとすると、アオコのことを少し調べただけなのだが、

ビオトープ以外に、水流を作るとか、撹拌もいいかもしれないし
水温が関係しているらしいから気化熱で少し下げれば減るかもしれない。
そんなことを思った。
千波湖は水流が極端に少なく、沼と言ってもいいらしいのである。
いずれにしろ、現在、地元の人たちが何か取り組んでいるのだろう。


その緑色は帯のようにもなって水中を漂い、不思議なもののように見えた。




湖畔の遊歩道。偕楽園方向。
遊歩道と水面の差はあまりない。親水性は高いと言える。
歩いていて気持ち良かった。
もう一つ外側に舗装された道があり、そこを朝のランニングの人たちが走っていた。
とても健康的な感じだった。


湖の動物はなぜか馴れている。
これなんぞは、遠くの写真を撮っている僕の様子を窺いつつ
しずしずと寄って来ていたのである。
岸に沿って目立たぬように。



それで目の前に来たら、これだ!・・・・
完全なカメラ目線・・・撮ってくれと言わんばかりの・・・。

黒鳥がいるとガイドブックなどにも出ている。
優雅なものであった。

ちゃんと撮ったからな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮ケ瀬のダム湖  7Nov2022

2022-11-08 | エッセイ

 二日ほど前に宮ケ瀬湖に行ったときの写真をblog upした。宮ケ瀬湖は久々だった。紅葉が見られるかと思った。その前に行ったときは寒い時期だったと思う。2,3年前だろうか。寒さにもかかわらずオートバイのツーリングの連中がいて、人数は多くはないが駐車場辺りにオートバイを停めて楽しんでいたように思う。その時は自分はしばらく景色を眺めただけだった。ここはいつもそんな感じだった。

 今回行ってみて、少しこれまでと違う印象を受けた。湖や湖畔の感じが景色の中で何か馴染んだ感じを受けたのだった。

 宮ケ瀬湖は家からそれほど遠くはないので、行ってはいる。積極的に見に行くほどではなく、何年かに一度ということもあるものの。最初はダムが出来たという頃に見に行っていて、何とも殺風景な景色だなという印象だった。
 ダム湖は旅などに出ると、特に車の旅などだと、そこを見に行くということではなくても通過するという形でいくつか見ることになる。どういう分けか、そういった時の期待はそのような印象で裏切られるのだ。殺風景、どこか周りの風景に馴染まない・・・・。

 今回、なぜかその感じが薄れ、少し周りの風景に馴染んでいるのではないかなと感じた。土産物の施設などが出来たからかというとそういう分けでもないだろう。それらは以前からあったものではあるし・・・。ダム湖というものがそもそも景色を引き立てるために作られるのではなく、何か人間の暮らしへの用立てがあって作られるだけに景観は二の次になるのは無理からぬとも思う・・・。
 紅葉の効果もあったのかもしれない。季節とか時間の・・・。
 ともあれ今回の宮ケ瀬湖の印象は、そこを訪れたひとりのものにとって喜ばしいことであった。
 
 以前訪れた高瀬ダム湖のことを思い出した。北アルプスの穂高、槍などの北方に位置する。それは宮ケ瀬などよりさらに自然の中にあるもので、殺風景を通り越して、ただ静かなだけの人造湖だった。その中で人間である自分は小さく、消え入りそうな感覚になった。山奥で工事をする人たちの気配が新鮮だった。一般に言われる旅人などという者がいるような場所ではないのだった。ただ、そこを延々と歩いていて、その人造湖の景色は意外に楽しめたことを覚えている。自分の記憶の中では珍しい方だと思う。

・・・・ところで、明日は皆既月食だ。気象のニュースでやっている。月食だから明日は満月かと思ってネットを見た。明日は満月でビーバームーン、今日は月齢13日と出ていた。ビーバーと言っても月がビーバーのように見えるのではないだろう。
 それより先ほど車での帰りに、実際の空を見たら満月に近い月が綺麗に出ていた。風もなく安定した天気だからこの調子だと明日もよく見られるだろう。月食を毎回眺めるほどのマニアではないのだが、ニュースなどでたまたまでも知るとその夜は空を眺めていることが多い。



今夜の都内の公園の風景








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩く 近所の景色 昨日 Nov2022

2022-11-06 | エッセイ
身体がなまってしまうな、と感じてウォーキングに来た。
緑の中に黄と赤を自然に散らした色合いの風景。そんな季節。





歩いていたら野菜の直売所が丁度開いていたので覗いてみた。青野菜とこんにゃくを買った。青野菜は名前が書いてあったが忘れてしまった。食べてみるとシャキシャキして美味かった。こんにゃくは刺し身で食べられるとなっていて、普通にワサビ、生姜で食べた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする