学校教育の目的は
子供の自立であるべきだと思います。
進学目的だけの教育で精神が稚拙なままだと
進学に失敗した場合に
子供が自身の存在価値を見出せなくなります。
そして精神が自立していない状態では、
その先の就職でも良い結果を残す事は難しいと思います。
自立教育の方法を間違え育った世代は、
精神が稚拙なまま年齢を重ねた結果、
引きこもりも多いですよね。
今後、誰でも大学に行ける時代だと、
会社は大卒に価値を見出せなくなります。
学歴自体の価値が下がり、
人として他と違う部分を判断基準として
面接が行われる時代が来るかも知れませんね。
