goo blog サービス終了のお知らせ 

あきまさブログ

日々平安なれ

紅葉

2015-11-23 | 日記
今日は曇りのち雨。
岩手の方で初雪だそうで、これが本州の初雪だということです。
今年も遅ればせながら冬になってきます。

昨夜はATPテニスの決勝戦でした。
私は早朝だから全く見る気がありませんでしたが、Aさんは起きれました。
3時過ぎから4時半過ぎまで要所の実況中継をしてもらっていました。
私は気が付かないで、朝たくさんのメールに気が付きました。
ジョコビッチが勝ったのですね。
4連覇だそうで、トップにいてそれを長いこと維持しているのですね。
確かに他の人より強い。

今日は月曜日ですが、JRAはやっています。
ときどき3連休のときは開催しているんです。
寒くて雨模様だから出掛ける気がしません。
こんなときは止めた方が良いと経験が耳元でささやきますから在宅です。

昨日のNHK杯の対局を録画で見ました。
志田さんと余さん。
余さんは国際棋戦でこの前活躍していたから強そう。
志田さんは棋士にしては姿勢が悪い。
細かい勝負ながら、余さんがヨセ負けしました。

真保裕一「灰色の北壁」読了。
家人が真保さんの本を借りてきたけれど自分の本で手いっぱいで読めない。
しかし、これはどう見ても山の本だから読みました。
全部で3篇の短編集。
表題作は、ヨーロッパの3000mの断崖絶壁に登る登ったお話。
だけれど、先に登った先輩は果たして登頂したのか?
写真はあるが、それが頂上のものなのか?
それと合わせて、先輩の奥さんが自分がヨセミテに住んだところ飛び込んでくる。
面白い話。
と、各所で称賛をうけているが本当にそうなのか?
新田次郎さんの描いている方が迫力があると思うだけど。
まあ、新田次郎賞を差し上げているからそれだけのことはあるんだろうなあ。
それに、私は登攀技術は疎いからねえ。
しかし、半ば近く読むまでかつて読んだ本だと気が付かなかった。
数年以上前だけれど読み飛ばしんだろうなあ。


これは先日の石神井公園。

緑色が赤を引き立てています。

補色同士ですからね。



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かにかに合戦)
2015-11-23 21:54:36
今日も曇り空の一日。昨日の洗濯物が乾きません。仕方が無いので浴室乾燥機へ。カラットしないけど仕方ありません。昨日サボった散歩も30分弱でお終い。YTUBEで映画「白夜行」(掘北真紀)を見てました。殺人事件の犯人は死んでしまう。殺された人の母親も自殺。残された犯人の娘と被害者の息子は--。面白かった。成長した堀北真紀の悪女ぶりも見ごたえありました。東野圭吾の原作も読んでみよう。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-11-23 22:11:59
上のストーリーに酷い誤りがありました。
「殺人事件の容疑者である被害者の愛人が自殺してしまう」だけです。
謹んでお詫びいたします。
返信する
Unknown (A 君)
2015-11-23 22:20:06
山の本ですか…午前中に読了した池澤夏樹の「星に降る雪」は冬山登山中に雪崩に合い亡くなった人物で一緒のパーティーで雪崩に巻き込まれた親友と故人の恋人がお互い傷がいやされず数年後ふっきれない気持ちを吐露し合う…男と女の微妙な心の動きが中心で事件もの・ミステリーではない世界でした。
午後、近くの職業能力開発センターの学園祭を見学してイベントに参加しで文庫本のブックカバーづくりをしました。
睡眠不足が続いていますから今日はゆっくり休みます…明日はまた暖かくなるようです。
返信する
Unknown (禿やっちん)
2015-11-23 22:42:48
今日は雨で肌寒い1日でした。ATPファイナルの録画を途中まで見て、結果はネットで昼頃調べようと思ったら、テニス情報が少なくたどり着けなくて、録画の続きを見てジョコビッチの勝利を知りましたが、日本はテニスの後進国だと腹立たしく思う、もっと競技場も、取り上げもしっかりして欲しいもんだ、スポーツ庁に期待!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。