明野西JFC監督日記

少年サッカーチーム「明野西JFC」の監督所感、活動予定/結果
(明野西JFCを愛し、応援する人々へ)

九州大会・大分県大会大分地区予選突破

2010年01月10日 22時26分01秒 | Weblog
 スポ少秋季リーグ1部3チームの激戦パートでしたが、何とかパート1位となり、1/31からの県大会に駒を進めることになりました。
 怪我人もいてベストコンディションではありませんでしたし(反省点:正月明けに厳しい練習もしていないのですから、個々の正月のコンディションつくりに問題があったと思います。ストレッチもしていないのでは?)、試合内容も決して明野西パスサッカーではなかったと思います。
 また、相手チームのエースが事情で出場できなっかたことなどが、我がチームの勝利に有利に働いたと思います。決して手放しで喜んではいられません。
 県大会まで3週間もありますから、もう一度、明野西らしいつなぐサッカーを皆で作り直す作業を行いましょう。

 なお、今日の西の台戦は、私用で試合に間に合わず迷惑をかけてしまいました。すいませんでした(長女の成人式だったもので)。


◆1/9
 明野西 3-0 吉野
 西の台 1-0 寒田

◆1/10
 明野西 3-1 西の台



 大分地区13代表は、
①城東、②南大分、③トリニータ、④明野北、⑤三佐、⑥明治北、⑦別保、⑧明野西、⑨庄内、⑩明治、⑪金池長浜、⑫ブルーウィング、⑬東陽
に決定しました。
 抽選会は、1/24(日)19:00から市営陸上競技場で行われます。




1/9-11予定

2010年01月08日 21時09分16秒 | Weblog
 6年生最後の大会が近づきました。練習に取組んだ姿勢が、そのまま結果につながると思っています。
 礼儀正しく(フェアな態度で)、勇気を持っていきましょう。


1/9(土)
・トップチーム弁当持ち8:00出発、10:00vs吉野、九州大会大分地区予選(西部G)

・その他学年13:30-15:30練習

1/10(日)
・トップチームは吉野に勝てば、弁当持ち8:00出発、10:00vs西の台・寒田の勝者(七瀬川)

・その他学年休み

1/11(月)
 家庭の日で全学年休みとします。



ストレッチポール

2010年01月05日 21時18分23秒 | Weblog
 洋平は、明日千葉に戻ります。あっという間の12日間でしたね。1回/年の帰省ですが、良いオフになったかな。

 さて、こちらで行っていたトレーニングの中で当然ストレッチも行っていましたが、弟にストレッチポールでのストレッチの方法を伝授してくれました。
 このストレッチポールは、年末にスポーツデポで3千円弱で購入したものです。そう高価でもありませんので、個人としても購入可能ですね。
 大概の部位のストレッチやマッサージをこのストレッチポールで出来るようで、私も初めて見ましたが、なかなかの優れものです。
 あまり本などで紹介されていませんが、いろいろな使い方があるようで、私も少し調べてみたいと思っています。
 怪我の予防としてジュニア世代からも使っても良いかもしれませんね。


参考)
ストレッチポールの使い方が誰でも分かる情報サイト-ストレッチポールの使い方教科書
http://www.stretchpole.info/


1/3初蹴り盛況に終わる

2010年01月03日 16時09分43秒 | Weblog
 本日の初蹴りには、多くの団員、後援会、OBの皆さんに集まっていただき誠に有難うございました。
 明野西OBとして、キョウヘイの父、タカマサ、洋平、オカベ、ゴッケン、ユウスケ、コウヘイ、マー、ツバ、ノリに集まっていただきました。
 大卒で東京に就職の決まったタカマサには、久しぶりに会うことが出来ましたし、高卒で就職の決まったゴッケンもちょっと遠方ながら就職おめでとう。
 洋平も子ども達にサインなどしてもらいお疲れ様でした。
 沢山のOBに来てもらい嬉しく思いました。


 さて、明日1/4-1/5、トップチームは、練習試合(明野西小学校)ですが、絆と勇気を胸に頑張ってほしいと思っています。




あけましておめでとうございます

2010年01月01日 00時00分30秒 | Weblog
 あけましておめでとうございます。
 昨年は大変お世話になりました。
 当チームは、勿論、ただ試合に勝つことだけを少年団活動の目的にしているわけではありませんが、昨年は、6年生の団員も多く(5年生も入った2学年構成ではありましたが)、大分市サッカースポーツ少年団新人戦で優勝、秋季1部リーグでも優勝し、大分市内では、何とか明野西JFCありという成績を残せたことを団員と共に嬉しく思っています。
 しかし、全日、県知事杯といった県大会では、期待した上位の成績を残せず、個人・チームとしてもまだまだ発展途上だと考えております。
 特に、団員の能力・技術については、二極化の傾向にあり、育成については、更に個人個人に的を絞った指導が必要だと痛感しています。
 また、残念ながら、「基本プレーを徹底出来ず、自分で考えて修正出来ない」、「素直な気持ちで指導者の声を聞けず、言い訳が先ず先」、「自分で自分の限界を決めてしまい、チャレンジしない」、など、取り組み姿勢に問題がある団員も増えてきていると感じています。
 幸運にも今年は、新6年生(5年生)も多く、チームとしては、昨年を越える成績を残せる可能性があると考えておりますが(先日の県ジュニア選手権で準優勝し、3月の九州大会新人選出場が決定)、その取り組み姿勢、プロセスに関しても、変わらぬ情熱を持って指導に当たりたいと考えております。
 「良い習慣を身に付けよう、サッカーも生活面も」というチームスローガンの基、継続して「ピッチ内外の積極性」と新たに「基本プレーの徹底」を本年の指導目標に掲げ、「はい」と言える素直な心と共に失敗を恐れない積極性(勇気)を団員にもっと求めたいと考えています。
 そして、その礼儀正しさ、積極性(勇気)が、学習面、生活面でも出るように後援会、学校とも連絡を密にし、指導したいと考えています。
 当チームは、1月3日から始動(初蹴り)しますが、今年も、ご指導、ご協力をよろしくお願いいたします。

(後援会・元後援会の皆さん、OB・OGの皆さん、1月3日明野西小のグランドに是非元気な顔を見せて下さい。9:30頃からボールを蹴っています。)