山本あけみ「緑ゆたかな環境を子どもたちへ」

建築士や生活者として、都市計画・公共施設マネジメント・地球温暖化対策・SDGsなど、独自の視点で日々発信

高井戸公園NEWS vol.2を発行しました。「玉川上水・放射5号線周辺地区まちづくり」オープンハウス開催!

2016-02-09 | 都市計画高井戸公園のこと

 

先日、高井戸公園NEWS vol.2を発行し、近隣にポスティングと駅頭などで配布をさせていただいています。


高井戸公園とは杉並区の南西部、世田谷区との区界に近いところに計画中の東京都立公園の事です。

計画地の広さは約17ヘクタール、全てが開園すると日比谷公園と同じくらいの広さとなります。

都市計画決定されてから半世紀以上が経過しましたが、東日本大震災の被災状況を教訓に、

東京都を防災機能強化の観点から、平成23年に整備が決定されました。

 

この高井戸公園の周辺には東京都と杉並区による事業があり、

同時期に進行しています。杉並区の中でも、今後最も変化をしていく地域だと考えます。


特に、「玉川上水・放射5号線周辺地区まちづくり」では、計画決定の最終局面となっています。

杉並区では区民意見聴取としてオープンハウスを開催します。

是非皆様方の貴重なご意見をお聞かせ下さい。

平成28年2月14日(日)14時~17時、

       15日(月)16時~20時、

       16日(火)9時~12時、

場所は久我山会館1階ホールです。


この事業のこれまでの経緯は以下のとおりです。

平成22年7月、地域住民主体の「玉川上水・放5周辺(久我山地区)まちづくり協議会」から杉並区に対して放射5号線周辺の「まちづくり構想」が提案された。

区では、道路完成後の住環境の変化等に鑑み、「まちづくり構想」や「まちづくり意見交換会」、「オープンハウス」等での意見を踏まえ、玉川上水・放射5号線周辺まちづくり計画(中間まとめ)及び都市計画素案を策定し、平成28年1月に開催した意見交換会で地域住民に説明を行い、意見を伺った。

今後、2月14日~16日に久我山会館で開催するオープンハウスを経て、地区計画等の策定を進めるとしており、まちづくり計画への区民意見聴取の最終段階を迎えている。

 

そして、今回のニュースでは高井戸公園周辺の東京都と杉並区による事業の概要を裏面に掲載しました。

詳しくは下記のそれぞれのホームページでご確認ください。


東京都と杉並区の主管という別々でありながら、一つの地域を作り直すというどれも重要な事業です。

全体を俯瞰して大きくまちを見つめ、より良い方向性を目指す、といった視点がもっとあっても良いのではないか、

と考え、これまでも杉並区に提言を続けてまいりましたが、今後とも継続して取り組んでいく予定です。
(これまでの一般質問の様子は、このブログの「議会・一般質問のご報告」、

平成26年第三定例会 一般質問のご報告「都市計画高井戸公園周辺のまちづくりについて」をご参照くださいませ。)



 

<東京都主管の事業>

放射第5号線 大型幹線道路

http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/sanken/doro_hosya5.html

都市計画高井戸公園

http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/kaitei_koen_ryokuti/

http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/kouen/shingikai/siryou1_takaido.pdf

玉川上水緑地(第6号玉川上水緑地)

http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/kouen/shitei_koubo/28shiryou/musashino/45_tamagawajyousui.pdf


<杉並区主管の事業>

玉川上水・放射5号線周辺地区まちづくり

http://www.city.suginami.tokyo.jp/kusei/toshiseibi/machi/1013923.html

富士見丘小中一貫校(富士見丘地域における教育環境懇談会)

http://www.city.suginami.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/007/757/matome.pdf

岩崎橋架け替え

http://www.city.suginami.tokyo.jp/news/h2711/1014775.html

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿