「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

「ガマ」を使った「小形の立花・新風体」

2007-07-13 | 八丁堀教室・小畑百花園2階

2007.7.12(池坊・八丁掘教室)

「ガマ」を使って「小形の立花・新風体」

花材・・・ガマ・ヒメヒマワリ・ケイトウ

     ルスカス・ダリア・アレカヤシ

     トルコキキョウ・ナデシコ・

「ガマ」は、「蒲」と書く。

蒲は、池や沼などの水辺に生える。

円柱形の穂を付ける。

雌花と雄花が1つの形になっている物が多い。

上の方が雄花、下の方が雌花。

花粉は、「蒲黄(ホオウ)」と呼ばれ、

外用で傷薬となる。

今回は、高さを、花器の1~1、5倍位にする。

水際(花器の口から1にぎり位)は、

低くして3~5センチ位。

低く生けるのは、難しい様子だった。

玄関にも飾れる、小形の立花も良い。

 

Img_7225

        立花・新風体

 

Img_7246

       立花・新風体

 

Img_7252

         自由花

Img_7219_2

       立花・新風体

Img_7233

 

Img_7217

 

 

Img_7223

 

Img_72021

 

Img_7203

 

Img_7206

         

Img_7234

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
« 「盛花の斜態」って、斜めに... | トップ | 形が取りにくいよ「ヒメヒマ... »
最新の画像もっと見る

八丁堀教室・小畑百花園2階」カテゴリの最新記事