数週間で
暑い日が続いています
がまんせずエアコン使用してますよ
湿気だけじゃないて思う
今日も、倉ばあちゃんちへ
電話すると
「扇風機洗ったら組み立てられん」
言うので頂き物のトウモロコシ持って行く
帰ってから
トウモロコシご飯炊きました
和室の押し入れやタンスの中を
どーーーん
誰も来ないし4、5日このままかもと話すと
何か月も来ないからいいんじゃないの
冗談通じないくせに、言うじゃない
それは冗談なのか
いろいろ捨てますよ
風呂桶で敷物を洗ってる、また変な匂い出たら
捨てるのお願いね
帰らんでええよと
先週言ったけど、今日も雨だけど
この前から、元気ないから
倉ばあに、会いに帰ったたくさん
おでんを炊いて食べて残りは持ち帰り。
来週は帰れないからね
先月たべた 冷麺↓
携帯電話の使用料金を確認
なんか無料のが有料になるので
削除してください❗あー忘れてた
削除しにアプリに入っても先に進めない。
ははあ、そゆこと。諦めないからね。
パソコンで検索しつつ操作
携帯電話買ったとこでやってもらった。
近くて良かった。
やっぱりすぐに出来ないよ 係りの人もね
といっても 風呂の湯は膝までもない
湯につかっていると
いろんなものが浮いて笑える
しびれた足の裏に台所でついた
玉ねぎの皮 焼きのりの切れ端
赤ん坊の足の間のわたぼこりとちょっと違って笑える
昨日は、食器棚のお椀が傾いていたので
片づけているとお椀の一つが足の甲に落ちで痛かった
ゴミ袋へ入れた
昨日今年二回目ホタル探し
いました 三匹
暑いはずだわ 朝から子規句碑まで歩いた
それからゆめタウン行って呉駅から新広駅まで電車でいき
新広駅前の街路樹はヤマボウシ
呉の街路樹ははなみずき
広商店街を散策
くらやで二重焼き買って
人いない
お腹空いて、ラーメンチャーハンギョーザ冷麺
がっつり食べて元気取り戻し
高校生の時、一人暮らしした広中町を通り
広駅へ電車で帰宅
15737歩でした
UP 最近スマホからUPしていたので
写真の容量が多すぎてパソコン動きませんでした
ガラケイからスマホに替えたからかな
なんて思ってましたが。。。USBへ写真を移動
少し動くようになりました
↓ この右のサルスベリ順調に新緑が出てます
観てた。録画をね。
とうさんと観ようと思ってたら、もう既に観たあとで、
話したくてしょうがない。
静かに観たいけど話しもしたい。
二人だとわりと仲良く過ごしているほうだと思うよ。
近所に何やら出来る。噂は聞いているが、果たして。
孫からのライン電話。左上の自分の顔。疲れてるな。
ばあちゃんは、嬉しいんだよ😃
表現が、下手なだけ。
料金見直しに行ったら、
あれよあれよという間に乗り換えで
格安らくらくホンになってた。
母の日には、倉ばあちゃんに食品を差し入れて
魚釣りへ~何も釣れず腕は真っ赤に、
なめてたわ日焼け。
魚ないよ 催促してもないよ
ちょっと通りますけ、よけてと言ったら端へ
勤務時間が短い日もあるが
出て休んで出て出て休んでだったのに
おとといから6連勤、いまだかつてない
そんなさっき
洗濯洗剤の移し替え時、洗面所で洗剤を
床にぶちまけてしまうという残ねんなことが
掃除しろってことなんかーい んでもって大雨
昨日の夜は、亡くなったお姉さんの夢をみた
桃色の帽子をかぶって笑ってた
↑ 紫檀 左の枯れた枝をひっぱたら 根元からすぽって抜けた
あわてて入れた 大丈夫?生きてる?