
<生後2歳+2week>
先週末、娘を連れてサンシャイン水族館に行ってきました。
リニューアルオープンしてからは初です。
→ミナミコアリクイ脱走後のサンシャイン水族館レポートはこちらから
まずは、宙に浮くアザラシの水槽が出迎えてくれます。
下から見上げるなんて不思議な感じです。

ステージが新しくなっていてアザラシのショーをやっていました。
シャボン玉を飛ばしたり、逆立ちしたりと観客を沸かせます。

もちろん娘もにっこにこ。

その流れでペンギンの餌やりを鑑賞。

屋内の施設に入るとすぐに正月用の展示がありました。

おっきい魚に驚き順調かと思ったのですが・・・

しかし、暗い館内が怖いのかあまり愉しんでくれません。
新しくできていたくらげのトンネルもいまいちの反応。。。
※館内全体が少し暗くなったような気がします。。。
水槽内で行われていたダイバーのショーはちょっと興味を持って見ていましたが、早く出たい様子。

またペンギンの水槽の前に来たら今度は満面の笑みです。

でも、後ろからペンギンに襲われちょっとびっくりしていました。

そんなんで、せっかくの水族館もゆっくり楽しめずにいたのですが・・・
もう一箇所東急ハンズの上にある「ねこぶくろ」に行ってきました。
こちらはとても楽しかったようです。

でも、猫たちは逃げ場所を知っているのか・・・

なかなか触らせてくれません。
そもそも人が多過ぎてゲージの中に非難している子も。
実は目的のネコも怖がりでこの時間(昼過ぎ)はでてこれないんだそうです。
カリンちゃんという娘と同じ名前のネコさんと写真を撮りたかったのに・・・

でも、そんなの関係ないんです。
ネコ以上にネコ遊具を楽しんでいる娘。

キャットタワーを登ろうとしたり、穴を見つけては顔を突っ込んだり。。。

今度は空いている時に連れて来たいですね。
→ねこぶくろのHPはこちらから
HPに割引クーポンありました。
お勧めですが、空いていそうな時間に行くことを強くお勧めします!
---最近の花梨---
・おばあちゃん大好き
・さむい事を「あおもり」という
・さむいでしょと言い直しても「あおもり」という
・おままごとがんばってます
・保育園で餅つきをしたみたい
・おでん大好き
・鍋大好き
先週末、娘を連れてサンシャイン水族館に行ってきました。
リニューアルオープンしてからは初です。
→ミナミコアリクイ脱走後のサンシャイン水族館レポートはこちらから
まずは、宙に浮くアザラシの水槽が出迎えてくれます。
下から見上げるなんて不思議な感じです。

ステージが新しくなっていてアザラシのショーをやっていました。
シャボン玉を飛ばしたり、逆立ちしたりと観客を沸かせます。

もちろん娘もにっこにこ。

その流れでペンギンの餌やりを鑑賞。

屋内の施設に入るとすぐに正月用の展示がありました。

おっきい魚に驚き順調かと思ったのですが・・・


しかし、暗い館内が怖いのかあまり愉しんでくれません。
新しくできていたくらげのトンネルもいまいちの反応。。。
※館内全体が少し暗くなったような気がします。。。
水槽内で行われていたダイバーのショーはちょっと興味を持って見ていましたが、早く出たい様子。

またペンギンの水槽の前に来たら今度は満面の笑みです。

でも、後ろからペンギンに襲われちょっとびっくりしていました。

そんなんで、せっかくの水族館もゆっくり楽しめずにいたのですが・・・
もう一箇所東急ハンズの上にある「ねこぶくろ」に行ってきました。
こちらはとても楽しかったようです。

でも、猫たちは逃げ場所を知っているのか・・・

なかなか触らせてくれません。
そもそも人が多過ぎてゲージの中に非難している子も。
実は目的のネコも怖がりでこの時間(昼過ぎ)はでてこれないんだそうです。
カリンちゃんという娘と同じ名前のネコさんと写真を撮りたかったのに・・・

でも、そんなの関係ないんです。
ネコ以上にネコ遊具を楽しんでいる娘。

キャットタワーを登ろうとしたり、穴を見つけては顔を突っ込んだり。。。

今度は空いている時に連れて来たいですね。
→ねこぶくろのHPはこちらから
HPに割引クーポンありました。
お勧めですが、空いていそうな時間に行くことを強くお勧めします!
---最近の花梨---
・おばあちゃん大好き
・さむい事を「あおもり」という
・さむいでしょと言い直しても「あおもり」という
・おままごとがんばってます
・保育園で餅つきをしたみたい
・おでん大好き
・鍋大好き