ノートとえんぴつ

あかしかのつづき

行ってよかった行けてよかった

2023-06-05 21:54:52 | 日々のできごと

何度も何度も何度も言うけれど

原マスミバンドは本当にすてき

メンバー全員すばらしい

 

その真ん中で飛んだり踊ったり

全身で表現される原さんワールドの

説得力たるや

会場いっぱいのお客さん

みんなとろけてたよね

 

いろんなことを忘れて

ひとときの幸福感

ああ楽しかったなあ

ぐいぐいとせまってきて

夢中にさせる力がある

また行きたいなあ

また夢中になりたいなあ

次はいつだろう!

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハルさんとヒメさん

2023-05-20 23:34:08 | 日々のできごと

なんとなく

わかってきた気がする

その違い

あんまり自信はないけれど

 

ハルさんとヒメさんは

混在して咲いていると思う

今日はお天気がよかったので

いつもの道で写真を撮った

 

これはハルさんで合ってる?

 

 

それから

こっちはヒメさんで合ってる?

 

引き続き

観察していきましょう

それにしても

それにしても

どちらさまも

アブラムシがびっしり!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023-05-17 22:58:31 | 日々のできごと

予約苦手なのにちゃあんと予約を勝ち取って(ぎりぎりだったけれど)

遅刻もせずに駆け付けた(ぎりぎりだったけれど)ハーネスさんで

二人のギターの音色が重なって聴こえてきたときに

何とも言えない喜びと

自分の好きを改めて確信しました

毎日西脇さんの大きな絵やイラストが飾ってある部屋で生活しているのですから

そんなに久しぶりなつもりもなかったのですが

自分でも驚くほどポコペンさんと西脇さんの演奏が

やっぱり大好きなことを思い知らされました

二人で奏でられる新しいアレンジのギターと

ポコペンさんの歌のなかでいきいきと描かれる

スカイさんやスマイルさんやミスマホガニーブラウンさんなどの登場人物

親しみ深く新鮮でユニークで愛おしく

大好きです

惜しげもなく披露される往年の名曲も

はじめましてのすてきな曲も

後半は鈴木さんも加わる贅沢さで

幸せに味わいました

ありがとうございました

***

着々と年齢を重ねていく自分自身を

受け入れられない気持ちでいっぱいですが

こんな宝物の時間を享受できるのは

これまであちこちで

いろんな時を過ごしてこられたからなのかなあと

思ったり

予想通りハーネスさんに

傘を忘れてきたことを悔やんだり

いろいろ感情が忙しい

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空き缶

2023-05-10 23:33:04 | 日々のできごと

今日もゆーきゃんの”ひかり”を聴いて

やっぱりとても好きだなあと思った

”ひかり”のあとゆーきゃんはきっと

時間を経て場所を経て生活を経て

何重にも進化して変身していくのだろうけれど

そして最近のゆーきゃんがどんな歌を唄うのか

なかなか想像がつかないけれど

どんなに変化していても

きっとこの人の根っこにある魅力を

見つけることができる気がする

勝手に気がしているだけ

さてどうでしょう

ふらりと

つくばに歌いに来たり

してくれないかなあ

そんなチャンスがあるなら

絶対逃さずに聴きにいかなくちゃならない

***

必死に立て直したり

見ないふりをしたり

つぎはぎしたり

こらえたりがまんしたり

取り繕ったり

自分の力で立っているつもりになったりして

なんとか保っていたものが

一気に崩れてしまったような気持ちになることがある

ああそうですかそうですか

もうおしまい

もういいですよ

どうでもいいですよ

なんて気持ちになることがある

今がまさに

そんな感じ

300本くらい

空き缶蹴とばして歩きたい感じ

ただ

これまで生きてきた経験上

朝がくればまた何事もなかったように

いつものルーチンで支度して扉を開けて

今日のお天気と筑波山のご機嫌をうかがいながら

仕事に行くんだろうなあ

だから

とりかえしのつかない

やぶれかぶれな行動は

ほどほどにしておかないと

明日の私に迷惑をかけるだろう

空き缶はやめにして

気になっていたライブをひとつ

えいっと予約して

手打ちにしよう

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こぶしの木

2023-05-06 14:11:28 | 日々のできごと

3月は好きじゃないこぶしの木も

5月の姿はなかなかいい

堅牢そうなすべすべ肌の幹も

葉脈のはっきり通った生命感あふれる緑の葉も

とてもいい感じ

これなら君と仲良くなれそうな気がする

***

昨日の月は明るくまん丸に見えたけれど

今日が満月らしい フラワームーンだとか

月は年月も地域も超えて

私たちと1対1で向き合ってくれる

昨日から強い揺れが続いているという

彼の地の人たちの不安を想う

月を通じて想う

***

武道館に行ってきました

天井まで人で埋め尽くされたすり鉢の底から

視界でライブを楽しむためには

あと30センチくらい身長が足りなかったけれど

地鳴りのような人々の感嘆の声と拍手とともに

懐かしくも新鮮な愛おしい4人の繰り広げる演奏を

精一杯観て聴いて感じて味わってきました

すり鉢の底に響くズズさんとジェームズさんのリズムが

なんとなんと心地よかったことでしょう

右隣のカップルは最初から最後まで1曲終わるごとに

男性が女性に自分の思い入れや感想や解説を

興奮気味に話して聞かせていて

まあなんてうっとおしいお客様!と思いましたが

あふれる想い 語りたくなる気持ちもわかります

でも大切なライブなほど

わたしも誰かも まっさらにできるだけまっさらに

その場を感じることに専念するのがいいのだ

最後の秋のツアー告知の垂れ幕がパタパタ下りてきた時のことが

コマ送りの映像のようにフラッシュバックする

左隣のたぶん一人で見に来ていたらしい女性のお客様と

その時初めて顔を見合わせて

思わず何かふたことみこと叫んだんだけれど

何を叫んだんだか覚えていない

冷静なつもりでいたけれど

わたしも結構興奮していたみたい

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

声の主

2023-04-24 00:54:17 | 日々のできごと

今日の月は

絵本に出てくるような

とてもチャーミングな光景で

細くとがったにっこり月と黄色く明るい金星の

おしゃべりタイムみたいだった

偶然見かけて車から降りて見惚れていたら

近くのカフェからなんともいい感じの

女性ボーカルの音楽が流れてきて

ホームセンターの駐車場で

しばらくうっとり過ごしました

その音楽をずっと聴いていたくて

ふらふらとカフェの入り口まで歩いて行ったけれど

今は用事の途中であるという理性が働き

すごすご車に戻りました

あれはいったい

何という曲の誰の演奏だったんだろう

空の色も

月の色も

星の色も

現実とは思えない美しさだった

もちろん

写真に収めようなんて無茶はしない

その時の瞬間限りの幸福

***

夜な夜な探し求めていた

鳥の声の主は

やっぱりイソヒヨドリかな

やっとこの前遠くにうっすらと姿を見かけたけれど

くちばしの形が

こんな感じだったもん

また会えるかな

素敵な鳴き声のイソヒヨドリ 160409

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗車

2023-04-18 23:28:53 | 日々のできごと

年明けに使い始めた手帳が

どうしてもしっくりこなくて

大きさもページも模様も

それで思い切って

4月に買い直したらこれが!

とてもとてもしっくりくるんです

カバンに入ってるだけでうれしいし

使いやすいし

書き込むことも見返すことも増えたし

とてもお気に入り

値段は半分くらいなのに

嬉しさが違う

人から見たら何がちがうのってくらい

なんてことないんだけれど

物との相性ってあるのかな

別に相手はこちらのことは気にしちゃいないから

相性じゃないか

勝手にわたしが気に入ってるだけ

***

しばらく行けていない

庵巳さんのライブに行きたい

ああ行きたいな

よし行こう

いつ行こうどこに行こう

***

源が枯れてしまう元気なんて

本物の元気じゃないよね

元気って

消費するものじゃなくて

湧き出てきて循環するもので

元気なら元気なほどもっと元気になるものじゃないかな

元気出したらつかれたとか

そういうんじゃないよね

***

夜中に洗車場を独り占めして洗車して

心細かったけれどさっぱりした

花粉だか黄砂だか

疲労だかうっぷんだかわからないけれど

洗い流してきた!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリビュート

2023-04-12 00:35:27 | 日々のできごと

風の音が響く夜は

どこか知らない街にいるみたいで心細くなる

ごうごう風が吹いているのに

今日もまた夜中に響き渡る甲高い鳥の声

たまらず外にでて録音し

YouTubeの鳥の声図鑑みたいなので

せっせと聴き比べたけれど

わからない

何の鳥の声か

イソヒヨドリの声に似ている気がするけれど

***

買ってからずっとCDプレーヤーにセットしたまま

聴く勇気が出なくて放置していたスライダーズのトリビュートアルバム

えいっと聴いてみたら楽しくて

ついつい毎日聴いている

愛の痛手が一晩中

の演奏が特に

妖しくて好きだなあ

***

トリビュートといえば

去年からずっと待ちわびている

双葉さんのトリビュートアルバム

参加されている方が

豪華で好みで素晴らしくて

楽しみ

とても楽しみ!

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たんぽぽ公園のひみつ

2023-03-29 03:22:48 | 日々のできごと

あちらこちらで

たんぽぽの黄色い花を見かける今日このごろ

今年こそたんぽぽ公園に咲き乱れるたんぽぽを観賞しようと

足を運んでみるのですが

さっぱりと咲いている様子がありません

さてはここだけ季節のめぐりが遅いのか

それとも

そもそもたんぽぽなど自生していないのか

もう少し検証が必要です

それにしても

曇り空そして雨空

さらにちょっと寒いよ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちごさま

2023-03-14 19:46:05 | 日々のできごと

長年そう思い続けてきたけれど

やっぱり思い知らされる

わたしは春が苦手だ

手放すのも

手放されるのも苦手

新しいことも

新しい人も苦手

決めるのも

決められるのも苦手

出会うのも

出ていかれるのも苦手

軽装になるのも

始めるのも

終えるのも

変わるのも

変えられるのも

買うのも

捨てるのも

ぜんぶ苦手

はりきるのは苦手なのに

はりきらざるを得ない感じも

焦って焦って逆に停滞するのも

絶望的に眠い昼間も

もうおいしいみかんが手に入らなくなるのも

車があっという間に埃だらけになるのも

花粉症かどうかで人が判別されるのも

みんなひとつづつ学年があがるのも

苦手な春が過ぎ去ったら梅雨かと思うのも

ああとにかく苦手

あああとにかかく

苦手ったら苦手!

 

あああでも

なんて書くということはすっきりするのだろう

しかたないなあ春をなんとか生き抜こう

そして

そろそろ

甘い香りに誘われて

おいしいいちごに出会えますように

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする