
コラム(40):マイナンバーに反対する人たちの本当の理由
法案通過までの経過
マイナンバー法改正案が8月28日の参議院本会議で自民・公明・民主他の賛成多数で可決しました【※1】。この法案は参議院で修正【※2】を加えたため、成立には衆議院の可決が必要となり、9月3日に成立の見通しです。
【※1】賛成212、反対17。反対は、井上哲士、市田忠義、紙智子、倉林明子、小池晃、田村智子、大門実紀史、辰巳孝太郎、仁比聡平、山下芳生(共産党)。薬師寺みちよ(無所属クラブ)。福島みずほ、吉田忠智(社民党)。主濱了、谷亮子、山本太郎(生活)。糸数慶子(無所属)の各氏。昨年11月の「テロ資金提供処罰法改正案」に反対票を投じた参議院議員14名とほぼ重なる。
【※2】正式名称は「個人情報の保護に関する法律及び行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の一部を改正する法律案」。参議院で「日本年金機構がマイナンバーを扱う時期を遅らせる」などの修正を加えた。
法案は5月21日には衆議院を通過しましたが、その直後に中国による年金情報へのサイバーテロが発覚、約125万件の個人情報が流出しました。これによりマスコミなどを中心にネガティブキャンペーンが開始されました、この時点で民主党は「衆議院では賛成したが、参議院で賛否が変わってもおかしくない」と述べ態度を変えています。中国人によるサイバー攻撃と関係があるのでしょうか。
法案反対の人びと
8月27日付の「しんぶん赤旗」には、「マイナンバー制度反対連絡会の結成総会が都内で開かれ、17団体44人が参加した」と書かれています。また、参議院で本法案が可決した28日には、議員会館で反対集会が開催され「マイナンバーの使用を差し止める訴訟を全国で起こしていく」「街頭でのデモを行い、制度への反対を訴えていく」と報じています。
マイナンバーに反対している人や組織は、人権を掲げる学者、弁護士、集団的自衛権に反対する勢力が中心で、現在、安保法制に反対している人たちと完全に一致します。このことから、マイナンバーが反体制グループにとって極めて都合が悪いものであるということが分かります。
日本共産党の関連組織の民商・全商連の署名集めの趣意書を見ても、「プライバシーが侵害され、そこに国家権力が介入してくる」という論理で反対を唱えています。
不正の温床を許さないマイナンバー制
マイナンバー制度はテロ三法【※3】と関連がある法律です。
【※3】「テロ資金提供処罰法改正案」「犯罪収益移転防止法改正案」「テロ資産凍結法案」三法を言う。このうち「テロ資金提供処罰法改正案」について共産党は衆参ともに反対した。同法により過激派や市民運動標榜団体などの公安監視団体も対象になり、カンパされた側だけでなく、カンパした人のすべての資産を凍結没収できるといわれている。
普通に生活している人にはマイナンバーは便利なものですが、年金や生活保護の不正受給、脱税などに手を染めている人にとっては、大変に困ることになります。また、不法滞在の外国人や、在日外国人の生活保護不正受給も摘発されることになります。
法人も、社会保険への未加入や住民税の脱税という不正も摘発されるようになります。
このようにマイナンバー制度は社会不正を許さない仕組みでもあるのです。
これに加えテロ三法が適用されることで、暴力的破壊行為を常習的に行っていた団体(市民標榜団体を含む)やその支援者も社会的制裁を受けることになります。(反体制過激派や日本共産党などもその対象)
つまり、秘密保護、プライバシー保護を盾に不正行為や反体制活動を働いている人たちにとっては、マイナンバーの施行は是が非でも阻止したいという事情があるのです。
マイナンバー制の早期実施を望む
マイナンバー制は社会不正を防止し、公平で公正な社会を実現するという観点で積極的に評価したいと思います。
理由は、所得や他の行政サービスの受給状況を把握しやすくなるため、納税を不当に免れることや給付を不正に受けることを防止し、本当に困っている人にきめ細かな支援ができるようになることです。
また、添付書類の削減などで行政手続が簡素化され、国民の負担が大幅に軽減されます。さらに、役所での様々な情報の照合、転記、入力などに要している時間や労力が大幅に削減され行政の効率化が図られます。つまり、役所の人員削減が十分可能になってくるのです。
マイナンバーは健全な国民の公平で公正な発展のためには非常に有用な仕組みなので、一日も早い実施を望んでいます。
お問い合わせ先 akaminekaz@gmail.com
FBは https://www.facebook.com/akaminekaz です
福島瑞穂さん、山本太郎さん、どうもありがとう!
また、在日外国人の指紋押捺反対とも主張しておりました。この本当のねらいは、拉致活動などを行う日本国内の北朝鮮工作員を守るためものでした。
相変わらず、彼らの「主張」は、この延長線上にあります。
日本国内には、外国勢力の手先となって活動している連中の多いこと、多いこと。
最近のデモや集会では、ハングル文字や簡体字が目立つようになってきました。露骨さも度を増してきています。
決まって、彼らは、「平和」、「人権」を隠れ蓑にしています。
そんな嘘をつかせてはいきません。勿論、騙されてもいけません。
アメリカの属国、つまり家来国家 日本! アメりカの洗脳広告代理店、電通による、テレビ、新聞、週刊誌、ラジオ等の、マスコミを使った偏向報道で、見事な国民洗脳をされ続ける日本人は、自分自身の脳、すなわち思考そのものを点検せよ! さらにネット洗脳システムのツイッターやフェイスブックの利用、まとめサイトには注意が必要である。 我々はハッ、と気付いて、常に注意深く、用心して、警戒し、疑いながら生きれば、騙されることはない。 すべてを疑うべきなのだ!
マイナンバー導入がそんなに都合悪い人たちって、おおよそどんな人たちなのか検討が付きますよね。
共産党、民主党関係者なんか一番困るんじゃありませんか?
マイナンバーは戦争への入口
ライター:jinseitanosikunaitoさん(最終更新日時:3時間前)投稿日:3時間前 アドバイス受付中!
.
ナイス!:
0
..
閲覧数:0
.
ノート
アドバイス
関連Q&A
編集
履歴
.
印刷用のページを表示する
政府がやりたいこと マイナンバー絶対賛成者は勤務をやめろ!!は、企画部の女のやりとりを露呈させるぞ!! は、だな、富裕層や中間層から税金、財産を全部搾取して、みんなを今でいう生保レベルの生活を送らせたいわけですよ!!きちんと、平等の裏にある言葉を理解してください!! 激怒。マスコミにも毎日のようにマイナンバーのデメリットを国民に熟知させ、なんとしてでもやめさせる、内閣府のコールセンターもみんなが反対することで、廃止にもなるといっていました。今からでも遅くないです。マイナンバーを赦すことは、おまえも含めて、国民みんな生保レベルの最低限の暮らし、どんなに稼いでも、そのお金を全部持っていかれることを赦すことにほかなりません。政府の騙しは公に流すべき。一般人がずるいから自分もずるしていいは間違いだといえますが、政府が自分だけおいしいものを沢山食べて、庶民は中間層や富裕層をなくして、みんな同じレベルの生活を送る社会を企んでいるんです!ボケナス。どんだけおつむ弱いんだよ!!市役所も同じです。すでに介護業界でも矛盾をみたらわかるだろ!!マイナンバーは一歩間違ええば、預貯金封鎖、戦争にもつながります。もう、戦争社会は間近にきています。HNKで、各新聞で政府が企んでいることを連日掲載されて、廃止に追い込むべき!!社会保障という言葉に騙される人間がいなくならない限り、日本はナチスのユダヤ人みたくなります。そうなれば、富裕層は赦さないだろう。しかし、平等という裏には共産が待ち構えているのです。共産は平等という意味があります。つまり、みんな同じ低レベルの生活を送りなさい。そうでもしないとこの国はやっていけないから、生かしてあげるだけありがたく思えよ。ということなんです!政府だけ裕福ないい想いをして、自分の責任を全部国民に押し付けているにすぎないのです。いい加減に気づけ ドアホ!!
政府に堂々といっているのに、恐慌されています。これからも、やめさせるように働きかけます。 警察に連絡どうぞしてください。わたしは何もやましいことしていないし、私は警察庁にもこの知恵袋の存在教えています。 前回の質問コピーしたのを送っています!!
マイナンバーは普及してはならない 殺されるべきものです!!
内容 マイナンバーという非常に危険なモノへ強制参加させるな。 せめて任意にしろ マイナンバー強制参加 は共産国 社会保障はマイナンバー意外でもできるように!! 預貯金は、本来交通費で
非課税なものでも、資産とみなされる危険。誤解されて資産が多いとされる場合もある!? マイナンバーに参加したくない。メタボ検診も含めて、住基ネットと同じく、マイナンバーと事実上、無縁で
生きられてる社会を そしてマイナンバーは法律で廃止に追い込むべき!?
望んでもいないのに、事実上強制参加で情報が漏れたら、おまえらが億単位の慰謝料<一切資産税のかからない> どう考えても、人が一生けんめいためた資産である預貯金と結びつけるのは
ありえません!!今のうちに、マイナンバーは殺されるべきです!!
説得力がないですね。
そういやどっかの誰かさんは,『マイナンバーに反対している
連中が、Tポイントカード使っているのが滑稽』。とか書いて
いたけれど、自己責任(問題があってもそれは利用者の
責任)で使うことを決められる(イヤなら使わなきゃいい
だけ)
Tポイントカードと、選択の余地が無いマイナンバー制を同列で
語っているオツムの方が、よっぽど低脳としかおもえない
けどね。大切なのは使うか使わないかを選ぶ事ができる権利。利用したい人は利用すればいい。使うことに意味を
感じない人は拒否できる。但し、使わないことによって
生じる不利益は、きちんと受け入れる。(自己責任)
当然、使うことを選択した人も、何か起きたときに被る
不利益は、使うことを選択した段階で自己責任。本来
民主主義って、そういうモンでしょ?大切なのは“選ぶ
権利”が保障されている。って事。成熟した社会ってのは
誰かに管理された世界じゃなく、個々人が自己責任で
自立した社会だと思うけどなぁ。