週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#287 -’18. 江戸三十三観音霊場巡礼

2018年10月18日 19時44分09秒 | ご朱印・納経(神社仏閣)
今回は江戸三十三観音霊場巡礼を今日から始めました。
秩父三十四観音巡礼を発願する積りだったが、始めるのが遅くなり日照時間の短くなるので江戸にした次第です。

今日は家内と二人でナナちゃんに見送られて出発です。

銀座線の浅草駅の到着したので地上に一番近い地下を走行しています。
それでも、古い為に地上への移動は結構難儀している人もおりました。

自分が小さい頃には大人神輿と子供神輿が秋のお祭りには練り歩いていました。
小さな神輿と大きな神輿が並んでいました。

楽しみの始まりです。
坂東三十三観音巡礼を終えた最後の補陀洛山 那古寺(那古観音)での結願で頂いた香を持参して伺った。

江戸三十三観音の発願のお寺が浅草寺ですから、一番のお寺に来たわけです。
でもその前に、台東区の施設・浅草文化センターへ。
今回は浅草文化センターの外観の写真を撮っておりませんが、前回訪問時に撮影したのはこちらです。
斬新さと日本的な雰囲気を醸し出したデザインになっています。


8階の展望テラスから墨田川の先のアサヒビールとスカイツリーです。
3


少しズームを引いたので、墨田区役所・首都高速6号なども入っています。
4


雷門を越えて仲見世通りが見下ろせます。
5


中秋の名月ではありませんが、薄とお団子が並んでいました。
満月にはウサギさんがお餅を搗いていました。
皆さんが想像しているウサギさんの持っている杵は普通のこの杵ですか。
自分の想像すると言うかイメージしている杵はこちらではありません。
6






7


定番の雷門で一枚撮影して仲見世通りは混んでいるので左側の通路(お店の裏手)を途中まで歩きました。
8


左側の面(西側)の所に江戸札所第一番と彫られています。
和服を着ている方は観光客の外国の方です。
9
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター