気まぐれ日記☆着物の小部屋

2007年耳下腺癌の手術で顔が変わり、生活が一転。街歩きと着物と芝居のブログをどうぞ宜しく♪

花の京都・吉野山 その2

2008-04-28 23:14:20 | 旅行

さて3日目です。息子は出張先に行き、夫と二人。




朝ホテルの目の前のレトロなトンネルをぬけて・・・・



人っ子一人いない道を歩くと・・・・
あら立派な門が!

ん??中に人が歩いている!!



金地院(こんちいん)というお寺。
豪華な建物や庭園が有名。(知らなかった!!)
今は普段公開していない小堀遠州作の茶室「八窓の席」と
長谷川等伯の猿図と、狩野探幽などの襖絵を公開していた。



明智光秀の母が寄贈した門。
額縁のように緑が映える。



人の気配のない道を行く。




道の先には一本のしだれ桜が満開。




そしてこの階段を下っていく。
振り返ってみた。



小堀遠州作の庭。遠州作の確実な資料の残る唯一の庭。
白砂を敷き詰めた向こうに鶴亀の岩。
写真は亀岩。庭のホンの一部の写真。
雄大な庭。
亀石の上の木は樹齢700年だそうだ。

このあと内部を解説つきで見学した。




勝手口。
達筆で美しい。

見るごとに そのままの姿かな 柳は緑 花は紅(くれない)
 
                       一休禅師

でも、なぜ勝手口に張るの??
御用の方は○○へ、とか郵便物は寺へとかの札と一緒でいいの?
今までになく美しい字なのに

この寺に出会ったのが今回の旅の一番の収穫。
究極の日本の美を味わいました。幸せ~~~

皆さん、南禅寺に行ったら是非ここに寄ってみるといいですよ。













平安神宮。
紅しだれが満開。










仁和寺の御室桜も満開。

一日目に乗ったタクシーの運転手さんが、
御室の桜が満開と言っていたので、行ってみた。

この辺の地面は地下2メートルから粘土質になるそうで、
地下深く根を張ることができず、背の低い桜が咲く。
こんな桜は初めて。

桜の中を歩く(写真は私ではありませんよ。念のため)


たった2泊3日なのに 大げさに旅行記と言ってしまいました

でも豪華な旅でした~~

天気に恵まれ花に恵まれ、行く所どこも感激の連続。

平地の桜は散ったあとでしたが、

京都はいろいろな桜が次々咲く豪華な花の都なんですね。

楽しかったです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする