Adore!!coccolo

音あそびcoccolo講師Aのブログ!!
レッスンの様子や、お薦め絵本、いろいろと書いています!!

Villeroy&Boch ♪♪

2012-02-28 | 日記
先日、夫の大学の後輩でもあり、会社の後輩でもあるHさん一家が遊びに来てくれました

とても素敵なプレゼントを頂きました 

                  

                  「Violleroy&Boch ~Benedikt Sport~」 


ドイツの陶磁器メーカーである、「Villeroy&Boch」(ビレロイ&ボッホ)
以前から、とても気になっていて、“欲しいなぁ~”と思っていました
なかでも、“Benedkit”シリーズ、アフリカンで動物の“お目々”がとても可愛らしく何とも言えません
本当に、嬉しい嬉しいプレゼントです

箱もとても可愛く、大事に取ってあります  

あらゆる面でいろんな情報を知っているHさんとその奥様
“それ何? それ何?”といろいろと教えて頂きました いったいどっちが“先輩”やねんと突っ込みたくなりました 楽しい時間を過ごせたうえ、素敵なプレゼント本当にありがとうございました



2月24日 coccoloのレッスン♪♪

2012-02-24 | レッスン
今日はcoccoloのレッスンでした
とても良いお天気 教室も、暖房要らずの暖かさでした

「おともだちになっちゃった」 毎回たいこやタンバリンを使って歌った後、みんなで曲に合わせて踊ります 「みんなで手を繋いで綺麗な“輪”になって踊る」ことを目標に今までレッスンして来ました しかしこれがなかなか難しく、お友達と手を繋ぐのが恥ずかしかったりで、どこかが途切れてしまいます 今日は、初めてきれ~な“輪”が(途切れることなく)完成しました スゴイです 思わず、私もS先生も大拍手でした こういう瞬間が本当に嬉しく、涙・涙です

「どれみのうた」では、新たに高い“ド”のハンドサインを覚えました
“ド”“ミ”“ソ”“ド”4つのサイン、戸惑いながらも、考えながら上手に出来ています

工作は、「おひなさま」

      

“お内裏様”と“お雛様”、男の子と女の子のお顔の表情をとても上手に描いてくれました
あらかじめつけていた、お顔の○、着物の△の印のシール、ピッタリ上手く貼る事も出来ました
男の子も女の子も、お家で飾って楽しんで下さいね

絵本は

  「おさじさん」 文/松谷みよ子 絵/東光寺啓 発行所/童心社

ぼくはおさじさん。おいしいものを、お口へ運ぶ汽車ポッポ
おいしいものをたべるお手伝いをしてくれる「おさじさん」
まだまだ“おさじさん世代”のcoccoloのキッズ達
お家では“マイおさじさん”でママの作った美味しいご飯を食べているのでしょうね

まだまだ寒い日が続きます
今日も一組のお休みがありました 皆さま、体調崩されませんよう元気のお過ごしくださいませ

随時、見学、体験レッスンを受け付けております
お気軽にお問い合わせください



ダンスアース ♪♪

2012-02-23 | 絵本
                 

 「ダンスアース」 作/宇佐美吉啓(USA EXILE)×のぶみ 発売元/木楽舎 

子ども達が必ず踊りだす。「ダンス」という世界共通の言葉を通して、国境や宗教、人種も超えて、人と人、心と心が繋がって行く旅。かわいい“ラブ”と“ピース”がダンスを通して、世界中を巡る旅を描いています(内容紹介)

立ち寄った書店で、まずEXILEの絵本と目を引き、「おかあさんといっしょ」の“おしりフリフリ”の作詞・イラストでもお馴染みの、のぶみさんのとてもカラフルでかわいらしい絵に惹かれ、読んでみたくなったこの「ダンスアース」
“ラブ”と“ピース”は、アフリカのマサイ族、アメリカインディアン、ジャマイカ、ニュ―ヨーク、世界中を旅し、高くジャンプ、大地をならす足踏みダンス、ブレイクダンス、いろんなダンスをします。

「せかいには、いろんなひとがいるけれど みんなちがって みんなおなじ。
 ダンスでなかよくなれるんだ。 ちきゅうは、ぼくらのダンスフロア―!

USAさんの人生のテーマは、自分の好きなことで誰かのためになる事。「心、踊ってる?」って訊くんだけど、それは自分自身にも常に訊いていること。ワクワクしていれば毎日楽しいからね。

自分の好きな事で、誰かを喜ばす事が出来るというのは本当に素敵な事ですよね
自分の好きな事で、目の前にいる人が、ハッピーと感じてくれたら、自分自身も元気をもらえます
USAさんにとって、“ダンス”が心を踊らせているように、子ども達誰しもが、心踊らせ、ワクワクするような事を一つでも見つけてもらえたらと思います 

対象年齢2~6歳のこの絵本、可愛らしさ、色使いももちろんですが、なにより、“ラブ”“ピース”とともに、ダンスしたくなる、体を動かしたくなる絵本です 特に3・4歳の様々な動きが出来る年齢になった子ども達には、“もう一回読んで~ダンスしよう”と大人気なんだそうです coccoloのキッズ達もきっとそうなんだろうなぁ~
coccoloでも是非読み聞かせし、キッズ達とダンス・ダンス・ダンス~出来たら楽しいだろうなぁ~

  みんなで choo choo TRAIN 

楽しみ ♪♪

2012-02-21 | 絵本
                    
                            
                         

coccoloのレッスンでは、毎回、“リトミック”“うた”と共に、“絵本読み聞かせ”“手遊び”をプラグラムに組み込んでいます
開講して1年4か月、春夏秋冬、ひと月ひと月季節を感じながら、プログラムに取り組んできました
最初の1年、新鮮な綺麗な気持ちでレッスンに挑んで行きたいと、“絵本”もこの1年は書店で購入したピカピカなものを使いました 図書館で借りた本は、発行年や貸し借りの頻度によって、傷があったり汚れていたり・・・これはこれで味があってとても素敵です  しかしこの1年は、新しいもの、手元に置いていつでも再読出来ることにこだわり、いろいろな書店を巡りました 店ごとに、本の陳列の仕方、紹介の仕方等違っていて、また店の個性が見れてとても楽しいです 選ぶ際、どうしても自分の好みになってしまいます 子ども達の反応を連想しながら、“こっち、いやこっち”と何冊も手に取り悩むのもとても楽しいものです 実際の読み聞かせでは、連想と違った反応の方が多く、(ここでこんな反応するんですか~?何て事も多々)毎回子ども達の反応を見るのが面白いです 

毎回の絵本選び、書店に足を運ぶのがとても楽しいです
もちろん、図書館の利用もどんどん取り入れ、“本を大切に扱う”と言う事も、子ども達に伝えていけたら・・と思っています
今日も、立ち寄った書店で、楽しい絵本を見つけました また、ご紹介させて頂きたいと思います




友チョコ ♪♪

2012-02-19 | 日記
先週のバレンタインデー
インフルエンザが猛威を振るっている為、“お目当て”の人に、折角作ったり、買ったチョコレートをバレンタインデーに渡せなかった・・・と言う方もいるのではないでしょうか

娘のその一人・・・
クラスの何人かのお友達と“友チョコ”をプレゼントし合う約束をしていたそうですが、お友達もインフルエンザでダウン 1週間遅れの“友チョコ”を今日作りました
“全部自分一人で作る”と言いきった娘・・・黙って見守る事に

  

チョコレートを溶かして、型に入れるだけの工程
普段、全くと言っていいほど“女の子”らしい事をしない彼女には、この工程が「鬼」のように難しかったようです 頑張って作り上げましたが・・・キッチンはエライ事になっていました この様子を見ていた夫は、“めちゃかわい~ やっぱり女の子はえ~なぁ”と・・・すっかり“親バカ振り”を発揮です 

明日、やっと“友チョコ”交換が実現します

「本命チョコ」を作るのは、いつの事になるのやら・・・