独り言雑記ブログ

将棋関係の一人言雑記帳

棋譜公開

2007-10-16 16:02:49 | Weblog
竜王戦をみながらブログ書いてます。現在、佐藤二冠が▲4八銀としたところ

ちょっと前に、ネット中継でおなじみの烏記者が日の目のを棋譜についての話をだしていましたが、個人的には、方法の問題はあるにしろ、全局棋譜が見られる状況にして欲しいと思っています。
たとえば、順位戦・名人戦中継もリアルタイムでという点と同じくらいに、A級以外のB1~C2含めた全局見られるからこそ、有料で成り立って価値が出てるというのはあると感じています。
とはいえ、全局すべて見ている・並べているかといえば、そんなことはなく注目の対局だとか好きな棋士の対局を中心に並べて、後日週間将棋などの記事を見て見返すこともあるくらいですが。

一応、解説つきの棋譜としては、将棋年鑑がありますが、それも本戦クラス以降の棋譜ですら全部載ってるわけじゃないですし(そういえば、週間将棋の記事見逃した昨年の王将リーグ・森内-郷田戦@横歩取り△8五飛の解説が読みたかったけど、今年の年鑑には載ってなかったな)、書籍版には、年間全体局を載せるのは無理でしょう。CD-ROM版に××年度第2巻として、書籍版に載ってない対局を全部載せることは出来るかもしれませんが、それでも全局解説入れるの難しいと思いますが、局後のコメントを一言ずつ載せるとかなら出来るでしょうか

個人的には、もちろん王将リーグのように「棋譜が公開されてるけど解説がないから解説がみたい棋譜」というのもありますが、それ以上に「解説があるからその将棋の棋譜見てみたい」というのもけっこうあります。この辺は、ブログで自分の将棋を解説している棋士が増えてきたせいもあるでしょう。
たとえば、角換わり同型腰掛け銀の「渡辺新手」の棋譜とかは見てみたいと思っても見ることが出来ません

ネットで公開するシステムを作るのは、その労力考えたら難しいと思いますが、個人的には、将棋連盟の道場のような所定の場所で、申し込めばシステム利用料として数百円~五、六百円程度で1局の棋譜をもらえるとかってのはできないかなとか思いますけど、どうでしょうか?これなら、既存の業務用(?)の棋譜データベースを使って出来るし、それほど労力なく出来そうですが
(業務用として使ってる棋譜データベースを公開してくれれば一番ありがたいんですが、いろいろ難しいんだろうな)



この問題で、一番大事なのは棋譜関係の権利がはっきりしてないせいでしょう。棋譜関係の権利がはっきりすれば、公開するにしてもどういう方法で出来るかというのがはっきりしそうですし

最新の画像もっと見る