生活之音楽ピース社

~そしてピアノとすこし猫~

~ようこそ生活之音楽ピース社ブログへ~

こちらはクラシック音楽ライター/翻訳の飯田有抄のブログです。 音楽と人と猫のことを、書いています。*最新記事はこの下です*
主な活動とプロフィール
全音楽譜出版社、音楽之友社から出版される楽譜の作曲者による解説の英語訳。CDブックレットの解説日本語訳等。
雑誌「ムジカノーヴァ」、「CDジャーナル」、「ぶらあぼ」等の雑誌でインタビューやレポート記事を執筆。CDの楽曲解説やコンサートのプログラムノートなど。
「ブルクミュラー特集」にてNHK-FM番組、NHK Eテレ「ららら♪クラシック」出演。
東京交響楽団・サントリーホール主催「こども定期演奏会」楽曲解説執筆。
2016年杉並公会堂 小林研一郎指揮 日本フィルハーモニー交響楽団 「ベートーヴェンツィクルス」全6回プレトークおよび楽曲解説担当。
クラシック音楽専門インターネットラジオOTTAVA、木・金「Salone」19:00~22:00生放送 プレゼンター

念願のブルクミュラーの本を出版いたしました!
飯田有抄・前島美保著『ブルクミュラー25の不思議~なぜこんなにも愛されるのか』(音楽之友社)



その他書籍「あなたがピアノを続けるべき11の理由」(ヤマハ・ミュージック・メディア)2011年9月
「あなたがピアノを教えるべき11の理由」(ヤマハ・ミュージック・メディア)2013年2月

1974年北海道小樽市生まれ。東京芸術大学大学院音楽研究科修士課程修了(武満徹研究)。Macquarie University 通訳翻訳コース修士課程修了(英語⇔日本語)。趣味:猫情報を収集すること、猫と昼寝すること。ピアノ小品を愛すること。着物選び。三味線端唄(松永流端唄師範 松永花有)。

恐ろしき麻酔

2010年04月28日 | Weblog
手術は無事に済み、ドクターの言っていたとおり、
すぐに仕事復帰できるかと思ったら、
麻酔のトラブルが起こってしまいました。

退院翌々日の朝、ベットから身体を起こしてみると、
殴られるような頭痛が発生!
病院に問い合わせると、麻酔の影響なのだとか。

私が受けたのは全身麻酔と、腰に針を入れる硬膜外麻酔の二つ。
後者におこるトラブルなんだそうで。
時間差で来るんだから恐ろしい。

硬膜外麻酔は、一般的に痛み止めとして使用されるもので、
脊椎の硬膜を破らないギリギリのところで針を止めるらしいのですが、
私の場合はどうやら硬膜まで刺されちゃったらしいのです。
で、その穴から脳髄液が漏れてしまって、
身体を起こすと脳が後ろに引っ張られるような激しい頭痛がするという仕組み。
激痛に、3分と起きていられない。
でも横になれば、ウソのように頭痛は消えるんです。

病院からは「時間の経過しかありません」と言われ、
その言葉を信じて横になるのみ。
穴が塞がればいいわけで、
タンパク質が良いからと(夫の人調べ)、
夫の人が筋肉を付けようと買い込んでいたプロテイン飲料をガブガブのんで、
昨日まではずっと横になっていました。
でもだんだんと少しずつ良くなってきましたよ!
今日は仕事も少しできたし、こんなにブログも書いていられるほど!

もう一つドキリとしたこと。
全身麻酔もお医者さんが言うには「ききすぎた」らしい。
麻酔から覚めたとき、
大きな声で、何人もの看護士たちが私の名前を連呼しているんです。
意識はとてもクリアなのに、
身体のどこも動かない!完全閉じ込め状態!!
それが何分だったのか、何秒だったのか、わからないけれど、
あれだけ意識があるのに、瞳もまぶたも動かせないというのは、
ものすごい恐怖心。
何度も何度も呼ばれているうちに、身体のどこかが動いたらしい。
それで周囲の空気が和らいだように感じたのは確か。

あ~恐ろしい。無事に戻ってこれてよかった~
日々の健康のありがたみを感じます。
完全に元気になったら、ますますジムで鍛えようと思います!!