きららの窓

山口市立阿知須中学校のブログです。
学校の様子をお知らせします。

教育実習始まる

2010年05月31日 21時43分28秒 | Weblog
 今日は5月最後の日です。本日3名の教育実習生を迎えました。藤本先生は1週間、内田先生と橋本先生は2週間です。5校時に全校集会があり、その前に教育実習生の紹介式があり、それぞれ自己紹介をしてもらいました。1週間と2週間というわずかな期間ですがよろしくお願いいたします。

藤本先生
 私は九州栄養福祉大学から来ました藤本未里と申します。栄養教諭をめざして実習させていただきます。私も阿知須中学校出身で3年間とても楽しい想い出ばかりでした。しかし、一番悩みが多かった時期でもあったので、毎日が少しでも明るく楽しく過ごせるように、どんな小さなことでも相談してもらえる教師をめざしています。今回の実習で「食」を通じて少しでも伝えられるように頑張りたいと思います。1週間という短い期間ですが、よろしくお願いいたします。

内田先生
 こんにちは。山口大学教育学部4年の内田です。今回委託実習で2週間お世話になります。教科は理科、担当のクラスは1年3組です。部活動は自分が中学生の時にやっていたソフトボール部に参加したいと思います。普段、大学では、実験をしたり、工作をしたりしています。4年になるまで、実験や工作をする機会は少なかったのですが、最近、ものを作るのは大変だけど、楽しいなあと感じています。なので、生徒にも実験の機会をたくさん作ってあげたいです。勉強も、それ以外の活動も、一生懸命関わって、生徒と思い出に残る2週間にしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。


橋本先生
 山口大学から来ました橋本朋人です。大学では数学を勉強しています。数学といえばどんなイメージをもつでしょうか?楽しくない、難しいと悪いイメージをもつ人が多くいるでしょう。確かに難しいとは思いますが、そのぶん、解けたときの喜びは格別です。難しいぶん、楽しい授業をめざして頑張ります。出会いは一期一会なので、私と阿知須中学校の出会いを大切にして、この2週間、できるだけ多くの生徒と関わって楽しく過ごしたいと思っています。よろしくお願いします。

5月31日の給食

2010年05月31日 21時20分02秒 | 給食室
 今日のメニューは、中華風炊き込みごはん、牛乳、わかめスープ、いかリングフライ、キャベツのごまあえでした。中学生一人あたりの熱量は、711Kcalです。
 わかめを食べるのは、朝鮮半島の国と日本だけです。韓国の人は、日本人の3倍以上のわかめを食べているそうです。中国はほかの海藻を食べる習慣はありますが、わかめは食べられていませんでした。しかし、最近、日本からわかめの養殖技術が伝わり、中国でもわかめを食べるようになりました。わかめには、高血圧を抑える働きや、肥満を予防する働きがあるといわれています。みそ汁などに入れて、毎日食べるといいですね。