浄土真宗は 讃嘆の教え ~ものの本質を知る~
浄土真宗は 讃嘆の教え ~ものの本質を知る~「佐賀の念仏者」という お念仏の人を紹介する本の第2集が完成しました。コロナのため、みんなで集まることが出来ず、こんな時に出...
あじさいの花 ~土壌によって変わる色~
本願寺派の別院や各地の教務所には、ホームページが開設されています。そこには、いろいろの行事予定や ご法話が掲載されています。鹿児島別院のページに、こんなご法話がありました。 日ご...

お嬢 です

お浄ではなく、わがままなお嬢です

おじょー

・・・
一番上等のお供え ~喜んでいただくのは~
鹿児島別院のページのご法話に こんなお話がありました。お仏壇に いろいろなものをお供えしてあるのを目にしますが、最上のお供えは一体何なのかを 教えていただいたというお話です。 思...
ただ『今』を生きる
こんなご法話をネットで見つけました。 ただ『今』を生きる 阿弥陀さまの「必ずあなたを救いとる」という願いは「いつでも、どこでも、誰にでも...
歩くカラス ~生きるということ~
子どもに聞かせたい法話 ~ 心に響く 三分間法話 ~ という法蔵館発行の本を手にいれました。「 仏の子を 育てる会 」という福井の浄土真宗寺院の住職さんや坊守さんが 福井新聞の宗...