私家版 宮城の野鳥フィールドノート since 1976

10/1でアトリやマヒワ、イワヒバリを探しに蔵王に行ったが、彗星教えてもらって見たが、鳥はだめだった。また、行かねば。

2019年8月26日(月)岩沼休耕田

2019年09月02日 | 鳥の海

■2019年8月26日(月)12:18-16:04【天気】晴れ時々曇り【【レンズ】EF500Ⅱ ※8月21日,9月1日の観察記録を含む
【場所】岩沼市休耕田
【種名】キジ♀1幼4,カルガモ,キジバト,カワウ,アオサギ,ダイサギ,チュウサギ,コサギ,ケリ幼1,ムナグロ幼鳥27,コチドリ12+,セイタカシギ♀2,オオジシギ幼1,タシギ2,クサシギ2,タカブシギ12+,トウネン幼2,オジロトウネン幼2,ヒバリシギ幼2,トビ,ノスリ,チョウゲンボウ,ハシボソガラス,ヒバリ,ツバメ,ムクドリ,スズメ,ハクセキレイ(16科28種)
【メモ】震災以前は,メインだった美田園,長谷釜,仙台空港,岩沼高速道路各周辺の休耕田が全て失われ,沼シギを見る機会が激減していたが,今回,久々に種類数も個体数もそこそこの群れを見ることができた。26日は平日で,たまたま天気もよく,シギチもたくさんいたので満足の1日だった。午後に一度鳥の海に行ってみたがシギチの姿はなく,ユリカモメの夏羽で黒い部分がややゴマ塩気味の個体が1羽いた。戻ってきて,前半見ることができなかったヒバリシギがすぐ近くにいて,オオジシギも畦にいたのでラッキーだった。他にウズラシギもいたらしい。ムナグロの大群とクサシギは8月21日。ケリは,26日の記録で写真はないが,ケリ以外ににはない姿。ケリは秋にはこの周辺で時々幼鳥を見ることがある。
【写真】

  

タカブシギ     コチドリ幼羽

  

エリマキシギ幼羽

  

コチドリ幼羽             タカブシギ

  

タカブシギ

  

ヒバリシギ幼羽

  

タカブシギ     ムナグロ幼羽    オオジシギ幼羽

  

オオジシギ幼羽            ムナグロ幼羽

  

ムナグロ幼羽    キジ♀       幼鳥


Copyright(C)2019 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.