愛讃窯のじょんならんわ

このブログに訪問して頂きありがとうございます
自然から採取した土や岩で焼きものをしたり、たわいもない日常を綴っています

江別やきもの市 初日

2015-07-12 00:11:41 | イベント出店
      7月11日土曜日

今日は朝から高速道路で車をすっ飛ばし

江別やきもの市に出店しにやってまいりました!

何だかんだ遅れ気味についたものの

江別の雰囲気がやっぱり好きなせいか焦らず緩やかに器の準備をし

あいさんの旗を立て準備完了!!

今回の旗は僕の苦手なコンピューターを駆使して、かおっさんが写真と文字を作ってくれました(笑)

旗を見て
おっ!?穴窯(薪窯)でやってんじゃん!!
て、分かってくれたら良いなぁ~(笑)

和やかな空気のなかで、やきもの市が始まり

色々なお客さんとの会話も生まれ

江別の友人や仲間達にも会え楽しい時間を過ごしました!(^w^)

今日は和やかなまま楽しく、やきもの市初日を終え

本当なら会場の駐車場で車中泊の予定でしたが
今年も友人宅に泊まらせて頂くことになり


夜は皆でバーベキューパーチィ~(笑)に誘われ

お腹一杯のあとは皆で花火遊び~!!

花火なんてもう何十年ぶりだったから


あ~良いもんだなぁ~と久々に子供たちと一緒に童心に返りました

江別は毎年有り難く良い思いを皆さんからさせて頂いてばかりなので
感謝しかありません本当にありがとうございますm(_ _)m!


さてさて明日のやきもの市も頑張るぞぉ~!!!(^○^)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
穴窯 (misaharu-misachan)
2015-07-12 08:55:51
登り窯
穴窯

いろいろあるのですね
愛讃窯さんは常設窯ではなくて都度窯も作るのですか?

内モンゴルの旅は歴史探訪の旅もあって
学者さんたちにくっついての旅なので
土器の破片やなんかに遭遇することになるかもです
こそっとポッケに忍ばせることは出来ないでしょうが
なにか古代の発見があるかも・・・
返信する
窯! (のぶ)
2015-07-14 01:04:24
misaharu-misachanさん
ご質問ありがとうございます

[ 愛讃窯さんは常設窯ではなくて都度窯も作るのですか? ]

この質問は多く聞かれることなのでお答えしたす

窯は常設窯です!
窯はつどつど造るといったことはありません(^-^)
窯全体を一基造るとなると半年以上は掛かります

窯を焚いたあと補修は必ずします
ヒビや、めくれなどが出るので、部分的な補修をします

つどつど窯内部を変えている理由で言えば
自分の理想に、より近付けるように模索しているところがあります

もし窯を全体からやりかえる場合は今のサイズでは理想に届かないとなれば壊して新しく窯を造ることになります

内モンゴルそちらの土地は古くて良いですね
日本はせいぜい古くて一億年程度の土しかありません

アジア大陸は道端の土が何十億年も前のものだと聴いたおぼえがあります
それだけでも発見がありそうですね。
返信する

コメントを投稿