昨年公開のTHE GREATESTSHOWMAN
僕は正直な話し、余りミュージカルって
好きな方じゃ無くて・・・
なんか違和感を感じてストーリーに集中
が出来ず『なぁんかなぁ~・・』
だけど、この映画は奥さんの付き合いで
映画館に見に行きました。
その時は『うん。なんか楽しめた』的な
満足感だけでした。
その内に、この映画の事を忘れていた。
先日仕事で車を走らせている時に聞いた
FMラジオ。どこの局か忘れたけど、
流れる音楽を楽しみながら走っていました。
その中で聞いていて泣きそうになるような
曲が流れた・・・
待て・・知っている曲だ・・聞いた事有る。
そうだ!THE GREATESTSHOWMANの映画の中
で使われていた曲だ。
急いでコンビニ駐車場に駆け込みググった。
曲の中で同じ歌詞を繰り返していた。
『~・・This is me・・・』って。
ビンゴ!
スマホで更にググると・・・
https://www.youtube.com/watch?v=lWtOVl5Cv00
(見る方は広告スキップして見てね)
こんなYoutubeがあり、ジックリ見ました。
泣けてきた。感動しちまった・・・
もう駄目だ。買おう・・・
・・・で、買いました。
ブルーレィ・ディスクと・・・
サントラCD・・・
この『THIS IS ME』の1曲の
為だけに買ったようなもん。
若い方から見れば『何を今更・・』的な
話題だったでしょう。
イインデス!!
僕は正直な話し、余りミュージカルって
好きな方じゃ無くて・・・
なんか違和感を感じてストーリーに集中
が出来ず『なぁんかなぁ~・・』
だけど、この映画は奥さんの付き合いで
映画館に見に行きました。
その時は『うん。なんか楽しめた』的な
満足感だけでした。
その内に、この映画の事を忘れていた。
先日仕事で車を走らせている時に聞いた
FMラジオ。どこの局か忘れたけど、
流れる音楽を楽しみながら走っていました。
その中で聞いていて泣きそうになるような
曲が流れた・・・
待て・・知っている曲だ・・聞いた事有る。
そうだ!THE GREATESTSHOWMANの映画の中
で使われていた曲だ。
急いでコンビニ駐車場に駆け込みググった。
曲の中で同じ歌詞を繰り返していた。
『~・・This is me・・・』って。
ビンゴ!
スマホで更にググると・・・
https://www.youtube.com/watch?v=lWtOVl5Cv00
(見る方は広告スキップして見てね)
こんなYoutubeがあり、ジックリ見ました。
泣けてきた。感動しちまった・・・
もう駄目だ。買おう・・・
・・・で、買いました。
ブルーレィ・ディスクと・・・
サントラCD・・・
この『THIS IS ME』の1曲の
為だけに買ったようなもん。
若い方から見れば『何を今更・・』的な
話題だったでしょう。
イインデス!!
歳を重ねると、感動し易くなるというか、涙もろくなるというか・・・そんな事が多々あります。
私はこの映画を見ていないので、YouTubeでthis is meを視聴しました。
髭の人が歌っている画像です。
英語は勉強していない私ですが、伝わるものがありました。
歌って良いですね😊
アルミテープチューンの炎上ネタを期待してましたが…あ、映画ネタでしたか。( ≧∀≦)ノ
ミュージカル映画は自分も興味ナスですが、音楽は好きなのでこれはいい曲かも?(^^)d
映画といえば『翔んで埼玉』が最近のお気に入りですが、年末公開の『お帰り 寅さん』で歌う桑田佳祐の主題歌に期待してます。
で今の曲なんてほとんど知らないかもしれないけれど、
昔の曲をどこかで、ふっと聴いた時、その曲を聴いてい
た当時の思い出が鮮やかに甦ったりします。昔の彼女
の笑い顔だったり、飼っていた犬の事だったり、昔乗っていたバイクだったり。面白いもんですね。
今回のTHIS IS MEはそんな強烈な思いだしは無かっ
たけど、そんな事を考えたりしていましたよ。
そうそう、今回は映画ネタ。期待外れでスマンね(笑)
いい曲だと思うよね。
オーディションの映像がYoutubeで転がっていたから
本文にURLリンクしたんだけど、この時ヒュー・ジャック
マンは感涙に震えたんだってさ。
こんな場面に居られる事が、このオーディションに参加
した人たちにとっては宝物になったんじゃないかなぁ。
・・・そんな風に思います。