グリーンブレーカーズ by 高木肥料店

農業の現場の おはなしなどなど。

強敵なアリが出る前になんとか剪定。。

2022-03-18 18:22:17 | Weblog
強敵なアリが出る前になんとか剪定。。
ほぼ10年のあいだ剪定せずにほったらかしにされていたカシの
樹。結果として頂点部の徒長枝が伸びすぎて、一昨年/おととしに
決死の思いで剪定したカシの樹[剪定の様子はこちら]。 

そんなカシの樹にも、またまた枝の伸びる春が、やってきました。

ご覧のとおりに ハシゴをかけても頂上部には届かない、そんな
カシの樹の剪定のやり方ですが・・・

 

かつて直立していた徒長枝を 檻状の柵として、ここを足場に
剪定ハサミやチェーンソウで手当たり次第刈り払っていきます。

         

一番上の段さえ剪定してしまえば、あとの段はハシゴも届きます
のでなんとか作業もやり終えられます。

そんな剪定作業のなかで、高さとともに 気をつけていかねばな
らない存在・・・それがアリ。

ただでさえ足場の悪い樹上で、剪定するための道具をかかえて不
安定過ぎる体勢で剪定作業にかかっている最中に、
袖口やら、襟元やら、ズボンの裾もとやら、顔面やらを アリに
這い回られたうえに刺されたり噛まれたりした日には、どうして
も注意が散慢になっちゃって、結果 自身が地上に落下して怪我
したり、チェーンソウで身体をきっちゃったり なんていう事故
を誘発すことにもなりかねませんものね[アリは王さまはこちら]。

今回は、そんな要注意な存在であるアリたちが活動する前の、こ
の3月中旬の時期に剪定することができましたので、ほっとしま
した。

そして 剪定作業がおわったら、待っているのは落とした枝葉の
片付けです。

 ちなみに今回は町指定のゴミ袋
に、ぎちぎちに押し込んで4袋分の剪定ゴミとなりました[アリ
がでてきてたら この片付け時にも襲ってきますので要注意!]。
  
          

ということで今回は、カシの剪定を終えてカタの荷を下ろせた話
となりました。ほっ。

晴れ  最低気温が12度を上回るように なってくると
  いっせいに動き出してくる虫たち。アリからはじ
  まり、ヤブ蚊に毛虫、巣づくりを始めるハチ類に
  そして命にもかかわってくるマダニ[3月にマダニ]
  などなど、
  南九州のガーデニングは害虫たちとのサバイバル
  ゲームとよんでもよさそうな、そんな観あり。

「<emoji code="h420" /> 夢で終らせない農業起業」「 本当は危ない有機野菜