顔回の一期一会

時の徒然なるままに

玉響

2015-01-29 16:42:32 | 癒し

二十四節気の大寒から、一週間以上が過ぎました。

北の国では、比較的暖かい毎日が続いています。

時には暴風雪になることもありました。

まだまだこれから氣が抜けません。

束の間の青空です。

まるで春先のようですが、凛とした青さには、やはり冷ややかな感じがします。

 

 

マンション前の雪には、優しい影が映っています。

 

 

時間が経つにつれて、オレンジ色に変わります。

自然のなせる技でしょうか。

 

 

一日の時間の経過とともに、様子が変わります。

静かに夕日が、残ります。

雪に閉ざされた大地の、ささやかな景色が、心を和ませてくれます。

 

 

来週は、節分会があり、立春です。

いつも立春が過ぎれば暖かくなると、両親が話していました。

長い冬から、春を待ちわびる心が、そう言わせたのかもしれません。

表題の玉響は、ほんの少しの間の意味がありますが、

まさにその通りであります。

願わくは、あまり荒れずに穏やかに、季節が過ぎる事を祈ります。

 

 

 

 


冬将軍

2015-01-18 11:36:26 | オアシス

昨日から今日にかけて、北の国では冬将軍が、

荒れ狂いました。

風、雪のブリザード、ホワイトアウト、最近まれにみるお天気でした。

ベランダに、雪が積もる事は無いのですが、今朝はビックリです。

何と雪が積もり真っ白。

 

 

お部屋が南西にむいているので、暖かくこんなに雪が積もったのは、初めてでした。

駐車場に向かう道は、雪に埋もれながらです。

壁、ガラスに少しの模様ができていました。

 

 

駐車場も、朝除雪車が入りましたが、日曜日とあって皆さんのんびりしているようです。

大きな車は、埋もれませんが、小さな車は埋もれています。

長靴、帽子、手袋、と重装備で車の雪を払います。

かれこれ1時間程かかりました。

 

 

あちらこちらには雪の山が、うずたかくあります。

これも除雪車の方が、運んで綺麗になります。

 

昨日は、阪神淡路大震災20年、北の国で同じ事が起きたら、

まだまだ大変だったのかもしれません。

零下の中、人々はどうするのでしょうか。

そんな事を考えると、恐ろしくなります。

震災で亡くなられた方々、被害に合われた方々に、心よりお見舞いをと、

思いつつブログを上げました。

早くお天気が収まるように、祈らずにはいられません。


初点

2015-01-12 10:11:53 | 好日

昨日11日は、初釜の日でありました。

お着物で盛装して、待合に入ります。

色紙が、目に入ります。

喜ばしい事が、沢山有りますように、

「壽山福満」 明道御老師のお筆であります。

 

 

お白湯を戴いた後、お席入りをします。

趣のある文字で、「日々是好日」、應明御老師のお筆、

縁起物の結び柳、円相の意味合いもあります。

 

 

床柱には、千両と鶯蔓が、一重切、内に蒔絵が施された竹花入れにありました。

 

 

今日の初点は、台子であります。

 

 

天板の上にある、中次棗には、お目出度い蒔絵が施されています。

梨地塗、吉祥小鎚であります。

 

 

 

上から写してみました。今年の干支羊も描かれています。

お菓子は、宮中でも使用されている花弁餅であります。

お炭から始まり、懐石、濃茶、後炭、薄茶となされて退席になります。

人間修行の場なのですが、なかなか難しいと常日頃感じております。

1年間の修行を心に念じて、帰路につきました。

 


初春

2015-01-02 11:26:35 | 癒し

「日々是好日」、おめでとうございます。

本州では、大雪とか、こちらはお天気が良く穏やかです。

気温は零下3度と、肌をピリピリ刺すようです。

羊年になりました。??回目の歳女です。

元気で、明るく過ごせたらと、年頭に神様にお願いいたしました。

 

窓から見える元日の、夕暮れです。

 

 

一日毎に、日足が伸びてきます。

雪に閉ざされる北の国では、春の足音のように思われます。

 

自宅のお正月の、お花です。

 

 

南天の実、若松、錦糸柳を水に繋げてみました。

柳のようにしなやかに、若松のようにいつも若々しく、南天のように

家族の繁栄、沢山の意味が込められたお花であります。

 

今年も、楽しいブログができたら良いなと思っております。

皆様のを拝見し、お勉強させていただきます。

一年間、よろしくお付き合いをお願いいたします。

皆様には、明るく希望に満ちた1年でありますよう、

心よりお祈り申し上げます。