魚柄さんが米粉について聞きにきました。
日本農業新聞に農業高校生と民間企業が開発した「米粉パン」の
記事を見て、急いでコンビニに買いに行ったとか。
そんで、食べてみたら魚柄さんが期待していた味とちょっと違ったんで
米粉って何?と訪れました。
買った米粉パンは米粉100%でなくて、小麦粉の方が袋表示で
先に明記されているので米粉は少ないのでした。
夕方、近所の小学校から出前授業の依頼がありました。
今日の一品「厚焼玉子」
玉子4個、ツナ缶、大葉。
玉子を割ってその中にツナと切り刻んだ大葉を入れ、よく混ぜる。
その中にめんつゆの素、砂糖少々を入れ焼く。
日本農業新聞に農業高校生と民間企業が開発した「米粉パン」の
記事を見て、急いでコンビニに買いに行ったとか。
そんで、食べてみたら魚柄さんが期待していた味とちょっと違ったんで
米粉って何?と訪れました。
買った米粉パンは米粉100%でなくて、小麦粉の方が袋表示で
先に明記されているので米粉は少ないのでした。
夕方、近所の小学校から出前授業の依頼がありました。
今日の一品「厚焼玉子」
玉子4個、ツナ缶、大葉。
玉子を割ってその中にツナと切り刻んだ大葉を入れ、よく混ぜる。
その中にめんつゆの素、砂糖少々を入れ焼く。