愛国者の邪論

日々の生活のなかで、アレ?と思うことを書いていきます。おじさんも居ても立っても居られんと小さき声を今あげんとす

生活保護費5%切り下げ・企業の実質的な法人税負担の割合を20%まで下げるのは止めるべきだろう!大儲けしている富裕層と大企業に公助するな!

2017-12-18 | アベノミクス

国民分断の課税は止めて大儲けしている人たちこそ、貧困社会に「公助」を!

金融資産1億円以上の富裕層はすごく増えている! 

純金融資産保有額(保有する金融資産の合計額から負債を差し引いた値)に基づく世帯階層は、次のように分類しています。

超富裕層純金融資産5億円以上
富裕層同1億円以上5億円未満
準富裕層同5,000万円以上1億円未満
アッパーマス層同3,000万円以上5,000万円未満
マス層同3,000万円未満

出典元:日本の富裕層は122万世帯、純金融資産総額は272兆円

 

愛媛新聞社説  生活保護費引き下げ 酷薄な弱者切り捨て許されない   2017年12月18日(月)

https://www.ehime-np.co.jp/online/editorial/

5年に1度の生活保護費見直しで、厚生労働省は食費や光熱費などに充てる「生活扶助」を最大約5%減額しようとしている。ひとり親世帯の母子加算も一部引き下げる方向という。

前回2013年度改定でも、発足間もない第2次安倍政権がいの一番に生活保護費に手を付け、生活扶助が6.5%減額された。「自助」「適正化」の名の下、多くの税の無駄や大盤振る舞いの防衛費を放置したまま安易に「最後の安全網」を崩壊させることは許されない。最も困窮している人々をさらに追い込み、切り捨てる政権の姿勢に抗議し、強く撤回を求める。

しかも厚労省は当初、約14%もの大幅切り下げを目指していた。審議会の反対で一転して翌日、5%に抑制したが、それほど簡単なら下げ幅の根拠や妥当性にかえって疑問が生じよう。

国は引き下げの根拠を、低所得世帯との「均衡」に置く。だが、15年時点の日本の相対的貧困率は15.6%。2千万人近くが貧困に陥っている。対して生活保護受給者は、直近の今年9月時点で約216万人。この20年で2.7倍に増えたが、それでも生活保護が必要なのに受給していない人が約8割と指摘される。均衡ラインは、実態よりかなり低い可能性が高い。

低所得世帯の生活が落ち込むと「逆転現象」を避けるために生活保護費を下げるという、果てしない「切り下げ合戦」を続ければ、社会の底は完全に抜けよう。働いても最低限度の水準に届かない労働環境をまず改善して、低所得世帯と生活保護世帯の暮らしの水準を、ともに引き上げることこそが急務だ。

審議会も、現在の算定方法について「最低生活を保障する水準を満たすと言えるか、検証する必要がある」と異例の言及をした。厚労省は重く受け止め、「引き下げありき」の算定基準を早急に見直さねばなるまい。

さらに看過できないのは、母子加算の引き下げ。子ども1人の場合に月約4千円減らす方針という。シングルマザー世帯の過半数が貧困状態にある中、政治の酷薄に憤りを禁じ得ない。

政権は「子どもの貧困解消」「教育無償化」を言い立てるがまるで整合性がない。子の貧困は当然に「大人の貧困」。削減分は生活保護世帯の高校生の進学支援などに振り向ける考えというが、別に予算を確保すれば済むこと。「貧困の連鎖」の放置、拡大を強く危惧する。

生活保護費の切り下げは、誰にとっても決して人ごとではない。市町村などの低所得世帯向け減免制度の多くは、適用基準額が生活保護基準額に連動している。今は無関係な人も、解雇や病などを機に、いつ貧困や孤立に陥るかも分からない。

生活保護制度は、時の政権による「施し」などではなく、憲法が保障する「健康で文化的な最低限度の生活」を守るための権利である。政治に分断され、冷たい自己責任論に陥らぬよう関心を寄せ続けたい。(引用ここまで

NHK 生活保護の生活扶助 大都市などで最大5%引き下げへ 12月15日 12時23分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171215/k10011259871000.html

生活保護で支給される食費などの生活扶助について、厚生労働省は、大都市の子どもが2人いる世帯や65歳の単身世帯などで、一般の低所得世帯の生活費を上回っていることから、最大で5%引き下げる方針を固めました。

生活保護のうち、食費や光熱費などの生活扶助は、地域や年齢、世帯人数などによって支給の基準額が決まっています。厚生労働省は5年に1度、生活扶助の基準額と、一般世帯のうち収入が低いほうから10%以内の世帯の1か月の平均支出とを比較し、その差を縮める方向で見直しを行っています。

これについて14日、厚生労働省の専門家会議は、いずれも大都市の子どもが2人いる夫婦の世帯では14%、65歳の単身世帯では8%、子どもが2人いる母子家庭では6%、それぞれ生活扶助が収入が低い世帯を上回ったとする比較結果をまとめました。

これを受けて厚生労働省は、こうした世帯の生活扶助を引き下げることを決め、具体的な引き下げ額については、収入が低い世帯との差額をそのまま適用すると大幅な減額につながることから、最大でも5%とする方針を固めました。

一方、地方の町村部の子ども1人を育てる母子家庭や子どもが1人いる夫婦の世帯では逆に収入が低い世帯を下回っているため、生活扶助を引き上げる方針です。厚生労働省は、今月中に各世帯ごとに具体的な見直しの金額を決め、来年度から反映させることにしています。(引用ここまで

NHK 自公 来年度の税制改正大綱の内容固める 12月13日 18時35分 税制改正

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171213/k10011257391000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_073

自民・公明両党は、所得税の控除の仕組みを見直して、年収850万円を超える会社員らを増税とする一方、自営業者を減税とすることや「紙巻きたばこ」にかかる「たばこ税」を段階的に1本当たり3円増税するなどとした、来年度の税制改正大綱の内容を固めました。

続きを読む

自民・公明両党は13日夕方、与党税制協議会を開き、来年度の税制改正大綱の内容を固めました。

この中では、焦点となっていた所得税の控除の見直しについて、会社員や公務員の税の負担を軽くする「給与所得控除」を一律10万円縮小するとともに、年収850万円以上の人は、控除の上限を195万円で頭打ちとする一方、すべての納税者が対象になる「基礎控除」は、今より10万円引き上げるとしています。

これによって、原則として年収850万円を超える会社員らが増税となる一方、自営業者は減税となります。

ただ、年収850万円を超える人でも、22歳以下の子どもがいる人や、重度の障害があって介護が必要な家族らと生計をともにしている人は、増税にならない仕組みを導入します。

また、年金収入から一定額を差し引く「公的年金等控除」についても、年金収入が1000万円以上の人は控除の額が195万5000円で頭打ちになるよう新たに上限を設けるほか、年金以外の所得が1000万円を超える人は控除を減らすとしています。

一連の所得税の控除の見直しは2020年1月から実施されます。

「たばこ税」については、「紙巻きたばこ」は2018年(来年)、2020年、2021年の、いずれも10月に、それぞれ1本当たり1円ずつ増税するほか、「加熱式たばこ」も2022年までかけて「紙巻きたばこ」の税額のおよそ70%から90%まで引き上げるとしています。

さらに、観光分野の政策に充てる財源を確保するため、日本を出国する際に1人当たり1000円を徴収する「国際観光旅客税」を2019年1月から導入するほか、自治体が森林整備を行う財源を確保するため、1人当たり年間1000円を個人住民税に上乗せして徴収する「森林環境税」を、2024年度から導入することも盛り込んでいます。

一方、「法人税」をめぐっては、前の年度と比べて3%以上の賃上げを行うとともに、先端技術に投資して生産性の向上を図るなどした企業の実質的な税負担の割合を20%まで引き下げるとしています。

このほか、都道府県に配分される「地方消費税」については、配分が東京などの大都市部に偏っているのを是正するとしていて、東京都では、およそ1000億円の減収となる見通しです。

また協議会では、配偶者が死亡するなどした世帯の所得税の負担を軽減する「寡婦控除」の対象に、未婚の一人親も加えることについて、公明党の要望も踏まえ、再来年度(2019年度)の税制改正論議で結論を出すことで一致しました。

自民・公明両党は、14日に与党税制協議会を開き、来年度の税制改正大綱を正式に決定することにしています。

自民税調会長「寡婦控除 公明意向で前向きに」

自民党の宮沢税制調査会長は与党税制協議会のあと、記者団に対し、「寡婦控除については、『少し前に進めたい』という公明党の強い意向もあり、前向きに書き込むことで合意した。できるだけ早く協議を始めたいという公明党の意思を尊重しながら進めていく」と述べました。

公明党の斉藤税制調査会長は「寡婦控除の見直しは、技術的にも非常に難しい面があるという指摘もあったので、どう克服していくか、議論を進めていきたい。自民・公明両党でチームを作って検討することも合意した」と述べました。(引用ここまで

リニア中央新幹線のJR東海関連工事入札に「スーパーゼネコン」と呼ばれる国内有数の企業(大林・鹿島・大成・清水)による大型談合事件の大本は安倍オトモダチ政治が原因だろう!?

2017-12-18 | 政治とカネ

とうとう出てきた!

安倍オトモダチ政治の膿!

日本資本主義の腐敗と腐朽は新しい装置を求めている!

憲法を活かす政治でしか治療はできない!

安倍オトモダチ政治は

ルールを無視して、ルールを悪用して正当化して居直る!

その被害は主権者国民!

しかし、メディアを使って国民の怒りが沸騰しないように

情報を歪める!

モリカケ・日報問題と同じ構造!

リテラ  不正入札摘発、リニア新幹線は加計と同じ“アベ友”利権だ! JR東海・葛西敬之会長のために30兆円を出した安倍首相 2017.12.12

あらゆる政策の影にこの人あり、JR東海名誉会長・葛西敬之氏とは 更新日: 2016年06月10日

「安倍を後見しているJR東海会長の葛西は極右の原発推進論者、在特会を肯定的に評価:川本哲也氏」
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/604.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 8 月 30 日 18:30:06: igsppGRN/E9PQ

Business Journal  リニア新幹線、「絶対にペイしない」(JR東海社長)のに税金3兆円投入を安倍首相が決断…異例優遇の事情2016.07.29 

2016年12月6日配信「国民不在の大暴走!?――葛西敬之・JR東海名誉会長の見果てぬ夢と安倍政権の人気取りでリニア中央新幹線建設にゴーサイン!」<政治>

JR東海の賭け、安倍首相の夢—「次は米国にリニア新幹線を走らせる」[2014.12.29]

https://www.nippon.com/ja/genre/politics/l00084/

【再掲載】マスコミ最大のタブー「リニア中央新幹線」問題に迫る! 「陰の財界総理」こと葛西敬之・JR東海名誉会長の正体とは?~岩上安身によるジャーナリスト・樫田秀樹氏インタビュー 2015.4.13

https://iwj.co.jp/wj/open/archives/242464

「葛西敬之氏「戦争でも起きないと日本経済も立ちゆかなくなってきますなあ」:わたなべりんたろ氏」2014/7/8

http://sun.ap.teacup.com/souun/14633.html

  大手ゼネコン4社談合か=リニア入札、鹿島、清水も捜索-独禁法違反容疑・東京地検

時事通信 2017/12/18-11:40

鹿島本社に家宅捜索に入る東京地検特捜部の係官ら=18日午前、東京都港区

リニア中央新幹線の関連工事の入札をめぐり大手ゼネコンが談合をしていた疑いが強まったとして、東京地検特捜部と公正取引委員会は18日、独禁法違反(不当な取引制限)容疑で鹿島と清水建設の本社(いずれも東京)を家宅捜索した。大成建設と大林組(同)も近く捜索し、不正の全容解明を進める。

巨大プロジェクトを舞台とした入札不正は、「スーパーゼネコン」と呼ばれる国内有数の企業による大型談合事件に発展した
特捜部は既に、他社に入札から降りるよう働き掛けたとして大林組を偽計業務妨害容疑で家宅捜索。押収した資料の分析や各社担当者らの事情聴取の結果、他の大手3社も関与した談合が行われたと判断したもようだ。
関係者によると、4社の担当者らはJR東海が事業主体となっているリニア中央新幹線の関連工事の入札について事前に話し合うなどし、正当な競争をしなかった疑いが持たれている
JR東海は2015年8月以降、駅やトンネル、非常口の建設など計22件の工事をゼネコン各社と契約。スーパーゼネコンと呼ばれる大手4社は、それぞれ共同企業体(JV)を組み、大林組が4件、鹿島が3件、大成建設が4件、清水建設が4件を受注し、全体の7割を占めている。(引用ここまで

時事通信 情報公開不足が温床=JR東海、チェック困難に-リニア入札不正事件 2017/12/16-15:32

 

リニア中央新幹線工事の入札不正事件は、大手ゼネコン大林組に対する強制捜査から1週間余りが経過した。同社が非公表の入札情報を得たり、競合他社に辞退を依頼したりした疑いが浮上しているが、事業主体のJR東海側の情報公開不足が第三者のチェックを困難にし、不正の温床となった可能性がある。

◇競合他社に働き掛けか
関係者によると、東京都港区の大林組本社に8日午後2時ごろ、東京地検特捜部の検事や係官ら数十人が現れた。捜索令状を示して役員室も調べ、押収資料をワゴン車で運び出したのは日付が変わった9日未明だった。
家宅捜索は、民間企業発注の入札で公平を害する行為があった際に適用される偽計業務妨害容疑で行われた。大林組が受注した計4件の工事のうち、特に名古屋市内で深さ約90メートルの縦穴を開ける「名城非常口」での不正が疑われているという。
この工事の入札では、広く参加企業を募る「公募競争見積方式」が採用された。2015年5月に始まった2次にわたる審査では工事費以外に企業の技術提案なども評価対象とされ、大林組などの共同企業体(JV)が約90億円で契約した。
特捜部は、この過程で大林組の担当者らが、JR東海の工事担当者から非公表の情報を入手したり、競合相手のゼネコンに入札から降りるよう働き掛けたりした疑いがあるとみているもようだ。

リニア中央新幹線工事の入札で不正が疑われている「名城非常口新設工事」の現場=12日、名古屋市中区

 ◇詳細は非公表
 官公庁の一般競争入札では発注側が落札の上限となる予定価格などを設定し、事前や事後に明らかにしている。入札額が予定価格に迫ると高い落札率となって談合などが疑われ、不正をけん制する機能を果たしている。
 一方、リニア工事の「競争見積方式」では評価項目の詳細は公表されず、JR東海は契約締結後も選定に至る経緯を明らかにしていない。契約額も「今後の契約に影響がある」との理由で非公表の姿勢を貫いている。
 ただ、JR東海からリニア関連工事の一部を受託して入札を行う独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構は、世界貿易機関(WTO)政府調達協定に基づき、各社の入札額や落札率などを公開している。
 入札制度に詳しい上智大法科大学院の楠茂樹教授は「リニアは公共性の高いインフラで、民間企業のJR東海でも社会的責任という観点から、情報公開などで手続きの公正さを確保する必要がある」と指摘した。(引用ここまで

安倍首相と葛西敬之JR東海名誉会長との会食は加計孝太郎氏以上だな!

日経 26日の安倍首相の動静  2017/4/27 0:30

https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS26H26_W7A420C1PP8000/


日テレ12月世論調査内閣支持率37.8%!積極的支持率18.5%!安倍首相人柄信頼0.4%!信頼せず19.3%!無党派の内閣不支持27.4%!打倒派野党支持17.9%!

2017-12-18 | 世論調査

世論調査をよくよく見れば安倍政権は薄氷を踏む段階!

なのに野党は無党派国民の受け皿とはなっていない!

「だらしない野党よりましの安倍政権」から

「違憲の安倍政権よりましの憲法活かす政権」の

構想と公約を国民とともにつくれ!

国民は安倍政権の受け皿をまっている!

2 0 1 7 年 12 月 定 例 世 論 調 査 - 速 報 - 平成29年12月17日
※ グラフ等の詳細は、12月20日以降に掲載致します。
 調査日: 2017年12月15(金) ~12月17日(日)
世帯数:2133 回答数:740 回答率:34.69%
 少数点第2位以下を四捨五入

http://www.ntv.co.jp/yoron/201712/soku-index.html

<<第四次安倍晋三連立内閣 世論調査>>
[安 倍 内 閣 支 持 率]
                    支持する    支持しない    わからない
今 回 (12月)  37.8%       45.3%        16.9%
前 回 (11月)  41.1%       41.4%        17.5%
前々回 (10月)  41.7%       44.2%        14.1% 

                             最高                               最低
支持する    65.7% (2013年4月定例) 31.9% (2017年7月定例)
支持しない 49.2% (2017年7月定例) 16.6% (2013年4月定例)

[問1]  あなたは、安倍晋三連立内閣を支持しますか、支持しませんか? 740人
(1) 支持する                   37.8 %  279.7人
(2) 支持しない                45.3 %  335.2人
(3) わからない、答えない 16.9 %  125.1人

[問2]  [問1で「(1)支持する」と答えた方へ]安倍内閣を支持する理由は何ですか? 279.7人
(1) 安倍総理の人柄が信頼できるから  11.4 % 31.9人 0.4%
(2) 閣僚の顔ぶれに期待がもてるから 2.1 %
(3) 支持する政党の内閣だから         20.7 %
(4) 政策に期待がもてるから            14.6 %  48.8% 136.5人  18.5%(積極的支持
(5) 他に代わる人がいないから        40.4 %
(6) 特に理由はない                        5.4 %
(7) その他                                    3.9 %
(8) わからない、答えない              1.4 %  51.1% 142.9人  19.3%消極的支持

[問3]  [問1で「(2)支持しない」と答えた方へ]安倍内閣を支持しない理由は何ですか?335.2人 
(1) 安倍総理の人柄が信頼できないから   42.7 % 143.1人 19.3%
(2) 閣僚の顔ぶれに期待がもてないから   7.2 %
(3) 支持する政党の内閣でないから          7.5 %
(4) 政策に期待がもてないから               27.2 %  91.2人 12.3%
(5) リーダーシップがないから                 3.0 % 87.6% 293.6人 39.7%(積極的不支持
(6) 特に理由はない                              4.5 %
(7) その他                                         6.9 %
(8) わからない、答えない                     1.2 % 12.6%  42.2人  5.7%消極的不支持

[問4]  あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)
(1)政権政党 37.0%
 自由民主党 34.3 %
 公明党    2.7 % 
(2)政権亜流政党 2.3%
  日本維新の会 1.6 %
  その他       0.7 %
(3)曖昧政党 1.2
  希望の党 1.2 %
(4)政権打倒派政党 17.9%
  立憲民主党 10.5 %
  日本共産党  4.3 %
  民進党      2.4 %
  社会民主党  0.7 % 
  自由党      0.0 %
(5)無党派層 41.5
  支持している政党はない 41.2%
  わからない、答えない    0.3%

愛国者の邪論の安倍内閣見方考え方一覧
内閣支持                  37.8
積極的支持               18.5
消極的支持               19.3 消極的支持と野党不信が安倍政権の基盤となっている!
政権政党党               37.0
政権亜流政党              2.3
安倍派政党支持     39.3
安倍首相の人柄信頼   0.4 安倍首相の個人的信頼全くナシ! 
無党派層の内閣支持  -1.5 安倍派からも支持されていない!
曖昧政党        1.2
内閣不支持               45.3
内閣打倒派政党           17.9
内閣積極的不支持        39.7 安倍政権と首相に対する不支持が広がっている!
内閣消極的不支持          5.7
安倍首相の人柄不支持   19.3
無党派層の内閣不支持   27.4 政権打倒派政党の無能・無策・無責任浮き彫り!
内閣支持不支持未表明   16.9
無党派層                 41.5

[問5]  先週まで行われた特別国会では、衆議院予算委員会などで、与党にこれまでより多く質問時間を割り当てました。あなたは、これにより国会審議が、良くなったと評価しますか、評価しませんか?
(1) 評価する             14.6 % 自公政党支持より、内閣支持より少ない!
(2) 評価しない           55.5 %
(3) わからない、答えない 29.9 % 野党の「だらしなさ」論の反映!?

[問6]  政府は、働き方が変わってきていることから、フリーランスや自営業などの人を減税し、年収850万円を超える勤め人について、増税する方針です。子育て、介護世帯は増税から外します。あなたは、この見直しに賛成ですか、反対ですか?
(1) 賛成         54.2 %
(2) 反対         21.9 %
(3) わからない、答えない 23.9 %

愛国者の邪論 国民分断の成果浮き彫り!増税対象者は「850万を超える勤め人」だけで良いのか!だが、このスリカエ増税と減税に対する国民の反応は、増税対象者を明確にすれば、大きく支持を得ることができることを示している!
赤旗 賃上げ口実に法人税減税/与党税制大綱 給与850万円超は所得税増税 [2017.12.15]

東京 増税「年収850万円超」決着 賃上げ企業は減税配慮  2017年12月12日 朝刊

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201712/CK2017121202000138.html

[問7]  森友学園への国有地売却問題について、会計検査院が、売却価格が適正だったのか根拠が不十分であると指摘しました。政府は、8億円値引きした土地の再調査はしない考えですが、あなたは、この問題に対する政府の姿勢に納得していますか、納得していませんか?
(1) 納得している      7.3 %
(2) 納得していない    80.7 % 圧倒的多数が納得していない!安倍首相を詰めること!
(3) わからない、答えない 12.0 %

[ 問8]  政府は、北朝鮮が射程に入る長距離巡航ミサイルを、自衛隊が初めて導入する方針を決めました。専守防衛に反するものではないと説明していますが、あなたは、この方針を支持しますか、支持しませんか?
(1) 支持する       38.1 %
(2) 支持しない      39.1 %
(3) わからない、答えない 22.8 %

愛国者の邪論 安倍政権の北朝鮮政策の化けの皮が剥がれてきています。しかし、決定的にはなっていません。それは核兵器禁止条約とノーべル平和賞について、質問をしていないことに象徴的です。
憲法9条と非核三原則を使った平和外交=対話と交流の外交政策がイメージ化されていないからです。

[ 問9]  政府は、天皇陛下が2019年4月30日に退位し、5月1日に皇太子さまが即位することを正式に決めました。あなたは、このことを、よかったと思いますか、よくなかったと思いますか?
(1) よかった 90.7 %
(2) よくなかった 3.4 %
(3) わからない、答えない 6.0 %

[問10]  大相撲・元横綱日馬富士による傷害事件で、貴乃花親方は、日本相撲協会の調査に協力していません。あなたは、どう思いますか?
(1) 理事として調査に直ちに協力するべき  51.1 %
(2) 検察の捜査が終わってから応じればよい 35.0 %
(3) 応じる必要はない           5.0 %
(4) わからない、答えない                  8.9 %

[問11]  日本相撲協会では、これまで野球賭博や暴行事件などの度に、再発防止を誓ったにも関わらず、また今回の事件が起きました。あなたは、現在の相撲協会の執行部体制を一新する必要があると思いますか、今の体制のままでよいと思いますか?
(1) 体制を一新する必要がある 65.4 %
(2) 今の体制のままでよい   13.2 %
(3) わからない、答えない   21.4 %

愛国者の邪論 どうでもいいことを世論調査するのではなく、沖縄の米軍基地の不祥事について、核兵器禁止条約の批准について、アベノミクス実感について、質せ!
安倍政権を一新すべきかどうか!を質せ!


日テレ12月世論調査内閣不支持45.9と支持37.8%!その差7.5%と拡大!モリカケ問題納得しない80.7%!巡航ミサイル導入支持38.1%!安倍政権のやることなすこともはやダメダメだな!

2017-12-18 | 世論調査

安倍政権の政策と国民のかい離の実態をきちんと調査検証すべし!

安倍政権の経済政策・外交政策は国民に支持されていない!

だからこそ、対案を出す時だろう!

野党は政権を獲得する気があるか!

野党よりましの安倍政権から安倍政権よりましの憲法活かす政権の構想をまとめろ!

日テレ 内閣支持率3割台に下落 NNN世論調査 2017年12月17日 19:12

http://www.news24.jp/articles/2017/12/17/04380745.html

NNNがこの週末に行った世論調査で、安倍内閣の支持率は37.8%となり、4か月ぶりに3割台に落ち込んだ。
安倍内閣を支持すると答えた人は前の月より3.3ポイント下落し37.8%、支持しないは前の月より3.9ポイント上がり45.3%だった。内閣支持率が3割台に落ち込んだのは4か月ぶり。
一方、政党支持率は自民党の34.3%に対して立憲民主党が10.5%、希望の党は1.2%、公明党2.7%、民進党2.4%となっている。
また森友学園への国有地売却問題をめぐり、値引きの経緯について再調査をしないなど、政府の姿勢について「納得していない」が80.7%と8割を超えた。納得しているは7.3%だった。
北朝鮮が射程に入る巡航ミサイルを導入する政府の方針については、支持するが38.1%、支持しないが39.1%と拮抗(きっこう)している。

<NNN電話世論調査>
【調査日】12月15日~17日
【全国有権者】2133人
【回答率】34.7%
(http://www.ntv.co.jp/yoron/)


時事通信12月世論調査を見れば安倍内閣積極的支持9.8%!憲法改正反対68.4%!内閣支持42.6%、「一強」は架空!内閣打倒派政党支持8.5%!内閣不支持36.1%!これを直視すべし!

2017-12-18 | 世論調査

野党は、国民の、無党派国民の気分感情要求を検証すべし!

獲物を捕らない動物園の檻のライオンから脱極すべし!

時事通信の世論調査を見れば安倍内閣は、国民に維持されていない!内閣打倒!新しい憲法を活かす政権樹立を呼びかける!  2017-12-17 | 世論調査

時事世論調査  来年の改憲発議、反対7割=内閣支持42%に減少-2017/12/15-15:06

https://www.jiji.com/jc/article?k=2017121500764&g=pol

時事通信が8~11日に実施した12月の世論調査によると、憲法改正の発議を来年1月召集の通常国会で行うべきかどうかについて、「反対」が68.4%と7割近くに上った。安倍内閣の支持率は前月比2.8ポイント減の42.6%、不支持率は同1.0ポイント減の36.1%だった。
調査は全国の18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は62.9%  1258人

安倍内閣 1258人
支 持42.6% 535.9人
不支持36.1% 454.1人
不 明21.3% 268.0人

内閣を支持する理由(複数回答) 535.9人
「リーダーシップがある」12.6%  67.5人
「首相を信頼する」   10.5%  56.3人  9.8%(積極的支持
「他に適当な人がいない」18.8% 100.8人
「不明」        58.1% 311.4人 32.8%(消極的支持)

支持しない理由(同  454.1人
「首相を信頼できない」 21.0%  95.4人
「期待が持てない」   16.5%  74.9人
「政策が駄目」     12.6%  57.2人 18.1%(積極的不支持)
「不明」        49.9% 226.6人 18.0%(消極的不支持)

政党支持率
(1)政権政党    28.9% 自民党24.8%・公明党4.1%
(2)政権亜流政党   1.0% 日本維新の会1.0%
(3)曖昧政党     0.9% 希望の党0.9%
(4)政権打倒派政党  8.5% 立憲民主党5.0%・民進党1.8%・共産党1.7%
(5)無党派層    60.7% 支持政党なし58.7%・不明2.0%

愛国者の邪論のものさし=内閣支持不支持の分析
内閣支持       42.6%
内閣積極的支持     9.8%
内閣消極的支持    32.8%
政権政党支持支持   28.9%
政権派政党支持    29.9%
無党派層の内閣支持  12.7%
曖昧政党        0.9%
内閣不支持      36.1%
内閣積極的不支持   18.1%
内閣消極的不支持   18.0%
内閣打倒派政党支持   8.5%
無党派層の内閣不支持 27.6%
内閣支持不支持不明  21.3%
無党派層       60.7%

愛国者の邪論 テレビが安倍晋三首相批判を展開していない局面が続いても、国民は安倍晋三首相の政治からかい離していることが浮き彫りになります!どんどん!
世論調査を見れば、投票忌避をしている無党派国民の気分・感情・要求の実態を捉えられない、捉えない野党の不甲斐なさが安倍政権温存装置となっていることが浮き彫りになります!

内閣不支持36.1%と内閣打倒派政党支持8.5%のかい離!安倍内閣支持42.6%と政権政党支持28.9%!と安倍内閣の諸政策を支持する国民の実態!これらに対して無党派国民がどのように反応しているか!野党は、よくよく分析する必要があります!
しかし、その実態は、相変わらず、民進党はどうの、希望の党はどうの、という情報だけが扇動されているのです!

安倍内閣の支持率が「架空」であることは、以下の「個別」質問を見れば一目瞭然です。

憲法改正の発議を来年1月召集の通常国会で行うべきかどうかについて 1258人
「賛成」20.9%
「反対」68.4%
「不明」10.7%

来年の改憲発議に対し   1258人
「改憲を急ぐことに反対」 51.3%
「そもそも改憲に反対」  17.1%
「不明」         31.6%

自民党支持者 24.8% 312.0人
賛成42.9% 133.9人 10.6%
反対50.6% 157.9人 12.6%
不明 6.5% 20.3人   1.6%

愛国者の邪論 安倍内閣「積極的支持」9.8%とかさなります!安倍自民党を支持する国民に於いても、この程度の支持です。如何に乖離しているか!

改憲で優先すべき項目を複数回答で聞いたところ 1258人
「国民の知る権利の拡大」    36.0%
「教育無償化」         35.9%
「緊急事態条項の創設」     28.3%
「9条改正」          20.8%
「内閣による衆院解散権の制約」 13.8%
合計             134.8%

愛国者の邪論 「9条改正」は20.8%しかいません!安倍自民党は、その支持率と比べても完全に孤立しています。
テレビなど情報伝達手段が、「憲法改正」、「憲法改正」と扇動しても、国民が望んでいることは、全く違っています。このことは、他の世論調査を見れば、一目瞭然です。
現在の政治の実態の本質は、ここにあります。
その他の「項目」は、どれもこれも憲法「改正」をせずとも、「憲法を活かす政治」が行われていれば、解決できる問題ばかりです!

世論調査で国民が、「国民の知る権利の拡大」を要求し、また「教育無償化」を要望するのも、また「社会保障政策」や「経済政策」の改善・充実を求めるのも、戦後自民党政治、とりわけ安倍政権の「無能・無策・無責任政治」の実態と結果が、ここにあります。

問題は、世論調査を行っている新聞・テレビの検証のデタラメさ、野党の「だらしなさ」が、安倍政権の政策転換・安倍政権打倒を喚起するのではなく、逆に「改革」「革命」などという言葉を繰り替えさせ、また北朝鮮問題に目を向けさせ、更に野党の不祥事を扇動して、政治の根本的転換を封じていることにあります。

繰り返しますが、問題は、このような実態を野党が直視して、憲法を活かす政治の実現に向けて政策=公約を打ち出し運動できるか!ここにかかっています。

主権者国民が、野党を動かすことができるか!ここにかかっています。