39ギター

35年ぶりに弾き始めたクラシックギター
神経痛と戦いながら
どこまでバッハに迫れるか
蝶も花もアーチェリーもあるよ

蔦葉海蘭(ツタバウンラン)

2018-03-25 22:43:06 | 日記

こんばんは

暖かい一日でした

アーチェリーの練習は順調で、本日のベストショット(50m)

ほとんどまぐれに近い

 

アーチェリーランドの看板犬「福」

遊び疲れて寝てしまった

ヤンチャ盛りで遊ぶときはめっちゃ飛び回っている

 

アーチェリーランドの花

薺(ナズナ)

クラブハウスの切り花(ミモザ?)

 

今日は早めに切り上げて帰った

家に帰ってから車にカメラと携帯を忘れたのに気がついて取りに行って、ついでにいつもの桜を確認に行った

その前に足元にカラスノエンドウが咲いていたので撮ってみると

なんとアリも一緒に写っていた

 

いつもの桜はギリギリ開花前

隣の枝はもう

隣の木は

我が家の桜も開花宣言です

 

こんな花が石垣にへばりついていた

蔦葉海蘭(ツタバウンラン)と言います

石垣の隙間からスルスルとツルを出す

解説によれば

〜〜〜

ウサギを思わせる花とツタに似た葉が可愛いこと。ヨーロッパ原産の小さな草で、庭から逃げて街角や石垣に住み着きました。花はどこから見ても入り口がありません。でも、ハチが後ろ足で黄色く膨らんだ部分をグッと押すと、下側の花びらがガクンと下がり、ガバッと口が開きます。そしてハチは花の奥にもぐり、後方の細長いでっぱりにためられた秘蔵の蜜を吸うのです。咲き終えると花柄が伸びて身が地面に潜ります。

〜〜〜


カラスノエンドウ、オランダミミナグサ

2018-03-24 22:27:27 | 日記

こんばんは

桜はもう今にも開きそうにパンパンに膨らんでいます

別の木ではちらほらと開いているので、これももうすぐでしょう

 

烏野豌豆(カラスノエンドウ)

 

菫(スミレ)

 

ムスカリ

 

和蘭耳菜草(オランダミミナグサ)

 

 

スミレの開く前?

 

カタバミ

ここまでが道端の雑草の花

 

 

 

 

 

南向きの斜面は暖かいのでいい気持ちです

 

明日はアーチェリーランドで遊んできます

ランドもそろそろ色々な花が咲きそうです

それと苔とか山の植物も面白そうです


胡瓜草(キュウリグサ)と繁縷(ハコベ)

2018-03-23 22:32:41 | 日記

こんばんは

毎日同じ書き出しですが

今日も少しずつ暖かくなっています

まだ空気は冷たいのですが日差しが春になっていますね

いつもの僕の桜は、もうすぐですね

 

オオイヌノフグリ

 

胡瓜草(キュウリグサ)花の直径は5mmぐらいです

 

ホトケノザ、これはいつもの公園

 

こちらは別の場所

場所が変わると少し違う、と思っていたら、これは姫踊り子草

ヒメオドリコソウ、外来種らしい

 

これはまだわからない

これもわからない

 

蘩蔞(ハコベ)花の直径は10mm程度

花の真ん中にピントが合わない

 

これはメシベにピントがあった

 

これは右のつぼみにピントがあっている

目標の花が10mmに満たないのでピントが合いにくい

 

別のところの胡瓜草

 

小さな雑草の花、気がつくと面白い

 

夕方の散歩で公園の大きな桜に1輪だけ開きかけ

 

そのほか

 

散歩道のボケが咲き始めた

 

 

今日の収穫は、胡瓜草(キュウリソウ)と繁縷(ハコベ)

気をつけて探さないとわからないほど小さい花です


ホトケノザ

2018-03-22 21:59:13 | 日記

こんばんは

今日はもう少し暖かくなるかと思っていたんですが、まだ空気が冷たくて朝の散歩で外に出た時びっくりしました

広島市の桜の開花宣言は、今日の朝の時点では「まだ」と行っていたのですが午後の観測でやっと「開花宣言」となったようです。

僕の桜はこんな感じ

昨日とほとんど変わっていません

 

足元にてんとう虫がいました

ナナツホシテントウですね

 

菜の花も元気よくたくさん開いています

少しずつ暖かくなってきているのでもう少し待ちましょう

 
昨日買った本に影響されて公園で小さな雑草の花を探してみました
 
仏の座(ホトケノザ)ですね
拡大すると
 
 
昨日買った本の写真と比べてみると、なんだか物足りない
よく調べてみると、本の方は奥の方にオシベメシベがありそれが綺麗な色で写っている
と言うことで夕方の散歩で取り直すことにした

その前にその他の花








と言うことで、夕方少し早めに仕事を切り上げて公園に行った
同じ花を見つけて、メシベが下を向いた傘に隠れているので、少し手で上に向けて撮った

もう陽が傾いていたので光の色合いが朝と全然違う


横から日が差し込むのでちょうど良かったのかもしれない
細かいケバケバまでよく写った

これから暖かくなるとどんどん花が出てくるので、公園の雑草を注意して観察することにしよう

もう少しいい名前はなかったですか?

2018-03-21 21:55:36 | 日記

こんばんは

一日中よく雨が降りました

お陰で運動不足

桜の方は冷えたとはいえもう開花に向かって少しずつ準備が進んでいるようで

花芽が一段と膨らんできました

昨日と今日の寒さでもどんどん成長しているので、明日から暖かくなってくると一気に開花となるかもしれません

広島市の桜の標準木は縮景園の桜らしいのですが、今日は二輪まで開いていると言うことです

明日は四輪以上開いて、いよいよ開花宣言でしょう

こっちの桜はおそらく今度の土曜日か日曜日と予想しているんですが、どうでしょうか・・・

 

我が家の玄関前のボケの花は

こちらもつぼみが膨らんでいます

雨の雫がついてキラキラして綺麗です

 

昼から近くの本屋に行ってカープ手帳を買いました

今年も手帳をつけながら観戦しましょう

 

左の本は、雑草の花の図鑑、前からこんな図鑑が欲しかった

公園や道端の雑草が小さな花をつけていますよね

それらにも全部名前があるんですよ(当たり前か)

しかもこれら雑草の花は面白い名前のものが多い

例えば

ヘクソカズラ、屁糞葛と書きます

本の説明では、葉や蔓をちぎるとおならの匂いがするのでこんな名前になったとか

見た目が可愛い花なんでこんな名前はちょっとかわいそうですね

せめて最近小学生に流行りの「うんこ」にちなんで「ウンコカズラ」

大して変わらないか・・・

他にも、オオイヌノフグリ、ウマノアシガタ、ヤブジラミ、ハキダメギク、ヌスビトハギ等・・・

もう少しいい名前はなかったですか?

 

これから暖かくなると公園や道端で雑草が茂り花をつけますね

どれも小さな花ばかりですが、デジカメのマクロ機能でどこまで可愛い姿に迫れるでしょうか

楽しみですね・・・


ちなみに何日か前に公園で撮ったこの花が

大犬の陰嚢(オオイヌノフグリ)です