39ギター

35年ぶりに弾き始めたクラシックギター
神経痛と戦いながら
どこまでバッハに迫れるか
蝶も花もアーチェリーもあるよ

「なんでも来い仕様」なので助かりますね

2015-07-23 22:53:55 | 日記

こんばんは

昼頃にはやっと雨が上がりました。

これから夏らしくなるのでしょうか・・・

10時頃からすこしギターを弾いて、今日の音楽は何にしようかな・・・

ということで「まだレコードを鳴らしてなかったな」ということで、アンプのスイッチを入れて起動を待っていると、正面の液晶に「アップデートがあるからどうするか」とのメッセージが表示された。

へぇ~、今時のアンプはパソコンのOSのようにアップデートがあるんだ・・・

と感心して、まあなんでもやってみようということで「はい」を選択してアップデートが始まりました。

まあすぐ終わるだろうと思って、レコードを選択して待っていましたが、なんと液晶に「22分待ち」の表示が出てびっくり・・・

まあ、初めてのことなので仕方ないか、今度からアップデートは暇なときにすることにしよう、と思ってレコードを片付けにかかると、あれ?ダウンロードに移って13分かかるとか表示されたけどあっという間に終わってすこし待っているとどうやらアップデートが終わったようである。

なるほど、22分とか13分とかいうのはもっと低速の回線が前提なのかな?

ということでアップデートがほんの数分で終わったので予定の通りレコードを聴くことにします。

ハンス・マルティン・リンデのリコーダーとコンラッド・ラゴスニックのリュートです。

リコーダーとリュートが一緒に鳴るとどうしてもリュートが隠れ気味になりますが、前の中華アンプのときと比べて二つの楽器の分離が良くリュートの音も良く聞こえます。

レコードは録音時の音圧レベルがまちまちで盤によっては相当ボリュームを上げないと聞こえないことがありますが、これは比較的良く聞こえます。

このアンプはフォノ端子がなくてアナログ端子ということになっているのでレコードプレーヤーの出力はフォノイコライザーを通さないといけないのですが、幸いにも最近のレコードプレーヤーはイコライザ内蔵でそのままアナログ端子につなげられます。

オールインワンの「なんでも来い仕様」なので助かりますね。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
至れり尽くせり (ふじ)
2015-07-26 20:18:15
新しい機器を手に入れて大いに楽しんでますねぇ。至れり尽くせりで、聞けないのはテープだけ? 今時それはしかたないですね(^^。
アップデート? ということはネットにも繋いでおくものなんですね。 ・・・ってネットワークCDレシーバーと謳ってあるんだから当然ですね、うーんなるほど・・・。
ウチのアンプも不調なのでちょっと気になったのですが、付けられるスピーカーは一つだけですか? スピーカーAと、Bと、A+B、とかには出来ないんでしょうね?? だとするとダメか・・・(ーー。
返信する
できますYo! (39ギター)
2015-07-26 21:56:46
fujiさん こんばんは
久しぶりです。
台風が近づいていますが膝は痛みませんか?
マランツのホームページから取扱説明書がダウンロードできますよ。
http://www.marantz.jp/jp/products/pages/ProductDetails.aspx?CatId=Systems&SubCatId=NetworkCDReceiver&ProductId=MCR610#.VbTWLLcQ6Hk
スピーカーは2系統接続できてAかBを選んだりAとBの両方を同時に鳴らしたりできます。
だから大きいスピーカーと小さいスピーカーを使い分けてもいいし、あっちの部屋とこっちの部屋でもいいし、同時に二部屋でも鳴らせます。
テープはついてないので再生したいときは外付けのテープデッキが必要ですね。
僕の買ったのは型番がM-CR610ですが、8月になるとM-CR611と少し良くなったものが出てきます。
http://www.marantz.jp/jp/News/Pages/NewsDetails.aspx?NewsID=250
僕はよくこういうことがあるんですよ、欲しいものを思い切って買うとすぐに次のいいものが出たりしてア~アとなります。
安くて手頃で高性能しかも至れり尽くせり、アンプの買い替えを検討しているなら、候補に入れていて悪くはないですよ。
新品即型落ちの39でした・・・
返信する

コメントを投稿