39ギター

35年ぶりに弾き始めたクラシックギター
神経痛と戦いながら
どこまでバッハに迫れるか
蝶も花もアーチェリーもあるよ

つまんないことの方が重要なんです

2016-02-15 22:38:51 | 日記

こんばんは

今日はいい天気でした。

春一番のあとは寒気がどっとくるんですが、そうでもなくどっちかというと暖かい穏やかな日でした。

しかし、やはり15時過ぎぐらいから冷えてきて5時頃にはどこからともなく雪が舞ってきました。

雪はすぐ通り過ぎましたが「明日の朝は冷えるぞ」とそんな感じがしてきました。

・・・

仕事の方はややこしい仕様変更に振り回されています。

建設関係のシミュレーションプログラムなんですが、どうでもいいところがとってもやりにいんです。

強度とか圧力とかの単位は、昔はkgf/㎠とかこんな感じだったんですが、一昔前から国際単位系に揃えるようになりました。

国際単位系は力はニュートン(N)長さはメートル(m)で質量はキログラム(kg)、主な単位は基本的にはこの3つの要素で表すことになります。

そうなると強度や圧力の単位はパスカル(Pa)が基本になってこれは1平方メートルあたりの力、つまり(N/㎡)で表します。

これは標準なんですが、おそらく昔の単位系からの繋がりなんでしょうか、ちょっと変わって1平方ミリメートルあたりの力、つまり(N/㎟)で表すことがあります。

MPa=N/㎟の関係になります。

今はMacで文字を打ち込んでいるので「平方ミリメートル」と打って変換すれば「㎟」が出てきますが、Windowsの場合はでてこないんですね。

もちろんWordなどではmm2と打って「2」の書式を「上付き」にすればいいのですが、プログラムコードの中でこういったやり方はできないので、どうしても画面上や帳票上で格好良く表示できないんです。

とりあえず平方メートル(㎡)は出るのでその前に半角の「m」をつけて「m」にしていますが、いまいち大きさが揃わないんですね。

よく見ると2つのmの大きさが違うんですね、Windowsの場合はもっとはっきりと違うんです。

画面造りは「mm」と小さい「2」をうまく配置していますが、印刷になるとこれができないので困っています。

まあ、最終的にはちょっと変ですけど「m」こんな感じでこらえてもらおうと思っています。

本質的なシミュレーションが難しいのではなくて、こんなつまんないことが難しいのですが、ユーザーにとってはこんなつまんないことの方が重要なので困ってしまいます。

まあ、もう少し調べてみますけど・・・仕事の話はこれぐらいで

・・・

今日の音楽鑑賞はたまにはモーツアルト

ディベルティメント第11番ニ長調K.251、第14番変ロ長調K.270

モーツアルトの曲はいつものんびりと聴ける。

今気がつきましたが、パッケージが汚れて見えますが、元の絵がこうなっているのかな?

それとも随分古いCDだからかな?

オーボエとファゴットの音が心地良い・・・