39ギター

35年ぶりに弾き始めたクラシックギター
神経痛と戦いながら
どこまでバッハに迫れるか
蝶も花もアーチェリーもあるよ

爪の形を研究した方がいいようだ

2010-01-07 23:04:49 | つめ

今日は結構調子よく弾けた。

ただ、最近よく爪が引っかかる。

それに、2・3弦の開放弦などは、音が割れやすい。

アポヤンドは音は割れにくいが、アルアイレで音が割れる。

アルアイレのときでもアポヤンドに負けない音量を出そうとしているらしく、気がつくと結構引っ掛け気味に弾いている。

どうもこれが癖になっていて、このギターの特性で2・3弦の開放弦が良く響くようになっているのでこのあたりで強く引っ掛けてしまうと、音が割れ気味になってしまう。

特に、中指がひどい。爪は長くない、むしろ短いぐらいだ。特に、斜めにするでもなく尖らせるでもなく、指先に沿って丸くしている。

中指は弦に大してほぼ直角に当たっている。少し寝かせると感じが違ってくるが、窮屈なのですぐ元に戻る。

すこし、中指の爪の形を変えてみたほうがいいかもしれない。

今まで、爪の形はほとんど気にしてなかったが、少し研究した方がいいようだ。


太陽のありがたさ

2010-01-07 09:16:20 | 雑談

おはようございます。

雲ひとつ無い、快晴の朝です。

その分、冷え込んでいます。

7時ごろに太陽が東の山の稜線から顔をのぞかせ、久しぶりに大きなオレンジ色の姿を拝みました。

これが今年の初日の出です。

冷え込んだ道を愛犬と散歩していると、太陽のありがたさをぽかぽかと感じます。

太陽までの距離は1億5千万キロだったかな?

この距離を離れて、地球上のちっぽけな人間と犬をぽかぽかと暖めてくれる、この熱量は大変な量ですね。

地球上の、気象現象・海洋現象・生命現象はすべてこの太陽からのエネルギーでまかなわれています。

人間はそれ以上のエネルギーを欲望し地下に眠っている太古の炭素を二酸化炭素にして地上に吐き出し、その二酸化炭素を吸収する森林を伐採しています。

経済に好況・不況・バブルがあるように、人間の活動も今はバブルでありいずれそれがはじけるでしょう。天罰でしょうか。

そのとき私たちの子供や孫や子孫はどのような目にあうのでしょうか。

次世代の人類のために争いは止め、一隻しかない宇宙船地球号を大切にしようではありませんか。

う~ん。さわやかな朝なのに大変な物思いをしてしまった。