ポジティブの達人

楽しいこと大好き!
おでかけ大好き!!
プリスクールに通う息子と一緒にパパ&ママも楽しく英語学習をしています♪

親子でお疲れ

2006-01-26 | Weblog
今日は都内でリハーサルでした。
いよいよ本番まで10日!!指導にも熱が入るし、自分の踊りもちゃんと頑張らなくちゃ~と気合が入ります。
帰り道は案の定渋滞していましたが、なんとかお迎え時間ギリギリに保育園に駆け込みました。
帰宅後、私が急いで支度した夕食をいつものようにガツガツ食べるユッキー。
満腹&ゴキゲンで遊び始めたので、私は今日の荷物の整理をしていました。
しばらくして「やけに静かだな~」と覗いてみると・・・ユッキーは椅子でうたた寝していました。
ちょっと前まで、「抱っこじゃないと寝てくれない」とか「下に降ろすと起きちゃう~」とか言ってたのに・・・1人で椅子に座ったまんま寝るようになったなんて、母はちょっと感激(?)
今日はとっても疲れているママを思って、早く寝てくれたのかな?

ティアラ

2006-01-23 | Weblog
新作が完成しました。
制作所要時間は約3時間、材料費は¥1,500位です。
今回はスワロフスキーとチェコビーズを部分的に使用したのでちょっとお高めです。
パパが「ネットで販売しなよ」と以前から言うのですが・・・需要があるのでしょうか?コスプレイヤーの方とか??

乙女心

2006-01-19 | Weblog
今日はリハーサル指導のため、高速をかっ飛ばして千葉県某市へ。
生徒達お待ちかねの衣装引渡しでした。
キラキラのビーズやスパンコール、フワフワのオーガンジーやヒラヒラのレース・・・女はいくつになってもこういうドレスには弱いもんです。
我が生徒達の表情もすっかり「乙女」に(^^)☆
衣装を選ぶ時は、役柄はもちろん生徒達のスタイルを綺麗に見せて、尚且つ喜んでもらえるようなものを探します。この作業が結構大変だったりしますが、今日のような引渡しの時に乙女心炸裂の生徒達を見るのが大好きです。
みんなとても似合っていて素敵でした♪
「衣装に負けないようしっかり踊ってよ~!!」と喝を入れましたが・・・実は教師の私が一番危なかったりします・・・そろそろ本気で練習しなくちゃ・・・

おむすび大好き

2006-01-18 | Weblog
ユッキーの夕食時の写真です。
最近のユッキーの食事にはおむすびを作っています。その方がご飯を沢山食べてくれるんです。
おかずは、肉はほとんど出しません。煮物とかそぼろ餡に少し使う程度。
やっぱり日本人には「米」が大切です!

ちなみに今夜のメニューは・・・
・ちりめんじゃこ混ぜご飯のおむすび
・大根のお味噌汁
・かぼちゃの煮つけ
・イワシハンバーグ(手作り!)

もちろん完食・・・っていうか、お味噌汁とおむすびをお替りしました^^;

衣装が来た!

2006-01-18 | Weblog
2月の舞台で着る衣装が届きました!
何歳になっても、バレエをやって何年経っても、はじめて衣装を見る時のトキメキは変わらないもんです。
嬉しくって生徒用の衣装まで出してみたりして(^^;)。
今回は私のイメージに合う衣装が無くて、一度はいつもと違う業者さんから借りようかとも思いましたが・・・やっぱりいつもの所でお願いして正解!全ての衣装が思っていたより素敵で大満足です。

我が生徒達よ!衣装に負けない輝きを舞台で発揮しておくれ~!!

写真は私が着る「黒鳥オディール」の衣装です。
オディールは、有名な「白鳥の湖」の第3幕の主役。白鳥オデットを想う王子様の前に現れて、王子を誘惑する役どころ・・・
最近、そういう「誘ったり」「誘われたり」というシチュエーションとは縁遠いので、なかなか役作りが難しかったりします^^;マジで。

実は、オディールは私の思い出の役です。
15歳ではじめて踊りました。舞台から数ヵ月後に届いたビデオで自分の踊りを見て・・・あまりの下手くそさにショックを受けました・・・

もうバレエを辞めるか。それとも覚悟を決めて一から出直すか。

15歳ながら、真剣に悩みました。
で、出した結論が「一から出直す」でした。自ら覚悟を決めたこととはいえ、それからの道のりは大変なものでした。
「いつか上手になったら、もう一度オディールを踊ろう!その時まで頑張ろう」
その言葉通り、それから機会はあったもののオディールを踊ることはありませんでした。自分の納得できるオディールが踊れる日までは絶対に踊らない!と決めていました。

今回、オディールを踊ることを決意するにもかなりの勇気が必要でした。
だって・・・まだ自分の納得できる踊りは出来そうにないし・・・
でも、私ももう33歳。この機会を逃したら、もしかしたら一生オディールを踊らないまま舞台を降りることになるかも知れない。
勇気を振り絞って決意しました。

15歳の時のオディール。
まだまだ恋愛経験なんか無くて、全く役作りが出来なかった私。
33歳の時のオディール。
既婚子持ちで、恋愛感情というものから遠ざかっている私。

さて、どうなることでしょう。
とにかく頑張ります♪



今日は「ティアラ」の日

2006-01-17 | Weblog
もうすぐ舞台本番です!!明日は衣装が届き、リハーサルも大詰めです。
これまでの舞台では、生徒には私が手作りした頭飾りを付けさせて来ました。
ビーズを1粒ずつワイヤーに通し、「みんなが舞台で輝けますように・・・」という想いを込めて作ります。
本来細かい作業は苦手な私ですが、なぜかティアラ作りだけは大丈夫。完成像をイメージしながらひたすら地味な作業。主役用の大作だと所要時間は3時間位かかります。簡単なものなら30分程度で完成です。

今度の舞台用にも新作を作ってあげたいと思いつつ、日々の慌しい生活の中で腰を据えて取り掛かる余裕が無く・・・材料や用具などでテーブルの上も散らかるので、ユッキーのようなイタズラ坊主がいては絶対に無理なんです^^;

先週から決めてました。
「1/17はティアラの日」
他の仕事は入れずに、今日はティアラ作成の日と決めて挑んでいます。
10時半から作業を始めて、只今ちょっと休憩中です。
頑張りたいけど・・・今回は全員分の新作は無理かも知れないなぁ~。

上手にできたら後日写真をアップします♪

将来の夢

2006-01-13 | Weblog
もうすぐ我が家の家業は開業1周年を迎えます。
お陰様で順調に業績を伸ばすことができ、なんとか黒字になってます(^^)
パパがこの仕事に就きたい!と決意したのは今から6年前のお話。開業するには、まず国家資格試験を受験するための専門学校に3年間通うことからスタートでした。

「学生のうちは結婚できない」というパパに対し、
「私が一緒じゃなくちゃ、あなたの夢は実現しないわよ」と豪語した私^^;

結局入学の半年前に入籍。私達の新婚生活は、常に貧乏との闘いでした。
1年分の学費だけでウン百万円。半日だけの見習い勤務だったパパの給料は、「給料」と呼ぶにはほど遠く、我が家では「小遣い」と呼んでいました。今思い返しても、自分が一体どうやってヤリクリしていたのか不思議になるほどお金がありませんでした。
それでも「金は無くても夢がある~♪」と頑張って来ました。

これからも、現状に甘んじることなく夢に向かって頑張って行きたいです。
1周年を迎えるにあたり、改めて・・・

ちなみにパパの小さい頃の夢は「特に無し」
私は幼稚園の頃から一貫して「バレリーナ」
小さい頃の夢を実現できることは、とてもスゴイことで恵まれている!とパパに言われます。だからこそ続けて行くべきだとも。パパの理解の下、私はたぶん一生バレエに携わっていくことでしょう。感謝。

ユッキーの「将来の夢」は、何になるんだろう?何て言うんだろうなぁ~。

写真は1年前、開業準備に追われていた頃のユッキーです。
ちょうどつかまり立ちを始めた頃で、チョロチョロしているユッキーを追いかけながら準備していました。懐かしいなぁ~。
ちなみにオデコについているシールは、ほか弁の「大盛りシール」です^^;




ささやかだけど、ちょっと嬉しい偶然

2006-01-12 | Weblog
先日カレンダーをめくっている時に発見しました。

私達の家族の誕生日が、毎年同じ曜日なのです!!!!

だからどうってことはないのですが、なんだか嬉しいです。
ちなみに今年は全員金曜日がお誕生日です。

ウイルス撃退!!

2006-01-11 | Weblog
そう言えば最近ユッキーの体調が善いなぁ~と気づきました。
以前は一度風邪を引くと、いつまでも鼻水が続き胸がゴロゴロといっていました。
1ヶ月以上も鼻タレが続いたこともあり、鼻水が喉に落ちることで咳が出て、その咳で夜中に嘔吐することもしょっちゅうでした。
ある小児科では「少し気管支が敏感だね」と言われ、またある小児科では「アレルギーかも」と言われ、耳鼻科では「副鼻腔炎」と言われ・・・
それがここ1ヶ月はとっても元気。昨年12月は保育園内で色んなウイルスが蔓延し、園閉鎖一歩手前になるほどの状況でしたが、ユッキーだけは一人元気に登園していました。下痢と嘔吐が1回ずつありましたが翌日には回復したし、今も少し鼻タレですがそれ以上に酷くなることもなく元気いっぱいです。夜中に咳き込むことも無くなりました。
とにかく丈夫になったし、風邪を引いても酷くならずに治るようになりました。

さて・・・どうしてなんだろ・・・
純粋にユッキー自身が丈夫になったこともあると思います。
保育園に行き始めて半年以上経つし、1歳8ヶ月に成長したし。
あと考えられるのは引越。家相が良いのかな?リビングが少し広くなり、あまり物を置かないようにしたことで埃などが軽減された?

で、閃きました!!!!
実は引越と同時に生活の中で習慣にした事が2つあります。
1.お風呂のお湯に竹酢液を入れている
2.寝室の加湿器にアロマオイルを入れている
この2点。

竹酢液とは、竹炭を作る時の蒸気を冷やして作る液体です。夏の旅行で訪れたログハウスのご主人が趣味半分で作っている物を分けていただきましたが、そのまま棚の奥深くへ・・・^^;
引越準備の時に出てきて、思い出したように使うにようなりました。
いぶした匂いがしますが、慣れれば大丈夫だし何となくお湯が滑らかな感じがするし。この季節、乾燥するお肌にはピッタリ♪と使っていました。
残り湯を洗濯に使えるのもなのかと思ってネットで調べてみたら・・・
実はこの竹酢液とは結構な優れものであることが分かりました。
・乾燥肌に効果あり
・抗菌作用あり
・血行促進作用あり
・洗濯に使うと柔軟剤効果あり
・消臭効果あり
等など・・・。
確かに竹酢液入りのお風呂に入ると、出た後から身体がポカポカしてきます。
産後から冷え性が酷くなった私の足もポカポカです。ようするに温泉と同じ効果があるということですね。
調べてみると薄めた竹酢液でうがいをすると風邪予防になるとか。
そう言えば・・・竹酢液を使うようになって、ユッキーの体調が善くなってます。
もしかしたら竹酢液の抗菌殺菌作用とお風呂で身体が温まることが要因?

アロマオイルは、新しく買った加湿器にアロマオイルを入れる部品がついていたので始めました。
アロマオイルは、教科書上では原則的に乳幼児には使用出来ず、3つの種類のみ芳香浴で使用しても良い、ということになっています。
が、私の独断で空気殺菌に効果のあるオイルと粘膜の炎症を抑える効果のあるオイルを使用しています。
これも引越していから始めたこと。これも要因?

理由はともかく、家族が元気に過ごせるのが一番です!
きっと色んな要因が全てタイミング良く合わさったのだと思います。

*アロマオイル使用について*
上にも書きましたが、アロマオイルの乳幼児への使用は原則出来ないことになっています。
一応、ラベンダー・ティーツリー・カモミールの3種類は使っても大丈夫ということになっていますが、必ず希釈して芳香浴でのみの使用にして下さい。
またオイルは高品質のものを使用しましょう。
ご使用に関しては個人の責任においてお願いします。このブログをご覧になって使用し、万が一事故が発生しても私の方では責任は取りかねますのでご了承下さい。

頑張らなくちゃ

2006-01-10 | Weblog
年末からのぎっくり首とお正月の鴨川旅行で引いた鼻風邪を言い訳に、ダラダラのお正月気分を引きずったままの連休となってしまいました。
連休は友人家族からお誘いが入り、なぜかはるばる幕張まで行って来ました。でも首都高が空いていれば1時間位で行けちゃうんですよ。
友人家族のところにはユッキーより2ヶ月遅く生まれた男の子がいます。前回会った時はまだアンヨしてなかったのですが、今回はトコトコ歩いてユッキーとも仲良く遊んでくれました。
夕食はイクスピアリ内にある「レインフォレストカフェ」に行って来ました。
ここはジャングルテーマパークレストラン?みたいな感じで、店内に熱帯魚が泳ぐ大きな水槽があって、数分おきに店内にいるゴリラや象の人形が動き出す・・・というちょっと面白いレストランです。
ユッキーは真横にいるゴリラの動きに少々ビビリながらも、楽しく美味しく過ごしました。店内のBGMがアフリカンっぽい音楽だったのですが、ユッキーは打楽器のリズムが気に入ったらしく、手を打ち鳴らして首をフリフリのノリまくりでした。なんか横にあったゴリラと同じ動きで笑えました・・・^^;

旅行に行ったこともあり、休み期間中はかなりお金を使ってしまいました。
ここでビシッと気を引き締めなければ!!
まずはダラダラと適当にやっていた家事から・・・・・

写真はレインフォレストカフェでカレーにパクついているユッキーです☆