たんぽぽの心の旅のアルバム

旅日記・観劇日記・美術館めぐり・日々の想いなどを綴るブログでしたが、最近の投稿は長引くコロナ騒動からの気づきが中心です。

シルクロードへの旅-故宮博物館⇒ウルムチ

2022年07月29日 00時56分13秒 | シルクロードへの旅
「1991年4月28日(日)

午前中、故宮博物館(紫禁城)を見学。
北京市内で昼食後、飛行機でウルムチへ。

 13時55分 北京発 XO9102便

 17時45分 ウルムチ着

バスにてホテルへ。新疆友誼賓館

一応北京時間ではあるが、二時間ほど時差がある。10時近くまで明るかった。
思ったよりもかなり開けた地方都市。北京よりもずっと明るく、かっ達なイメージ。
人口140万人。13の少数民族が暮らしている。
漢民族以外はイスラム教、豚肉は×
空気がかなりかわいている。

天山山脈の雪解け水、昔はウルムチ川だった用水路、
地下水を汲み上げる-で水をまかなう。
砂漠の中に、これほど開けた都市があるとは信じがたい。

北京からの飛行機は高度1万メートル、
天山山脈を見下ろした。
着陸時はかなり急降下できつかったけれど、乗っている間は面白かった。
機内食は出るし、三度の食事はついているし、太ってしまいそうだ。
はじめての飛行機、はじめての海外、
疲れてるけど・・・
今、ユーラシア大陸の真ん中、
広いなあ、大きいなあ・・・。」

故宮博物館(紫禁城)で絵葉書を購入しました。
広大な敷地内の全てが皇帝のためのものという説明でした。



地図



「故宮は明、清両朝の宮廷で、別称紫禁城と呼ぶ。明の永楽四年(1406年)に建造が始められ、永楽18年(1420年)に落成した。敷地面積は72万平方メートル、建坪15万平方メートル、部屋数は9000間余りある。周囲は高さ10メートルの城壁で囲まれ、その外壁には幅52メートルのお堀があり、五百年の歴史をとどめる厳正な配置と中国古代をしのばせる独特な風格をもつ建造物である。

 故宮は前後、二つの部分からなっている。前半は太和殿、中和殿を中心とし、前朝と呼ばれ、その内一番雄大な太和殿は明、清二王朝の皇帝の即位の式典や元旦の式典、及び重要な儀式を行なう場所であった。後半分は内廷と呼ばれ、乾清宮、交泰殿、坤寧宮を中心として、東西両宮六宮が配置されており、皇帝が日常政務をつかさどる場所であり、皇妃たちの住まいでもあった。

 故宮にはおびただしい歴史文物や貴重な芸術品が収集されており、その豊富な芸術文化の宝物や雄大かつ芸術性に富む古代建築物がしばし国内、国外より訪れた大勢の観光客に感銘を与えずにはおかない。」



太和殿石階 Taihe Hall Steps



太和殿内景 Interior of Taihe Palce



乾清宮 Qianing Palace



儲秀宮一角 A Corner of Chuxiu Palace



藻井 Caisson Ceiling



銅獅 Bronze Lion



Golden Buddhist Tower with Inlaid Diamonds


この記事についてブログを書く
« 行列のできる相談所 井上芳雄... | トップ | 2014年ミュージカル『シャー... »

シルクロードへの旅」カテゴリの最新記事