たんぽぽの心の旅のアルバム

旅日記・観劇日記・美術館めぐり・日々の想いなどを綴るブログでしたが、最近の投稿は長引くコロナ騒動からの気づきが中心です。

年の暮

2015年12月31日 22時21分34秒 | 日記
28日に高速バスで帰省してから引きこもりの生活をしています。少し歩けば駅周辺にフランチャイズのカフェがあるという都会の生活とは違う環境で車がなければ身動きとれずです。行きたい所もないし、会いたい人もいないのでまあいいかな。弟にごはん作ってもらっています。隣の生活の音が聞こえてしまう、生活時間帯がわかってしまう狭い集合住宅の部屋からしばし解放されて、音漏れとか気にすることなく広い部屋で眠れるのが嬉しいです。(自分の部屋は無事かな。ちょっと気になります。)

 帰省してもせっせと断捨離です。捨てていくしかありません。捨てていかないと前にはすすめません。色々なモノをまだまだ捨てたくていっぱいいっぱいな感じです。クソ大会社での苦しさも忘れていきたいです。こっちから棄ててやるっていう感じです。社会の仕組みの上では会社は完全無傷、完全勝利ですがたぶんここまできたら私の方が勝ちです。私が記者会見や取材で実際のことを話し続けていることを会社が知っているのか知らないのか知りませんが、組織は生き物で人が変わっていくので結局会社にとって誰の責任でもないし、根本的な体質は変わっていかないだろうと思います。

 明日から私どうやって生きていけばいいのかわかりません。何も予定を決められないまま、何も予定のないまま、手帳を買うことができないまま、年の瀬を迎えました。4日から社会は始動するようです。保留にしていることを返事しないといけないのですが決められません。気が進まないのならやめた方がいいのか。でもそうするとまた時間かけて別の場所を探さねばならず、貯金はさらに減っていくばかりだし、望まれるところがあるのなら、とりあえずやってみた方がいいのか。ただなあ、マンションの一室で仕事するなんて狭すぎるし、私がこの一年余りで経験したことが話のでかいことなので、なんだかやはり自分がすごーくはみ出てしまっているような感じがあります。事実を黙ったまま、何事もなかったかのようにやれるのでしょうか。自信がありません。

 一年前の今頃は陳述書のドラフトを何とか書きあげて、年明けに和解できるかどうか、緊張の中で過ごしていたように思います。かつて経験したことのないことの連続でもっとずっと長い時が流れたような気がします。旅日記や美術館めぐりをなかなか書けず、まだまだ書いて吐き出してしまいたいこともありますが、夜更かしはきついので今日はこれでおしまいにします。目がさめれば明日になっているだけのことです。先のことは誰にもわかりません。一日一日を大切に生きていくこと、それしかできません。毎日新聞に掲載された若松英輔さんとライフリンクの清水さんの対談記事について書きたいですが明日以降にします。おやすみなさい。

*************

若松英輔 @yomutokaku · 12月26日
人生を勝ち負けで語るな。そんな世界からは悲嘆がなくならないばかりか、減ることすらないだろう。苦しまない者が苦しむ者より優れているかのように語るな。真に立ち上がることの意味を知るのは、倒れたことのある者ではないか。他者の人生を簡単に断ずるな。誰も自分以外の生を知らないのである。

この記事についてブログを書く
« 『ラブ・ネバー・ダイ』_狂お... | トップ | 年の始めに祈る »

日記」カテゴリの最新記事