ひろせ明子の市議日記

無所属・無会派。
市議として日常で見たこと・感じたことを綴っています。

予想通りの高落札率

2024年12月11日 | 自治会集会所建設

スロープ撤去、80㎝幅の舗道設置、これらの課題は未解決なのに、工事入札に着手。結果は、予想通りの高落札率。(本日入札執行に立ち会いました。98.31%の高落札率。)

入札参加資格に何故「市内に本店又は権限の委任を受けた営業所がある者」の制限が必要なのですか?市内業者を優遇する理由は?これで十分な競争性が担保されているのですか。

なんでもありの市政運営がここでも明らかですね。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 市民は不信感で一杯! | トップ | 一社入札 »
最新の画像もっと見る

自治会集会所建設」カテゴリの最新記事