離婚工作などを請け負う「別れさせ屋」として近づいた女性(当時32歳)を殺害したとして、殺人罪などに問われた元探偵会社社員桑原武被告(31)の判決が9日、東京地裁であった。
合田悦三裁判長は「うそを重ねて殺害しており、あまりにも自己中心的で酌むべき点はない」と述べ、懲役15年(求刑・懲役17年)を言い渡した。
判決によると、同社は2007年5月、女性の当時の夫から依頼を受け、桑原被告は職業などを偽り、女性に接近。女性が同11月に離婚した後も交際を続けたが、09年1月頃から、別れさせ工作だったことや桑原被告に妻子がいたことが発覚。
同4月、同居していたマンションで女性から責められたことに腹を立て、女性の首を絞めて殺害した。
判決は、別れさせ工作について「金目当てで工作に及ぶ者や、目的のために手段を選ばずに依頼する者がいるのは甚だ遺憾だ」と述べた。
・ 政府案は複数の場合も=月内にたたき台-平野官房長官(時事通信)
・ <内閣府参与>湯浅誠氏が辞任 「一区切りがついた」として(毎日新聞)
・ 【from Editor】スマートな資金集め(産経新聞)
・ 津波「Jアラート」が誤報、システム不具合?(読売新聞)
・ 日米密約 長く非公表「遺憾」 公開ルール検討へ…外相(毎日新聞)
合田悦三裁判長は「うそを重ねて殺害しており、あまりにも自己中心的で酌むべき点はない」と述べ、懲役15年(求刑・懲役17年)を言い渡した。
判決によると、同社は2007年5月、女性の当時の夫から依頼を受け、桑原被告は職業などを偽り、女性に接近。女性が同11月に離婚した後も交際を続けたが、09年1月頃から、別れさせ工作だったことや桑原被告に妻子がいたことが発覚。
同4月、同居していたマンションで女性から責められたことに腹を立て、女性の首を絞めて殺害した。
判決は、別れさせ工作について「金目当てで工作に及ぶ者や、目的のために手段を選ばずに依頼する者がいるのは甚だ遺憾だ」と述べた。
・ 政府案は複数の場合も=月内にたたき台-平野官房長官(時事通信)
・ <内閣府参与>湯浅誠氏が辞任 「一区切りがついた」として(毎日新聞)
・ 【from Editor】スマートな資金集め(産経新聞)
・ 津波「Jアラート」が誤報、システム不具合?(読売新聞)
・ 日米密約 長く非公表「遺憾」 公開ルール検討へ…外相(毎日新聞)
「日記」カテゴリの最新記事
08年度は1億4900万円黒字=解散方針の駐車場整備機構-国交相(時事通信)
<医療費回収不能>小樽市職員が自費で補てんへ(毎日新聞)
女性殺害の「別れさせ屋」に懲役15年(読売新聞)
皇太子さま、ガーナで英世の志継ぐ日本人激励(読売新聞)
スモーカー どこへ誘導? 「全面禁煙」通知 屋内対策に自治体悩む(産経新聞)
<中2自殺>いじめか? 手紙でほのめかす 東京・清瀬(毎日新聞)
食事与えず4歳衰弱死 保護責任者遺棄、容疑の両親逮捕 埼玉(産経新聞)
セクハラ、アカハラ十数人…成蹊大教授を懲戒免(読売新聞)
大津波、高さ2メートルで木造家屋全面破壊(産経新聞)
男児暴行死の父、強盗事件で逮捕=880万円奪った疑い-静岡県警(時事通信)