君の笑顔が見たくてヾ(*´∀`*)ノ♪

日々の食&出来事、我が家の3人息子の話・・・など
子どもたちの笑顔が見たくて頑張る母のブログです。

日曜日

2020-05-24 19:12:28 | Weblog
日曜日の午後7時過ぎ、、、
はぁ(*´Д`)お休み終わっちゃうよ。
この繰り返し。

今年の誕生日が来れば62歳、年金も貰っています。
でも、まだ仕事は続けています。
事務職で、仕事内容は入力作業。
昨年、職場のVDT検診で頸肩腕症候群と病名がつけられました。

≪頚腕症候群≫
この病名は仕事との関連がハッキリしない患者さんに付けます。

へぇ~そうなんだ、つまり、仕事以外にも原因があると?

ともかく、一人で頑張りすぎることはやめました。
痛みは軽減しました。
これで仕事との関連がないと?!

まっ、良いんです。
締め日前後以外は自分のペースで仕事が出来ています。
それでも、、、日曜日は
「また明日から仕事か」と思います。
明日、仕事が始まってしまえば、何時もの日常となります。

そうそう、マスク・・・。
職場はマスク必須、そう、医療機関です。
この騒ぎになる前に、出入りの業者さんから安価で購入していたマスクに
助けられました(事務方は自分で準備しなければならなくなったため)。

近況報告でした。
元気に頑張っていますよ。

そうそう、私の元気の源!
このブログにも登場していた次男がお父さんになりました。


帰ってきた・・・

2019-03-24 21:34:41 | Weblog
とうとうこの日が・・・。

帰ってきたのは旦那。

3月末日をもって定年退職を迎えます。
で、昨日、単身赴任先から戻ってきました。

19、21、23日は、自宅から約150kmの単身先に出向き
少しずつ荷物をまとめ持ち帰り、今、疲れもピークです。

明日から新任地、退職後もしばらくは働きます(再任用)。
今までも6時半起きでしたが、明日からは5時半起きになります。

私も退職予定にしていましたが、とりあえず6月末までは
今までどおり、その後は、私のタイミングで退職願いを
あらためて提出(1ヶ月前)してくれればいいと。
同居の義父母の介護が退職理由ですが、実は、単身赴任から
戻ってくる旦那の世話が一番大変だという話・・・。

ふぅ・・・。

何歳になってもこどもはこども

2019-02-21 22:47:47 | Weblog
早いもので、もう2月もあと1週間。私の退職日まで1ヶ月ちょっと。
3月31日付けでの退職を申し出たものの保留にされ、でも、辞めます!
私にはやるべきことがあるんです。

長男、社会復帰への手伝い。

4月に31歳になる長男。
大学を5年で何とか卒業しましたが(卒論等で、5年目が一番充実していたそうです。)
就活に失敗してからアルバイトすらしていません。

奨学金も返済できませんので保証人である親口座からの引き落としになっています。
毎月2万円を渡し、自分で口座に入金して貰っています。
本来なら貴方が返済すべき金額なんだと、自覚してもらうべく。

三男からは携帯電話の料金+弁当代として3万円入れてもらっていたが
今は転職し昼は出先で「食べられる時にささっと食べる」ので弁当はいらない。
で、携帯電話料金だけでもと言ったら「あれ(兄である、長男のこと)は?」と。

「兄ちゃん、せめて携帯電話料金だけでも稼がない?」と言ってみた。
以前はこのたった一言が言えなかった。機嫌を伺い余計なことは言わない。

私には「あれ」、でも、本人には一応「兄ちゃん」と三男。
「兄ちゃん、アルバイトでもすれば?好きなもん買えるし」
「うん・・・」

そ、三男は車のローンを払いながら好きなもの買い放題!!
そんな生活、してみないか?



水漏れ

2019-02-03 11:45:47 | Weblog
我が家は、義父母世帯(1F,一部2F)は築40年、2Fの増築をしてから20年になります。
先日、1Fの脱衣所の天井から水が漏れているから調べてくれと言われ、その上(2F)
洗面所の簡易給湯器が設置してある扉を開けたらビチョビチョ、えっ、どこから?
業者の方に見てもらったところ、給湯器への給水管の部品劣化とのこと。
で、その部品ですが保管期間は10年程度らしい・・・。
一応、部品も探してもらいましたがやはりなく、交換となりました。
でも、給湯器は問題ないので混合水仙と給水管の交換で済みました。

20年もたつとあちこち不具合が生じてきます。
色々と直したいところもあり、実は共用部分であるお風呂を一番に直したいけれど
92歳の義父の許可がおりないと直せない(ボロボロの風呂ふたの買い替えを、
昨年許可してもらいました。勿論、費用はこちらが出しましたけれど)。

基本、使えるものは壊れるまで使う。劣化した、は理由にはなりません。

同居の不自由さを感じる今日この頃です。

さて、今我が家は生花で春先取り!と言う感じです。




3月末で定年退職を迎える主人ですが、送別会でいただいた花束の数々です。
あと3回は予定されているそうです。幸せもんです。
でも、4月以降も働かせてもらうんですけどね。

4月には単身赴任から戻りますが、家にいる長男との関係はいかに・・・と
いったところでしょうか?


あと何回・・・

2019-01-27 08:50:03 | Weblog
おはようございます。

昨年10月に発表された3ヶ月予報では、今年は暖冬と・・・
暖冬だけが頭に残り(確かに、30年に比べたら雪の量は雲泥の差)
今朝の雪に、とうとう来たなと。

遠くで除雪車の音がする。そんなに積もったの?
慌てて起きて外を見ると、まぁそれなりに・・・、こんなもん。
10cmくらいかな?昨年の大雪に比べれば少ない少ない。

あらためて。昨年10月の予報を調べた。

年末から年始にかけて寒気が流れ込むタイミングがあると見られ・・・
1月後半は南岸低気圧の通過により、太平洋側でも雨や雪の日がありそう

当たってるじゃない?!
今の予報は凄いね。

はい、あと何回・・・ですが、私の仕事のことです。
昨年のうちに3月末での退職を申し出ました。
保留、されましたが働き方は変わるかと思います。

まずは時間外勤務の集計(一人ずづ)、計算しては集計時間を書くを
繰り返すこと2日。電卓のたたきすぎで手首が悲鳴をあげます。
これが近いうちに自動計算になるそうです。
36協定違反集計。一人ひとりの時間を入力したうえで、内容を調べます。
毎月勤労統計調査(従業員500人以上に該当)はデーターは揃っているので
作成に時間はかかりません。提出先は県です。

厚労省は2004年から「毎月勤労統計調査」で、従業員500人以上の
事業所を全数調査しなければならないのに、東京都の分は1/3だけを抽出して
調査を行っていた・・・
これって、そもそも調査すらしていなかったのか、それとも各事業所から
提出されたものを集計にいれていなかったのか?


月の予定表、日当直予定表の作成。
パソコン、電卓の使用で手首から腕、肩までの痛みが慢性的。

あと2ヶ月、一つ一つ終わらせるたびに、あと何回と思う今日この頃。


謹賀新年

2019-01-01 12:44:33 | Weblog
あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します







紅白かまぼこ、伊達巻、蒸し海老、紅白なます、栗きんとん、黒豆
燻製卵、胡麻豆腐、ままかり漬け。蟹。
クリームチーズと燻製ナッツ、干し柿のカナッペ。押し寿司(海老、帆立、鯖)

今年のヒット作!
1.黒豆
毎年作っている黒豆ですが、今年はきび砂糖を使用し
さっぱとした中にもこくのある甘みに仕上がりました。

2.押し寿司
型を買い換えました。
皆に好評でした。

3.伊達巻
刺身はさくで、手作りできるものは作る。
大人数なので全て購入しては予算オーバー(正月価格には参ったww)。
でも、おせち料理ははずせない。
伊達巻は手作りが美味しい!と思う一つです。

燻製卵とカシューナッツの燻製は長男作。
うずらの卵をゆでて皮をむき、30個作ってくさました。

義母に好評なのはクリームチーズと干し柿のカナッペです。

お刺身、ローストビーフ、鹿の赤ワイン煮は今晩のご馳走に。
(テーブルに乗り切れなくて)



未熟者

2018-12-23 17:37:41 | Weblog
置かれた場に不平不満を持ち、
他人の出方で幸せになったり不幸せになったりしては、
私は環境の奴隷でしかない。

人間と生まれたからには、どんなところに置かれても、
そこで環境の主人となり自分の花を咲かせようと、
決心することができました。

岡山市のノートルダム清心女子大学の元学長である
渡辺知子さん(2016年12月30日逝去)の言葉です。
【置かれた場所で咲きなさい】

まさにそのとおりだ。
私は今の場(職場)で皆の役に立てていると言うことは
紛れもない事実で、それこそが私の仕事。

私は障害者雇用で、事務補助として働いています。
経理、人事関係の仕事の経験があるので、それが生かせる職場です。
「ありがとう」「助かりました」
と言われれば嬉しいし、年々任される仕事も増えてきました。
仕事が増えれば増えるほどやる気もでるし、充実感で溢れていました。

でも、頑張っても、所詮は障害者雇用。
人間関係にも疲れました。

私のパソコンのデスクトップには、上記の言葉を貼り付けてあります。
自分への戒めもこめて、、、でも、限界・・・。

来年3月31日付けでの退職予定です。
60歳を超えても働くことはできます。
でも、未熟者の私は気力が続きません。

もうすぐクリスマス。
今、働かせて頂いているという事実に感謝して・・・。

2016年

2016-12-29 10:53:00 | Weblog
2016年、この1年を振り返って・・・

何だったのだろう、この1年に起きた出来事は何か理由があるのだろうか?
と、思ってしまうような、私にとって試練、つらい年でした。
何度涙したことか、、、それはたった今も現在進行形で、、、。
ブログから離れていたのは、1日1日を過ごすことが精一杯で
心の余裕さえもなかったため。

でも、そんな中でも嬉しいこともありました。


次男が結婚式を挙げました。
二人で考え、二人で作り上げた結婚式(お友達の力も大)。
忙しい二人、前日まで式場の方と連絡を取り合っていたようで(汗)

せめてものご報告です。


ココナッツオイルケーキ(抹茶)

2015-11-15 12:12:48 | Weblog
<材料>
卵(全卵)        4個
砂糖         120g(甘さ控えめです)
ホットケーキミックス 300g
抹茶          30g
甘納豆          適宜
ココナッツオイル   150g

<作り方>
オーブンを170度に予熱する。
1.卵をボールに割り入れ軽くほぐし、砂糖を加えて混ぜる。
2.抹茶を加え、だまが残らないように混ぜる。
3.ホットケーキミックス(小麦とベーキングパウダーでもOK)と
  甘納豆をいれて、切る様に混ぜる。
4.溶かしたココナッツオイルを加えて生地となじませる。
5.型にオーブンシートを敷いて生地を流し、型をトントンと落とし、
  表面を平らにしてオーブンで40分焼く。

作り方はまだまだ改良の価値あり。今回の作り方はスポンジケーキの作り方のように
最後に溶かしバターを入れるところ、溶かしたココナッツオイルを入れる作り方ですが、
ココナッツオイルがここまで多い場合は、ココナッツオイル(溶かさない)に砂糖、
卵を入れて、最後に粉を入れる作り方も試したいと思う。 

記録として残すためブログにアップしました。写真はのちほど。