杉並区堀ノ内妙法寺名物揚まんじゅう 手打ちそば清水屋 おかみのブログ。休み一日目。自分のために時間を使い自宅の片付け予定。
旦那さんの体調に合わせて階段の昇り降りの無い一階に旦那さんの部屋を移す準備を始めているが途中気晴らしに庭に出てみる。
目についたままに~
休み2日目。
三人が揃ったので妙法寺に墓参りに。三代目の手打ちそばの近況と、旦那さんのお兄さんがなくなったあとの部屋を、地元の皆さんにワークショップなどで開放し、とても役に立っていることを報告しお礼を言ってきました。
旦那さんの後ろ姿を見ていると、これから先お世話することが多くなるんだろうな~と少しの不安が脳裏をかすめ、自分で驚きました。我が家でも三代目が頑張っていてくれることが救いじゃないかと自分に言い聞かせる。
妙法寺の菖蒲園の草むしりを若いお嬢さんがしているのを見て、アルバイトだと言っていましたが何故か安心しました。
たまには外の景色を楽しみなさいと言わんばかりに妙法寺の境内に咲いている花たちが優しく語りかけてくれていました。ありがとう~♫
お墓参りから戻ると女将さん仲間が片付けを手伝いに来て、何十年も溜まっている料理雑誌をせいりし、まとめてもらいました。
次回の休みにはブックオフに連絡して片付けよう。
商店会の役員会に。イベント補助金申請の準備と、歳末感謝祭を和田商店会との共催することが初めてなので内容の説明とが議案の中心でみんなで話し合いをしました。休み2日めが終わり、目に見えない不安の要素が拡大したように感じる。ここ数日気分がカラッと晴れることが少ない。元気はあるのになぜか?
平成30年度の妙法寺門前通り商店会の事業をみんなで、話し合い、今回は会長退任とイベント補助金の申請準備内容で意見がかわされました。
何故か気分がスキットしないままに休みも終わってしまいました。
東京都杉並区堀ノ内3-48-3 TEL:03-3311-0725
和菓子:9:00〜17:00 毎週 火曜日・水曜日定休
手打ちそば:平日 11:00〜18:00 夜、予約のみ(17:00までに予約)、
日曜・祝祭日 11:00〜17:00(そばがなくなり次第終了します)
毎週・水曜日定休(3のつく日)、祝祭日は営業します。