杉並区堀ノ内妙法寺名物揚まんじゅう 手打ちそば 清水屋二代目おかみのブログ。春の陽気に誘われて自粛を解除されて満開の櫻を見に多くの人が出始めたのに、東京では400人もの陽性の報道が流れてまた??と不安な気持ちになってしまいました。
旦那さんが不調なのに杖を持ち出して写真を撮りに行くから一緒に行ってくれないか?と、昨日に続いてお付き合いです。
商店会活動の最初のイベントの際に山梨の知り合いが、千日紅が咲くまでにこの花桃もきれいだからと言って13年前に花桃の苗木をたくさん持ってきてくださいました。今まで時折僅かな花が咲くことがあっても葉ばかりが多く茂って切りそろえるばかりでした。
デイケアーに行く際に咲いてることに気づき、どうしても山梨の知り合いに知らせたいとカメラを持ち出した旦那さんです。
13年たった今、コロナ禍での自粛を強いられ、世界中がさまざまな災害に苦しめられている今、こんなにも見事に咲いて
「元気を出して❣❣」と優しく微笑んでいるかのようで
旦那さんのように体調不良の状態でも癒やされて、なお元気と勇気をいただいているようで、咲き誇っている花桃を撮り続けています。
ゆっくりと一生懸命に撮り続けている旦那さんを見て、花にはいやし効果があることを再確認することができました。
まるですべての人々に優しい空間を与えてくれているようで通行人の皆さんも足を止めてきれいに咲きましたね~♫
こんなにきれいに咲いたのを見るのは初めてだよと口々に褒め称えてくださって眺めておいででした!
旦那さんに教えてもらい、ついてきてよかったです。ここ数日水やりに来ていなかったので陽気と雨で膨らんでいた蕾が開花していたんですね❣❣
疲れていた自分でしたがとてもすがすがしい思いで店に戻りました。ありがとう~♫
妙法寺名物揚まんじゅう 手打ちそば清水屋
東京都杉並区堀ノ内3-48-3 TEL:03-3311-0725
和菓子:11:00〜15:00 毎週 火曜日・水曜日定休
日曜・祝祭日 11:00〜15:00(そばがなくなり次第終了します)
毎週・水曜日定休 祝祭日は営業します