路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【千葉県】:「明らかに怪鳥」 ヘビ騒動から2週間…黒くて巨大な“謎の鳥”目撃相次ぐ

2021-06-03 20:48:30 | 【生物学・特定外来生物法・動物生態系・終生飼養・環境税・花粉症】

【千葉県】:「明らかに怪鳥」 ヘビ騒動から2週間…黒くて巨大な“謎の鳥”目撃相次ぐ

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【千葉県】:「明らかに怪鳥」 ヘビ騒動から2週間…黒くて巨大な“謎の鳥”目撃相次ぐ 

 あの黒くて巨大な謎の鳥はなんだ!? 千葉県柏市の手賀沼周辺ではアフリカに生息する「ミナミジサイチョウ」の目撃が相次いでいる。目や首の周辺は真っ赤で、羽を広げると約2メートルの大きさ。ヘビやカエルを丸のみする姿は住民たちに恐怖も感じさせる肉食の絶滅危惧種だ。茨城県内のペット販売店から一昨年に逃げ出し、捕獲には至っていない状況。3日、目撃者の1人、柏市立手賀東小の佐和伸明校長(58)が目撃情報を証言した。横浜市のアミメニシキヘビ騒動から約2週間。今度はアフリカの怪鳥の大捕物劇が始まりそうだ。

5月28日、梨園のネットに止まるミナミジサイチョウ(佐和伸明校長提供)5月28日、梨園のネットに止まるミナミジサイチョウ(佐和伸明校長提供)

2月、小学校の校庭を歩くミナミジサイチョウ(佐和伸明校長提供)

  2月、小学校の校庭を歩くミナミジサイチョウ(佐和伸明校長提供)

5月28日、梨園のネットに止まるミナミジサイチョウ(佐和伸明校長提供)5月28日、梨園のネットに止まるミナミジサイチョウ(佐和伸明校長提供)

2月、小学校の校庭で羽ばたくミナミジサイチョウ(佐和伸明校長提供)2月、小学校の校庭で羽ばたくミナミジサイチョウ(佐和伸明校長提供)

    ◇    ◇    ◇

 アフリカのサバンナ出身です。人に危害は加えません…。そう言っているかのように、こうべを垂れながら歩く姿が印象的。今年2月3日、「校長先生、黒くてデカイ鳥がいる! カラスじゃないよ、早く来て~」。児童らの叫びに飛び出すと、得体の知れぬ黒い鳥が羽ばたいてフェンスを越えていった。

 佐和校長は「すぐに子どもたちが図鑑で調べて、これだなと」。以降、子どもたちや周辺住民からも目撃報告が届き、自身も5月28日の通勤中、梨農園のネットで休む姿を見て、5度目の再会を果たしたばかりだ。「初めは違和感のある大きさ。ハクチョウの黒い版って感じ。子どもたちに襲ってくるような鳥ではないようですが、明らかに怪鳥ですよね」。突然の訪問鳥に「絶滅危惧種とか、サバンナから来たとか、地域の自然環境や生態系に興味を持つきっかけをくれた」と教育にも役立った感謝の意も示した。

 一昨年、茨城県の猛禽(もうきん)類販売店から逃げた鳥だったことも判明した。これまでの目撃情報は茨城県南部から千葉県北部の広範囲に及ぶ。店主は情報を頼りに定期的に捕獲作業に尽力している。だが、アミメニシキヘビなど場合によっては人に危害を加える可能性が高いとされる動物とは違い、犬や猫の逃走と同じ扱い。遺失物届を自治体などに提出しても、捜索協力を得るには至っていない。アフリカではサイの角のように固いくちばしで家屋周辺のヘビやサソリなどを食べてくれる益鳥として飼育されているケースもある。

 山階鳥類研究所の平岡考さんは「距離は短くても飛べるので素手でひょっと捕まえるのは難しい。かといって狩猟のようにしてしまうと鳥獣保護法に引っ掛かってしまう部分もある」と説明。外来生物であることから生態系を崩す懸念もあり「飼い主に戻すことは、鳥の幸せ、自然環境のためにもなる」と、少しでも早く捕獲すべきだと強調した。柏市の担当者も市民の安全を第一に、要望があれば協力を検討する意向。「体は大きいので、見つけても近づかないでほしい」と呼び掛けた。【鎌田直秀】

 ◆ミナミジサイチョウ

 サイチョウ目サイチョウ科で絶滅危惧種に指定されている鳥。中央~南部アフリカのサバンナに生息。ヘビ、トカゲなどの爬虫(はちゅう)類や昆虫などを食べる肉食性。草原の掃除屋の異名。大きな個体は全長で130センチ、6キロに成長する。両翼を広げた長さは約2メートル。全身が黒色で、のどと眼の付近が鮮やかな赤色。飛翔距離が短く、歩いて移動することの方が多い。夜間は天敵に襲われないように樹上生活をしている。寿命は50年近いとされている。埼玉県こども動物自然公園では09年に日本初の繁殖に成功。

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・千葉県・千葉県柏市の手賀沼周辺ではアフリカに生息する「ミナミジサイチョウ」の目撃が相次いでいる】  2021年06月03日  20:48:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【政界地獄耳】:これでいいのか保守礼賛「枝野ビジョン」/05.28

2021-06-03 07:58:10 | 【政党・自民・立憲・維新の会・公明・国民民主・共産・社民・れいわ・地域政党他】

【政界地獄耳】:これでいいのか保守礼賛「枝野ビジョン」/05.28

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【政界地獄耳】:これでいいのか保守礼賛「枝野ビジョン」/05.28

 ★立憲民主党代表・枝野幸男が7年かけてまとめ上げた「枝野ビジョン 支え合う日本」(文春文庫)が政界話題だ。枝野の今までの思い、民主党時代についての総括や反省にも枝野の誠実さや正直な思いが伝わる。その経験は必ず次の政権で生かすとの立場も理解できた。また、自民党が戦後に作り上げた分厚い中間層の中流社会や、それを支える健康保険と社会保険の役割の大きさなど、自社さ政権時代に自民党と一緒に仕事をした経験を踏まえ、懐の深さやしたたかさにも言及。冷静な分析がうかがえる。

 ★ことにその中間層を安倍政権以降に新自由主義の台頭で破壊して、格差社会を拡大させたことで今の自民党は本来の自民党とは異なるものになっているという指摘は自民党支持者にも刺さるのではないか。ところが枝野のこだわりは「保守」であり、本来の保守はリベラルであって、安倍・菅政権はそれを破壊したのだというロジックから、なかなかついていけなくなる。何しろ本の大半は保守という言葉に覆いつくされているほど「保守」礼賛なのだ。

 ★24日、LGBTの4時間の自民党内議論の末、元防衛相・中谷元は「『多様性と寛容』の精神を大事にするのが保守政党の本質。草の根の保守とは大衆の意識、庶民感覚への度量がなければ自民党はダメになる」とネットに書き込んでいる。保守政治家が説く保守と枝野のそれはなかなか重ならないが、この本は保守を自任する人は買わないだろう。そして立憲支持者や枝野ファンは戸惑うのではないか。誰に読んでもらいたいのかよくわからないが、枝野は「革新」を「理性によって理想の社会像を作り上げ、その実現のためにまい進する」「理想の社会を絶対視して社会の欠陥を許容せず、急激な革新や進歩を目指す考え方」と否定的だが、今どき自民党でもこんな評価はしていないのではないか。これでは自民党公認漏れ候補の保守論にしか聞こえない。立憲の議員や支持者は本当にこれでいいのか。(K)※敬称略

 ◆政界地獄耳

 政治の世界では日々どんなことが起きているのでしょう。表面だけではわからない政界の裏の裏まで情報を集めて、問題点に切り込む文字通り「地獄耳」のコラム。けして一般紙では読むことができません。きょうも話題騒然です。(文中は敬称略)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【コラム・政界地獄耳】  2021年05月28日  09:05:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【政界地獄耳】:出版前にNO! 言論弾圧じゃないか/05.27

2021-06-03 07:58:00 | 【新聞社・報道・マスコミ・雑誌】

【政界地獄耳】:出版前にNO! 言論弾圧じゃないか/05.27

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【政界地獄耳】:出版前にNO! 言論弾圧じゃないか/05.27 

 ★野党が共闘を模索する中、立憲民主党共産党議員政策テーマに沿って対談する「政権交代日本アップデートする」(6月18日発売予定 大月書店)が発売延期に追い込まれた。報道などを総合すると立憲民主党国対委員長・安住淳は「デリケート時期なのでよくよく考えてほしい」と話しているそうだ。野党共闘はどんな風な積み重ねや議論がされているのか、野党支持者でなくとも読んでみたいと思わせ、それぞれの党で共通の重なる政策とはどんなテーマなのか、当然、それらが次期衆院選挙の争点になる場合があるならば立脚点の違う政党がどう合意点を見つけ出していくのかのプロセスにも興味がある。つまり次期選挙のためにも立憲を知るためにも読んでみたい本だ。

 ★安住の「デリケート時期」というのは選挙が近いからなのか、それとも同党の支援母体「連合」が両党の対談に難色を示したからなのかははっきりしないが、この件を扱った26日付読売には「参加議員が2党だけの対談本とは知らなかった。表紙を見て『まずい』と思った」と書かれており「まるで立民・共産の連立政権目指すような印象だ」(民間労組幹部)とのくだりもあることから、連合が批判的に受け止めたことがうかがわれる。

 ★しかし、おかしなものだ。本はまだ出版されていないのに、ダメとは言論弾圧や出版の自由も妨げかねない。まして国民がどんなやり取りが両党の議員同士話し合われているのか知りたいと思うことを「今は出版してはダメ」という権利はどこにあるのか。本自体は国民に読んでもらいたいから出版するのではないのか。対談自体はネットで放送されたものをまとめたものともいわれ、ネットでならいいが、本にするのは許さないということなのか。そもそも連合の批判が書かれているならばともかく、読んでいないのにダメというのは相当な暴挙に他ならない。連合がそういうことをする団体なのか、忖度(そんたく)して立憲幹部がやめさせたのかもわからないが、いずれにせよ支援母体どころか横やり団体なのかと思わせる。こんなことも許されないのか。怖いなあ。(K)※敬称略

 ◆政界地獄耳

 政治の世界では日々どんなことが起きているのでしょう。表面だけではわからない政界の裏の裏まで情報を集めて、問題点に切り込む文字通り「地獄耳」のコラム。けして一般紙では読むことができません。きょうも話題騒然です。(文中は敬称略)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【コラム・政界地獄耳】  2021年05月27日  07:55:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社説①】:里見女流王位 失意をはねのけ新記録

2021-06-03 06:51:55 | 【学術・文化・文芸・芸術・芸能・小説・文化の担い手である著作権】

【社説①】:里見女流王位 失意をはねのけ新記録

『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【社説①】:里見女流王位 失意をはねのけ新記録 

 将棋の里見香奈女流王位(29)が第三十二期女流王位戦の五番勝負を三勝負けなしで制し、女流タイトルの通算獲得記録を更新した。女流棋士界の第一人者が、かつて味わった失意を糧に得た栄冠だ。
 
 里見女流王位は二日、五番勝負の第三局で挑戦者の山根ことみ女流二段(23)に勝って防衛に成功。タイトル獲得期数を四十四とし、清水市代女流七段(52)の持つ最多記録(四十三)を塗り替えた。
 清水さんが初のタイトルを得たのは、女流タイトル戦が二つしかなかった一九八八年。今は八つもあり、単純な比較はできないが、棋戦の少ない頃から勝利を積み重ねた清水さんの記録も偉業だし、女流王位をはじめ四冠を堅持する里見さんの新記録もまた見事だ。
 島根県出雲市出身の里見さんは中学一年だった二〇〇四年に女流プロ入り。当時、東京での対局は夜行バス「スサノオ号」に乗って向かった。制服姿で先輩棋士らを圧倒する果敢な戦いぶりを見せ、「出雲のイナズマ」と呼ばれた。
 〇八年には倉敷藤花を清水さんから奪取。これが初タイトルで、ここから獲得ラッシュが始まる。さらに一一年、プロ棋士を育てる奨励会に入会した。男性で占めるプロ棋士と、女流棋士との間には圧倒的な力の差がある中、女性で初めて三段にまで昇段した。
 プロ棋士となる四段へあと一歩だったが、激闘の中で体調を崩し一四年、女流棋戦も奨励会も休場した。一五年に復帰したが、一八年に年齢制限(二十六歳)で奨励会を退会。順風満帆の将棋人生で一番苦しい時期だっただろう。
 しかし、ここからが里見さんの真骨頂だった。翌一九年には女流王位を奪還。自身で三度目となる「女流五冠」を果たす。さらには新設の清麗戦も制し、史上初めて「女流六冠」を成し遂げた。
 座右の銘は「好きな道なら楽しく歩け」。その言葉が失意からの再進撃を支えてきた。
 コロナ禍のために芸術や文化、スポーツなど「好きな道」の活動にも何かと制約のある現在だが、いつか再び歩みだせる時が来る。そう思わせる里見さんの快挙だ。
 棋界には、羽生善治九段(50)の持つ「タイトル九十九期」という破格の記録がある。里見さんにもさらに記録を伸ばしてほしいし、またその活躍を見た若い世代から「女性初のプロ棋士」が誕生する日を、楽しみに待ちたい。

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】  2021年06月03日  06:51:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社説②】:雲仙火砕流30年 火山大国の課題今なお

2021-06-03 06:51:50 | 【災害・地震・津波・台風・竜巻・噴火・落雷・豪雪・大雪・暴風・土石流・気象状況】

【社説②】:雲仙火砕流30年 火山大国の課題今なお

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【社説②】:雲仙火砕流30年 火山大国の課題今なお

 もくもくと湧き上がる噴煙があっという間に住宅地に押し寄せる映像はいまも記憶に生々しい。四十三人が犠牲になった雲仙・普賢岳(長崎県)の火砕流災害から今日で三十年になる。

 「普賢様」とあがめられてきた活火山は一九九〇年十一月、百九十八年ぶりに噴火した。地元の自治体に噴火に備えた防災計画はなく、当初は「観光客が増える」と期待する声すらあったという。
 火山活動は徐々に活発化し、九一年六月三日夕、溶岩が地表に出て固まった「溶岩ドーム」から流れ出た大火砕流は時速百キロの速さで住宅地に達し、報道陣や消防団員、警察官らをのみ込んだ。
 現場には避難勧告が出ていたが、報道陣は火砕流への十分な知識もなく従わなかった。報道対応していた消防や警察を巻き込む形となり、取材のあり方に厳しい目が向けられた。その反省は、現場取材の必要・重要性と取材者を含む安全確保の兼ね合いという観点において、今に至る災害や紛争地報道などの教訓となっている。
 火砕流後、法的な強制力を伴う「警戒区域」が設定され、住民一万人強が避難した。当時、自然災害に対しては「自主再建」が原則で、法的な休業補償や金銭による生活支援はなかった。このため長崎県は基金を設立し、二百億円を超える義援金が寄せられた。その後、被災者に現金を支給する被災者生活再建支援法の成立(九八年)へとつながった。
 日本は百を超える活火山が集中するにもかかわらず、それまで火山防災の視点は不足していた。火山研究者や専門職員の人材、ノウハウ不足も指摘された。
 しかし、国が活動火山対策特別措置法を改正したのは二〇一五年。前年の御嶽山噴火を受けてのことだった。火山の麓にある自治体(現在は二十三都道県の百七十九市町村が対象)に専門家を入れた火山防災協議会の設置を義務付け、住民や登山者向け避難計画の作成、危険情報の収集伝達、避難経路・場所の確保などを求めた。
 内閣府の調査(二一年一月時点)で、一定の対策を終えた自治体は七割強にとどまる。国は一六年度から、各地の大学や研究機関と連携し、火山観測や噴火予知技術の向上、人材育成を精力的に進めるが、こちらも途上だ。三十年前の惨劇とともに、火山大国に生きていることを忘れずにいたい。

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】  2021年06月03日  06:51:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【筆洗】:宇宙空間での悲劇を描いた米映画「ゼロ・グラビティ」(二〇一…

2021-06-03 06:51:45 | 【科学・物理・理工学・先端、応用科学・理化学・その他の学術】:

【筆洗】:宇宙空間での悲劇を描いた米映画「ゼロ・グラビティ」(二〇一…

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【筆洗】:宇宙空間での悲劇を描いた米映画「ゼロ・グラビティ」(二〇一…

 宇宙空間での悲劇を描いた米映画「ゼロ・グラビティ」(二〇一三年)。事の発端は人工衛星が破壊された残骸。つまり宇宙ごみである▼映画ではこのごみが超高速で軌道を周回し、作業中だったスペースシャトルや国際宇宙ステーション(ISS)を破壊する。無数の小さなごみが弾丸のように襲いかかってくる。宇宙ごみに破壊された物はやはりそのまま宇宙ごみとなる。まるでごみのねずみ算である▼おっかない映画を思い出したのはISSでの現実の出来事である。ISS搭載のロボットアーム「カナダアーム2」。これに宇宙ごみが衝突し、穴を開ける事故があったそうだ▼開いた穴の大きさはわずか五ミリ。とはいえ、アーム上の黒い穴の写真に肝を冷やす。物資の移動や修理、補給船のドッキングにも使う大切な腕である。幸いにも、アームの機能には問題がないそうだが、秒速数キロにも及ぶと聞く宇宙ごみである。もう少し大きなものだったら、その腕はどうなっていたか▼運用を終えた人工衛星やロケットなどの一部が宇宙ごみとなる。その数は十センチ以上のものが三万四千個、一ミリから一センチのものは一億個を超えると推定されるそうだ▼宇宙ごみの回収やごみを出さない取り組みを加速したい。名前はごみだが、それは衛星に重大な損傷を与えかねない凶器である。映画のせりふがよみがえる。「宇宙なんて大嫌い」

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【筆洗】  2021年06月03日  06:49:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【菅首相の一日】: 6月2日(水)

2021-06-03 06:51:40 | 【政策・閣議決定・骨太方針・国の基金・愚策、マイナカード・2025大阪万博他】

【菅首相の一日】: 6月2日(水)

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【菅首相の一日】: 6月2日(水)

 【午前】7時58分、官邸。敷地内を散歩。9時30分、平田竹男東京五輪・パラリンピック推進本部事務局長。10時20分、国光文乃自民党衆院議員。11時10分、秋葉剛男外務事務次官。29分、北村滋国家安全保障局長、滝沢裕昭内閣情報官、山田重夫外務省総合外交政策局長、防衛省の岡真臣防衛政策局長、山崎幸二統合幕僚長。58分、山口那津男公明党代表と会食。

 【午後】1時25分、小泉進次郎環境相。2時4分、外務省の森健良、鈴木浩両外務審議官。41分、武田良太総務相、総務省の大村慎一地域力創造審議官、内藤尚志自治財政局長、大島一博厚生労働省官房長。3時4分、自民党少子化対策特別委員会の衛藤晟一委員長らから提言書受け取り。20分、自民党農林・食料戦略調査会の塩谷立会長ら。44分、自民党の大塚拓国防部会長、小野寺五典安全保障調査会長らから提言書受け取り。58分、梶山弘志経済産業相、和泉洋人首相補佐官、経産省の安藤久佳事務次官、荒井勝喜総括審議官。4時30分、国と地方の協議の場。50分、藤井健志官房副長官補、和泉首相補佐官、吉田学新型コロナウイルス感染症対策推進室長、厚労省の樽見英樹事務次官、福島靖正医務技監。5時31分、成長戦略会議。8時3分、新型コロナウイルスワクチンの供与を議論するオンライン形式の首脳級会合(サミット)。

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 政治 【政局・首相の一日】  2021年06月03日  06:52:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社説①】:女性の生理 痛みをくみ取る社会に

2021-06-03 06:51:35 | 【女性が輝く社会・女性の社会参画・女性差別・女性を取り巻く諸問題】

【社説①】:女性の生理 痛みをくみ取る社会に

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【社説①】:女性の生理 痛みをくみ取る社会に 

 女性の生理が公の場で語られることが増えている。経済的な困窮により生理用品が買えない「生理の貧困」がコロナ禍で表面化し、女性特有の体の悩みをテクノロジー(技術)で解決する「フェムテック」も注目を集める。タブー視を乗り越え、痛みをくみ取る社会への転換の第一歩としたい。
 
 丸川珠代男女共同参画相は先月二十八日の記者会見で「生理の貧困」への支援策を講じた自治体が全国で少なくとも二百五十五あると発表した。公共施設や学校などで生理用ナプキンの無償配布などが実施されている。
 フェムテックは欧米で広がり、成長市場になると予測される。
 日本でもこの数年、関連の会社が生まれ、大手衣料ブランドが今年、生理用の吸水ショーツを発売するなど、新規参入の動きが活発になっている。三月には自民党の「フェムテック振興議連」が、普及に向けた提言を加藤勝信官房長官に提出した。
 「生理の貧困」は、生理に関する啓発活動をしている団体「#みんなの生理」が、学生を対象にインターネット調査を実施したことで、実態が明らかとなった。
 それまで問題が掘り起こされてこなかったのは、生理がタブー視されてきた歴史的経緯とともに、現代に至っても政治や企業などでの意思決定の場に女性が少ないことが理由として挙げられる。
 フェムテックについては理系の女性研究者や技術者の少なさも、見過ごされてきた要因の一つだろう。成長過程で、家庭や時に学校から「女の子は文系」という心理的な刷り込みを受けていることなどが背景として指摘されている。
 変化に向けた動きはある。東京大は今年、学長と理事計九人の執行部の過半数が女性となった。藤井輝夫学長は「多様な人が議論すれば、より質の高い、共感性の高いものが生まれる。ダイバーシティー(多様性)は学術の高みを目指すならば必要不可欠な考え方だ」と会見で述べている。奈良女子大には来年度、女子大初の工学部が開設される予定だ。
 多様性が求められるのは、もちろん研究分野に限ったことではない。生理から見えてくる無意識の偏見など、厚い壁を取り除いていくことは、一人ひとりが生きやすい環境を整えていくために不可欠であり、社会の新たな活力にもつながるに違いない。

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】  2021年06月02日  07:53:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社説②】:ヘイト法5年 続く差別に対抗せねば

2021-06-03 06:51:30 | 【人権・生存権・人種差別の軽視・被差別部落・国の強制隔離政策・ハンセン病患者】

【社説②】:ヘイト法5年 続く差別に対抗せねば

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【社説②】:ヘイト法5年 続く差別に対せねば

 外国籍の人に向けて「日本から出て行け」などと街頭で叫ぶヘイトスピーチの解消法が、あす三日で施行五年を迎える。

 ヘイトスピーチは恥ずべき行為との認識が広がり、一定の抑止効果は認められるが、インターネット空間などでは依然、差別的な言説が飛び交っているのが現実だ。
 ヘイトスピーチは二〇一三年ごろから日本国内で横行しはじめ、国際社会から問題を指摘する声が相次いだ。国内の自治体からも法整備を要望されたことを受け、解消法が一六年五月に成立し、同年六月に施行された。
 日本に居住する日本以外の出身者や子孫への差別的言動を「許されない」と明記し、国や自治体に対策を促す内容。表現の自由との兼ね合いから、禁止規定や罰則のない理念法にとどまり、実効性を疑問視する見方もあった。
 それでも、この法律をきっかけに社会的な関心が高まった。警察の取り締まりや、行政による監視も強まり、街頭でのヘイトデモや集会は減る傾向にあるという。差別をあおる露骨な表現は、プラカードなどから姿を消している。
 大阪市や東京都、神戸市などが独自の条例を制定し、一般市民が自主的にヘイト集会を監視する動きも広がっている。
 しかし、問題は続いている。
 解消法施行を受け、全国で初めて刑事罰を科す差別禁止条例を制定した川崎市では昨年、市の交流施設に在日コリアンを脅迫するはがきが送られる事件が起きた。
 大手化粧品会社ディーエイチシー(DHC)は、自社のインターネットサイトに差別をあおる文書を長期間掲載し、自治体が同社との取引をやめる事例があった。
 街頭から姿を消す代わりに、インターネット空間では特定の人種や民族を罵(ののし)り、さげすむ言葉があふれるようになった。
 海外でも暴力を伴うヘイトクライム(憎悪犯罪)やヘイトスピーチ問題が深刻化しており、法律で規制している国もある。
 日本の専門家の中には、規制をより強化する内容の法整備を求める意見がある。
 ただ、ヘイトスピーチの定義にはあいまいな部分があり、言論や表現に対する過剰な規制に悪用される懸念は拭いきれない。
 ヘイトをなくすには何が効果的な対策なのか。状況の変化も踏まえて、丁寧な議論を続けたい。

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】  2021年06月02日  07:53:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【筆洗】:雨の季節である。雨が急に降ってきた時、デパートでは店内のB…

2021-06-03 06:51:25 | 【人権・生存権・人種差別の軽視・被差別部落・国の強制隔離政策・ハンセン病患者】

【筆洗】:雨の季節である。雨が急に降ってきた時、デパートでは店内のB…

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【筆洗】:雨の季節である。雨が急に降ってきた時、デパートでは店内のB…

 雨の季節である。雨が急に降ってきた時、デパートでは店内のBGMを変えるそうだ▼一種の暗号でこれによって降雨を知らせ、店員に雨傘用のビニールや足ふきマットの用意などをさせる。「雨に唄えば」「悲しき雨音」など雨にまつわる曲が使われる。いつぞやの本紙の記事にあった▼この歌もやはり使われていた。ポップスの巨匠、バート・バカラックさん作曲の「雨にぬれても」。アメリカン・ニューシネマの代表作ともいえる「明日に向って撃て!」(一九六九年)の主題歌で、ポール・ニューマンとキャサリン・ロスが自転車の二人乗りに興じるシーンが懐かしい▼「雨にぬれても」を歌い、大ヒットさせた歌手のB・J・トーマスさんが亡くなった。七十八歳。もともとは別の人に歌わせるはずだったが、断られ、やむなくトーマスさんを起用したそうだ。録音ではこだわりの強いバカラックさんのOKがなかなか出ない▼雨でずぶぬれ。文句も言いたくなるが、きっといつかは晴れる。そんな歌詞だが、曲が生まれた経緯も「雨のち晴れ」だったか▼昨日のコラムの続きになる。大坂なおみ選手が「うつ」を告白し、全仏オープンを棄権した。輝くプレーの裏では大雨が降っていたのか。回復を祈る。今はずぶぬれかもしれないが、あの歌を信じるとする。雨がやみ、<幸せがやってくるのに時間はそうかからない>。

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【筆洗】  2021年06月02日  07:07:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【菅首相の一日】: 6月1日(火)

2021-06-03 06:51:20 | 【政策・閣議決定・骨太方針・国の基金・愚策、マイナカード・2025大阪万博他】

【菅首相の一日】: 6月1日(火)

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【菅首相の一日】: 6月1日(火)

 【午前】7時16分、官邸。敷地内を散歩。8時7分、健康・医療戦略推進本部。26分、閣議。47分、岡田直樹官房副長官。

 【午後】0時54分、国会。1時、参院厚生労働委員会。2時11分、官邸。56分、野田聖子自民党幹事長代行。3時44分、アキリーノ米インド太平洋軍司令官の表敬。4時4分、北村滋国家安全保障局長、滝沢裕昭内閣情報官。9分、滝沢内閣情報官。20分、和泉洋人首相補佐官、外務省の森健良、鈴木浩両外務審議官、岡村健司財務官、田中繁広経済産業審議官。5時22分、規制改革推進会議。6時12分、衆院第2議員会館。40分、東京・赤坂の衆院議員宿舎。

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 政治 【政局・首相の一日】  2021年06月02日  07:48:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社説】:菅原前経産相辞職へ 「説明抜き」言語道断だ

2021-06-03 06:32:55 | 【政治とカネ・政党交付金・政治資金・議員歳費・賄賂・後援会名による政治資金...

【社説】:菅原前経産相辞職へ 「説明抜き」言語道断だ

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【社説】:菅原前経産相辞職へ 「説明抜き」言語道断だ 

 第2次安倍政権の大臣経験者がまた、「政治とカネ」の問題で議員辞職に追い込まれた。

 衆院本会議できょう、辞職が許可される見通しの菅原一秀・前経済産業相である。参院選を巡る大規模買収事件で公選法違反罪に問われている河井克行元法相(衆院広島3区)らに続き、この半年で3人目となる。

 カネまみれという悪弊が自民党の深部までむしばんでいる。異常事態といえよう。

 菅原氏は、秘書が選挙区内の有権者に香典や枕花を提供した疑惑に加え、地元行事の際、祝儀や会費名目で現金を配布した疑惑が新たに浮上していた。東京地検特捜部が近く、公選法違反(寄付行為)の罪で略式起訴するとみられている。

 罰金以上の刑が確定すれば失職するため、先手を打って自民党を離党し、議員を辞職するのだろう。今月25日告示の東京都議選や、秋までにある衆院選を前に、菅政権へのダメージを減らす狙いもあるようだ。

 それで幕引きを図るつもりなら到底許されない。きちんと国会で説明すべきだ。自民党も強く働き掛ける必要がある。

 菅原氏は菅義偉首相の側近として知られ、2019年秋の安倍内閣改造で経産相に起用された。官房長官だった菅氏のバックアップがあったとされる。

 香典疑惑について、菅原氏は昨年6月、公選法違反の認識があったとして謝罪していた。

 特捜部は、17~19年に秘書らを通じて選挙区内の有権者18人に、故人の枕元に飾る枕花(計17万5千円相当)を提供し、9人に香典計12万5千円を渡したとの事実を確認していた。

 にもかかわらず菅原氏を不起訴(起訴猶予)にした。経産相を辞任して謝罪した―などを理由に挙げるが、説得力を欠く。

 不可解な判断を覆したのは市民感覚だった。東京第4検察審査会が今年2月、公選法違反の罪で「起訴相当」と議決した。特捜部が再捜査し、現金を配った疑いが4月に発覚した。

 検察審査会が「起訴相当」と判断したのは、職権による審査という極めて異例の措置を取ったからだ。政治とカネの問題に関して、司法も含めた霞が関の官僚や国会議員は甘すぎる。国民とは意識の開きが大きいことを示唆しているようだ。

 中でも自民党の反省のなさはあきれるほどだ。例えば、おとといの二階俊博幹事長の発言。「政治とカネは随分きれいになってきている」「カネなんか使って選挙をやりたいと思っている者は少なくとも自民党にはいない」…。問題の議員が離党したら、責任がなくなるとでも考えているのだろうか。

 香典提供の違法性を菅原氏自身が認めていたのに、自民党は昨年秋、衆院厚生労働委員会の与党筆頭理事に起用した。自浄能力のなさの証しだろう。

 けじめのなさは、大規模買収事件の対応でも明らかだ。カネを受け取った地方議員に対し、党は断固とした処分をしていない。「保守王国」広島での参院再選挙で勝てなかったことを党として真剣に受け止めているのか。疑問は拭えない。

 とりわけ、側近だった菅原氏や河井氏の初入閣を後押しした菅首相の責任は重い。自ら先頭に立って党の金権体質にメスを入れない限り、国民の政治への信頼は回復できまい。

 元稿:中國新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】  2021年06月03日  06:32:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【天風録】:名前に込めた思い

2021-06-03 06:32:50 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【天風録】:名前に込めた思い

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【天風録】:名前に込めた思い

 書家で詩人の相田みつをさんは息子の一人(かずひと)さんを授かった時、「平凡」と名付けようとした。周りはすげなく、ならばと今度は「凡平」に。後先を入れ替えただけだった。よほど、こだわりがあったのだろう▲「当たり前」が、どれほど尊いことか。戦争で2人の兄を失った人間として、人一倍身に染みていたのかもしれない。誰の名前にも大なり小なり、命名した側の思いや時代が映っている▲世界保健機関(WHO)が先日、新型コロナウイルスの変異株について世間に広まっている呼び名に注意を促した。これまでのように検出先の国名で流布すれば、偏見や差別を招きかねないからである▲先の米国大統領も「中国ウイルス」としつこく繰り返し、汚名を着せた。それが引き金となり、アジア系市民らへの憎悪を呼んだ。〈トランプなのに、ハートがない〉。名前も知らぬ人の、そんな警句も出回ったっけ▲英国株はアルファ株、インド株はデルタ株というふうにギリシャ文字で呼び替えるWHO案を、日本政府も受け入れるという。なじみの薄い横文字が、すんなりと社会に行き渡るか否かは心もとない。とはいえ名を改めた変異株がどうか、鎮まりますように。

 元稿:中國新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【天風録】  2021年06月03日  06:32:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社説】:電力需給の逼迫 安定供給へ最善尽くせ

2021-06-03 06:32:45 | 【電力需要・供給、原発再稼働・廃棄物(核ゴミ)の中間貯蔵施設・他の電力...

【社説】:電力需給の逼迫 安定供給へ最善尽くせ

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【社説】:電力需給の逼迫 安定供給へ最善尽くせ 

 この夏の電力需給が厳しくなっているという。経済産業省の見通しである。火力発電所の相次ぐ休廃止により供給力が低下しているためで、この冬も逼迫(ひっぱく)は続くとみられている。

 電気は暮らしや経済活動を支える血液と言える。不足することのないよう、政府と電力事業者は安定供給に向けた対策に最善を尽くさなければならない。

 見通しでは、電力供給にどれだけ余裕があるかを示す「予備率」が7~8月の夏のピーク時に、北海道や沖縄を除く多くの地域で、3・7~3・8%になるという。

 予備率は8%が安定供給の目安とされ、最低限必要とされる水準が3・0%である。梶山弘志経産相は会見で、「近年では最も厳しい状況だ」と訴えた。

 2016年からの電力小売りの自由化で、経営に余裕のなくなった電力大手が、運転にコストがかかる古い火力発電所を相次ぎ休廃止している影響が大きい。

 昨夏に動いていた火力発電のうち、電力大手だけでも10基を休廃止したほか、3基がトラブルなどで停止している。原発8基分に相当する計830万キロワット分の供給が見込めなくなった。

 この冬はさらに深刻で、需給の切迫が懸念される。1~2月の冬のピーク時には、東京電力管内では予備率がマイナスになる見通しで、電力不足に陥りかねない。中国、関西電力管内なども2月は、最低限の水準とされる3・0%に落ち込む。

 電気は需要が供給を上回ると、大規模停電に陥るリスクがある。トラブルなどで発電が止まらないよう、政府は保守点検の徹底や、燃料となる液化天然ガス(LNG)の十分な確保を発電事業者に要請する。一般家庭にも無理のない範囲での節電への協力を呼び掛ける。

 東電管内では、発電所の補修時期を変更するなどの調整を行うほか、休止中の発電所の稼働を促すことも検討している。

 深刻な事態を避けるために、必要な対策を講じておくのは当然のことだ。電力不足が予想されるときは、早めに利用者に協力を求めることが重要になる。政府には素早く正確な情報開示が求められる。

 電力会社などからは、火力には発電量を機動的に調節できる長所があり、その数が減ったことで供給力の不安定化につながっているとの声が出ている。一方で、再生エネルギーの柱になっている太陽光発電は気象条件によって発電量が左右され、供給見通しを立てにくい弱点があるという。

 そうした指摘は理解できる。だが脱炭素化は世界の潮流である。急場しのぎの電力不足対策を理由に、火力発電の増強や、まして原発の再稼働の議論に直接結びつけることはあってはならないだろう。

 見直し中のエネルギー基本計画でも、太陽光などの再生エネは3割台後半に引き上げる一方、火力は縮小する方向だ。火力についてはペースを調整しながら確実に廃止を進めたい。

 政府が掲げる、50年までに温暖化ガスの排出を実質ゼロとする目標の実現には、太陽光に加え、風力や地熱による発電をバランスよく増やす必要がある。再生エネの拡充を前提に、電力の安定供給を図っていかなければならない。

 元稿:中國新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】  2021年06月02日  06:01:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【天風録】:大島賢三さん

2021-06-03 06:32:40 | 【終戦・敗戦・第二次世界大戦・旧日本軍・広島、長崎原爆投下・原水爆禁止

【天風録】:大島賢三さん

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【天風録】:大島賢三さん

 21世紀最初の平和記念式典でのこと。国連のアナン事務総長からメッセージを託された人道担当事務次長は、代読する前に名乗り、こう続けた。広島市の出身で被爆者です―。自己紹介というよりは、被爆地との連帯の表れだったのかもしれない▲国連大使などを歴任した大島賢三さんである。思わぬ悲報が届いた。20年前の式典後には「個人の感情を入れるべきではないのかもしれませんが」と前置きして、「特別な思いで読み上げた」と胸の内を明かしていた▲2歳で被爆し、母を奪われた。惨状の記憶はないが、級友には原爆孤児がたくさんいた。「体験の中に原爆が刻み込まれている」と語っていた。2005年に国連本部で開かれた原爆展にも力を尽くした▲被爆者とどこか二重写しになっていたようだ。チェルノブイリの被曝(ひばく)者にも心を寄せ、支援を担った。最近はミャンマー情勢に胸を痛めていたという。平和的解決に向け、アジア各国と連携し外交努力するよう、4月に政府へ提言したばかりだった▲新世紀に入って20年。今なお世界は混迷している。人道を重んじる外交のプロとして、そして被爆者として、核なき世界への道筋を照らし続けてほしかった。

 元稿:中國新聞社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【天風録】  2021年06月02日  06:01:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする