goo blog サービス終了のお知らせ 

路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【政府】:銀行以外への送金業務拡大 手数料引き下げ期待

2019-04-16 23:48:30 | 【金融・金融庁・日銀・株式・為替・投資・投機・FRB・「ドル円」・マーケット】

【政府】:銀行以外への送金業務拡大 手数料引き下げ期待

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【政府】:銀行以外への送金業務拡大 手数料引き下げ期待 

 政府が銀行以外の事業者に100万円超の送金業務を認める方針を固めたことが16日分かった。来年の通常国会にも改正法案を提出する方針。金融とITが融合したフィンテックの進化で銀行業への垣根は低くなっており、LINE(ライン)や「ペイペイ」(東京)といった新興企業の参入が見込まれる。競争激化で手数料の引き下げが期待できそうだ。

 京都大学公共政策大学院の岩下直行教授は、銀行以外が送金業務を担うのは技術的には可能だと指摘し「セキュリティーがしっかりした事業者が安くていいサービスを提供できれば消費者の利益になる」と話している。(共同)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 経済 【金融・財政】  2019年04月16日  23:48:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株式】:NY株、一時140ドル超高 米企業決算を好感

2019-04-16 23:31:30 | 【金融・金融庁・日銀・株式・為替・投資・投機・FRB・「ドル円」・マーケット】

【株式】:NY株、一時140ドル超高 米企業決算を好感

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【株式】:NY株、一時140ドル超高 米企業決算を好感 

 【ニューヨーク共同】16日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は反発し、前日からの上げ幅は一時、140ドルを超えた。午前10時現在は前日比62・28ドル高の2万6447・05ドルをつけた。ハイテク株主体のナスダック総合指数は30・04ポイント高の8006・05。

 ウォール街(ゲッティ=共同)

 ウォール街(ゲッティ=共同)

 医療保険のユナイテッドヘルス・グループと医薬品のジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)がそれぞれ発表した決算内容が好感され、投資家心理が改善し、買い注文が先行した。

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 経済 【金融・マーケット】  2019年04月16日  23:31:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社説】:知事の政策実現会議 県民一体の体制が必要だ

2019-04-16 06:01:55 | 【地方自治・都道府県市町村・地方議会・議員年金・デジタル田園構想・地方地盤沈下】

【社説】:知事の政策実現会議 県民一体の体制が必要だ

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【社説】:知事の政策実現会議 県民一体の体制が必要だ 

 国際社会が目指す目標を共有する新たな試みだ。その取り組みを評価したい。

 玉城デニー知事は、県が掲げる振興計画「沖縄21世紀ビジョン」の実現に向けて「万国津梁会議」を設置し、6月上旬にも初会合を開くことを表明した。最終的に五つの分野の会議を設置し、基地問題、持続可能な開発を意味する「SDGs」(エスディージーズ)、虐待防止の3分野を先行させる方針だ。
 中でも「SDGs」は、知事が公約に掲げる「誰一人取り残さない社会」の実現に向けた新しい政策で、知事の肝いりといえる。県だけの取り組みにとどめず、ぜひ広く県民の意識を喚起してほしい。
 SDGsは2015年に193カ国が加盟する国連サミットで採択された国際社会共通の目標で、貧困や飢餓の廃絶、地球環境の保全、質の高い教育など17項目からなる。具体目標は169に及び、30年までの達成を目指す。
 この取り組みは、06年に当時のコフィ・アナン国連事務総長が金融業界に向け、投資の際は環境や社会などへの責任を果たすよう提言したことがきっかけで始まった。それまで国連では極度の貧困と飢餓の撲滅や初等教育の完全普及など八つの目標を掲げていた。これに発展途上国から、途上国の抱える課題解決策を先進国が決めているとの反発があり、先進国と途上国が「誰一人取り残さない」ことを目指し、一丸となって達成すべき目標が新たに提言された。
 昨年7月に民間団体などが発表した目標達成ランキングによると、日本は156カ国中15位だった。「ジェンダー平等の実現」や「海の豊かさを守る」「気候変動への具体策」など17の目標の中で5項目が4段階の評価で最も低い達成度だった。
 政府は昨年6月、積極的にSDGsに取り組んでいる国内29の自治体を「SDGs未来都市」として選定し、優れた取り組みには補助金制度も設けている。7月には米ニューヨークの国連本部で開かれたSDGsに関する政治フォーラムで、民間企業や市民団体などにSDGsを普及させ「オール・ジャパン」で取り組むことを表明した。
 県は今後、SDGsの沖縄版の策定に取り組む。万国津梁会議の部会で有識者らが目標について議論し、絞り込む。沖縄は子どもの貧困や低所得など全国の中でも突出した深刻な課題を抱える。沖縄特有の問題に切り込むには、徹底して実態を把握し、それに即した抜本策が肝要だ。県の手腕が問われる。
 国際社会が掲げる17の目標の中には「パートナーシップで目標を達成しよう」という項目がある。沖縄の課題を解決するためには、官公庁だけでなく、民間や市民団体なども協力し合う県民一体の体制が不可欠だ。それにはまず、県民一人一人が解決に取り組む当事者であることを自覚する必要がある。

 元稿:琉球新報社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【社説】  2019年04月16日  06:01:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【金口木舌】:夢育む砦

2019-04-16 06:01:50 | 【社説・解説・論説・コラム・連載・世論調査】:

【金口木舌】:夢育む砦

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【金口木舌】:夢育む砦 

 「心の中に平和の砦(とりで)を」は、有名な国連教育科学文化機関(ユネスコ)憲章の一節。「戦争は人の心の中で生まれる」と無知と偏見が争いを生むと説く。相互理解、知的連帯の深化が平和を実現すると訴えた

 ▼グスクの城壁のような石積みは、夢を育む子どもたちの砦、物語を愛する親子のための城を思わせる。沖縄市のくすぬち平和文化館だ。活動を主宰した真栄城栄子さんが亡くなった
 ▼幼稚園教諭として絵本の魅力に出合う。読み聞かせや紙芝居の公演、文化館につながる地域文庫の運営で、児童文化の普及に先駆的な役割を果たした。素地にあったのは「平和をつくる」という信念だ
 ▼開館3年目の2000年、取材で初めて訪ねた。紙芝居に多くの子どもがくぎ付けになる一方で、ベンチや窓辺で好きな本を広げる子がいた。本との関係性を尊重していることが分かった
 ▼夫で館長の玄徳さんは告別式で、栄子さんの原動力が「子どもたちの目の輝き」だったと振り返った。子どもたちの目を輝かせるのは豊かな文化に触れさせることであり、それが平和につながるという考えを追究した
 ▼その思想は、くすぬち(クスノキ)が根を張るように浸透した。今後も実践が続く。栄子さんは子どもの言葉を大人は受け止められるか、とも問うた。木陰を広げる大樹に育つ、くすぬちは大人のあるべき姿を表しているようでもある。

 元稿:琉球新報社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【金口木舌】 2019年04月16日  06:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【金口木舌】:スポーツの可能性

2019-04-16 06:01:40 | 【スポーツ全般・屋内外の競技種目・オリ、パラ、デフリンピック・国民スポーツ大会】

【金口木舌】:スポーツの可能性

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【金口木舌】:スポーツの可能性 

 1502人の強人が熱いレースを繰り広げた第35回全日本トライアスロン宮古島大会が幕を閉じた。限界に挑戦した選手、大会を支えたボランティア、熱い声援で選手を後押しした島民に拍手を送りたい

 ▼楽しみは無数にあるが、スポーツをしたり、観戦したりすることで得られる喜びは格別だ。最近では琉球ゴールデンキングスの西地区優勝、FC琉球のホーム無敗記録の更新が県民を燃え上がらせた
 ▼運動部の記者だった14年前、沖縄で複数のプロチームが多くの観客を動員する状況は想像できなかった。キングス1年目は平均1600人前後だった来場客数も今では約3500人前後だ
 ▼FC琉球の昨年のホームゲームの平均入場者数は3146人。那覇市に計画のあるJ1規格スタジアムができればさらに集客しそうだ。日本ハンドボールリーグの琉球コラソンも人気が高い
 ▼今シーズンは最下位だったがリーグの観客動員数は8年連続1位。リーグ1位、大崎電気の1試合平均観客数の約1・7倍という。さらにキャンプのシーズンには国内外から野球やサッカーなど多くのプロチームが訪れ経済効果を上げる
 ▼温暖な気候やアジアからの玄関口という立地などメリットも多い。施設面や受け入れ体制の改善でさらに「スポーツアイランド沖縄」をアピールできるはずだ。沖縄はまだまだ可能性を秘めている。

 元稿:琉球新報社 朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【金口木舌】 2019年04月15日  06:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【04月16日 今日は?】:ソ連ゴルバチョフ大統領が日本を公式訪問

2019-04-16 00:00:30 | 【社説・解説・論説・コラム・連載・世論調査】:

【04月16日 今日は?】:ソ連ゴルバチョフ大統領が日本を公式訪問

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【04月16日 今日は?】:ソ連ゴルバチョフ大統領が日本を公式訪問

 ◆4月16日=今日はどんな日

  熊本県で14日に続き2度目の震度7の地震発生(2016)

 ◆出来事

  ▼ソ連のゴルバチョフ大統領が日本を公式訪問。ソ連元首として初来日(1991)▼韓国の大型旅客船セウォル号が同国南西部沖で沈没。死者約300人(2014)

 ◆誕生日

  ▼なぎら健壱(52年=タレント)▼徳井義実(75年=チュートリアル)▼本間理紗(90年=女優)▼友利恵(91年=タレント)▼宇垣美里(91年=フリーアナウンサー)▼池田エライザ(96年=モデル)▼小芝風花(97年=女優)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・今日は?】  2019年04月16日  00:02:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【04月15日 今日は?】:東京ディズニーランドが浦安市で開園

2019-04-16 00:00:20 | 【社説・解説・論説・コラム・連載・世論調査】:

【04月15日 今日は?】:東京ディズニーランドが浦安市で開園

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【04月15日 今日は?】:東京ディズニーランドが浦安市で開園

 ◆4月15日=今日はどんな日

  東京ディズニーランドが千葉県浦安市で開園(1983)

 ◆出来事

  ▼ジャッキー・ロビンソンが米大リーグ史上初の黒人選手としてデビュー(1947)▼米ボストンマラソンのゴール付近で連続爆破テロ発生。3人死亡(2013)

 ◆誕生日

  ▼坂崎幸之助(54年=アルフィー)▼椿鬼奴(72年=お笑い芸人)▼上ちゃん(80年=マキシマムザホルモン)▼水田信二(80年=和牛)▼JOY(85年=モデル)▼有岡大貴(91年=Hey!Say!JUMP)▼岡田結実(00年=タレント) 

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・今日は?】  2019年04月15日  00:02:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【04月14日 今日は?】:英豪華客船タイタニック氷山と衝突、沈没

2019-04-16 00:00:10 | 【社説・解説・論説・コラム・連載・世論調査】:

【04月14日 今日は?】:英豪華客船タイタニック氷山と衝突、沈没

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【04月14日 今日は?】:英豪華客船タイタニック氷山と衝突、沈没

 ◆4月14日=今日はどんな日

  初航海中の英豪華客船タイタニックが北大西洋で氷山と衝突、沈没(1912)

 ◆出来事

  ▼埼玉県所沢市で西武球場が開場(1979)▼地下鉄サリン事件を受け、捜査当局が全国のオウム真理教関連施設を一斉捜索(1995)

 ◆誕生日

  ▼今井美樹(63年=歌手)▼小沢健二(68年=歌手)▼工藤静香(70年=歌手)▼山里亮太(77年=南海キャンディーズ)▼伊藤歩(80年=女優)▼神戸蘭子(82年=タレント)▼杏(86年=女優)▼吉田明世(88年=フリーアナウンサー)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・今日は?】  2019年04月14日  00:06:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする