9月に渡米した目的は、PTRのワークショップ(研修会)に参加するためでした。いくつかあった講習の一つが「CARDIO TENNIS」(テニスで心肺機能を高めよう)というプログラム。参加するスポーツとしてのテニスの地位は低迷し、上位を占めているのがフィットネス関係のプログラムという現状を何とか打破し、テニスコートに人を取り戻すことを目的に、TIA(アメリカテニス事業協会)、USTA、USPTA、PTRがタイアップして進めているプログラムです。全員HEARTRATE MONITOR(心拍計)を装着して約2時間のオンコートプログラムをこなしました。
シャツもパンツも汗でグッショリ。グリップもSOAKED!! いつもの私の生徒さんの気持ちを体験しました。
シャツもパンツも汗でグッショリ。グリップもSOAKED!! いつもの私の生徒さんの気持ちを体験しました。
カーナビは、滅多に必要性は感じないのですが、初めての土地に行ったときに自分の勘だけに頼ることは、時として無駄な時間を費やすことになるので、ついに設置しました。初めて使った感想としては、「頭を使わなくなってしまいそう」でした。そこで、カーナビのルートと自分が思うルートとの競い合いをして楽しんでいます。付録として、テレビやDVDが見られることは、助手席の退屈さを軽減できると思います。
初使用は、栃木路の紅葉探索でした。鬼怒川から日塩紅葉ラインを通って那須・板室温泉に行き、翌日は那須から福島県白河に出て、そこから那須高原に再び戻って帰ってきました。写真は、白河から那須高原に戻る途中、甲子温泉の近くの展望台からの景色です。
初使用は、栃木路の紅葉探索でした。鬼怒川から日塩紅葉ラインを通って那須・板室温泉に行き、翌日は那須から福島県白河に出て、そこから那須高原に再び戻って帰ってきました。写真は、白河から那須高原に戻る途中、甲子温泉の近くの展望台からの景色です。
オーストラリア出身の彼女は、「ピークパフォーマンス」(最高の成果を引き出す)のスペシャリストとして、PAT CASH, PATRICK RAFTER, HANNA MANDRIKOVAらのサポートを行い、実績を上げた人です。TTCのスポーツ科学セミナーの講師としてフィットネス、ニュートリション、メンタルトレーニングについての講演を行うために来日しています。レッスンの都合で、2日目の午後だけ聴講させてもらいました。
以前数回、トレーニングのことでメールのやりとりをしたことがありますが、初対面です。PTRのシンポジウムでも講演を行ったこともあります。PTRのスタッフとお互いに交流があるので、間接的にはつながりがあったわけです。
・・・というわけで、記念撮影(^.^)
以前数回、トレーニングのことでメールのやりとりをしたことがありますが、初対面です。PTRのシンポジウムでも講演を行ったこともあります。PTRのスタッフとお互いに交流があるので、間接的にはつながりがあったわけです。
・・・というわけで、記念撮影(^.^)