それでも・・

ここに日々の全てを記す

食洗器を直す

2018-07-16 19:02:22 | 整備系
休みだったけど

一応朝から予定があるにはあった。

何日か前から
親に言われていたんだが

家の食洗器が壊れて動かない、という話で

相当な年数を経過しているので
もう駄目だろうって

初めから捨てる気な感じだったんだが

俺からしたら何もしないで捨てるのは
勿体ないと思ったので

一度中を開けてからって言っておいた。

で、
そんなもの直す人いるのかな?って思って
ちょっとネットで調べたら

やっぱりやっている人いるね、

まぁ
そんなにケースは多くなかったけど
大体の人が
同じところが
壊れているみたいで

症状も今家のがなっているのと
ほぼ同じものも見つけられた。

大抵壊れる原因っていうのが
同じみたいで

水位センサーまわり

簡単に理解した感じだと
経年劣化と汚れで
水漏れが起きるのが大半らしい

で、
あの機械的には水漏れは致命的だから
それが起こるか、起こりそうな時には
なるべく
機械を止めようとする設計になっているっぽいね。

その役目を主に水位センサーまわりが担っているので
そこら辺のトラブルが
こいつの故障の原因の大半なんだね。

なもんで

まず俺も後ろを開いた、
確認したのは水位センサー



この機械
裏蓋に配線図が載っている
親切設計

水位センサーは灰色、青、赤の線の先
写真の真ん中の黒いボックスがスイッチ

その右側のプラスチックの天秤みたいなのが
センサー

バラさなかったけど
恐らくあの天秤の右下にはフロート的なものが入ってて
水が入ると浮いてきて
スイッチが入る、もしくは切る

そういう動きになっている。

バラさなかった・・・

そう、バラす必要がなかった。

ハッキリ原因はわからない。

ただ、こいつの動きが悪かったのは確かだと思う、

でも水漏れは基本していないし
しいて言うなら

このフロート室への流路にフォークが挟まっていたっぽいことかな

裏蓋を開けて
もう一度水路と電気を繋いで
動作確認をしようと思ったら

問題なく動いてしまった、

一言でいえば壊れていない。


ただ、写真の上側のねじ部
パッキン入ってる部分も
意味もなく外してしまったので
そこから水漏れしてしまった、

失敗した、いじらない方が良かった。

なのでそこだけもう一度開いて
店に行ってバスコーク買ってきてコーキング
水漏れしなくなっていれば

多分また使えると思う。


この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まださぁ | トップ | 睡眠長め »
最新の画像もっと見る

整備系」カテゴリの最新記事