阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

外房線・内房線シリーズ その7    「洲崎神社の147段の階段はきつかったが、境内には いにしえの清澄な気が流れていた」 洲崎神社 その2

2022年08月01日 | 関東あちこち

「洲崎神社は、東京湾の出入口を見下ろす場所であることから、古来、漁師にとっての漁業神、船乗りにとっての航海神でした。

祭神は天比理乃咩命(あめのひりのめのみこと)といい、安房開拓神話に出てくる(四国の阿波から移住した)忌部(いんべ)一族の

祖神天太玉命(あめのふとだまのみこと)の后神(きさきがみ)です。

標高110mの御手洗山中腹に鎮座し、太平洋を一望できるほか、浜鳥居(一の鳥居)から富士山を眺めることもできます。

8月21日に実施される例大祭では147段の急勾配の石段をもみ・さしを繰り返しながら下りる神輿渡御や、千葉県の文化財に指定されている「ミノコオドリノ」の奉納があります。

また、神社裏手の御手洗山自然林は千葉県指定の天然記念物です。」引用元。

バッグを同行の印旛沼の里山住人のKさんに持ってもらい、147段の階段を休み休み何とか上がり切った。80歳の老爺は滅多にない大苦行を無事やりとげていにしえの空気を吸った。

帰りは階段ではなく 横のお寺への急坂を降りた。

この147段の階段の登りで足の筋力を使い果たしたらしく、もう一つ参詣を予定した「安房神社」訪問は次の機会になった(笑)。

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神戸港メリケン波止場の“メリ... | トップ | 8月1日に目に留まったSNS・メ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
147段の階段・・ (sibuya)
2022-08-02 08:07:37
 海の神の州埼神社への147段の急勾配を上る・・
 疲れたでしょう。 私も上ってみたいが足腰痛の
手術を終えたばかりで 無理でしょう。
 現在 自宅でリハビリ中で完全回復までにはまだ
時間がかかります。80歳を過ぎているので回復しても
上るのは無理でしょう‥
 今日の北海道雨が上がり 気温20℃ 涼しい・・
返信する
途中でギブアップも考えました (阿智胡地亭辛好)
2022-08-02 16:38:41
sibuyaさま 同行者から𠮟咤激励を受けて休み休み何とか登り切りました。ちょっと自信になりました。(自慢しいですみません)神話の時代の古代日本の人たちも、明治の日本各地からの北海道への移住者と同じように新天地を求めて阿波の国や紀州から房総半島に次々移動していった痕跡を多数見ることが出来て楽しい小旅行でした。
返信する

コメントを投稿

関東あちこち」カテゴリの最新記事