○ 平成24年の主な製造中止農薬
落葉果樹を始めとして、多くの作物で永くご使用頂いた農薬のうち、次の薬剤が製造中止となりました。既にメーカー在庫等も無くなり流通在庫のみとなっています。
・ ディプテレックス乳剤、ディプテレックス粉剤 (最終有効期限:2013年10月31日)
・ バイコラール水和剤 (最終有効期限:2014年10月31日)
・ バイレトン水和剤、バイレトン乳剤 (同上)
・ オサダン水和剤、オサダンフロアブル (同上)
・ ランドマスター液 (最終有効期限:2012年10月31日)
在庫等の確認はJA・小売店にお問い合わせくださいください。また、各農薬の最終有効期限は製造ロット毎に異なります。お手持ちの薬剤の期限を確認のうえ早めに使用し、廃棄農薬として処分する事にならないようにしてください。
○ 使用禁止農薬回収処分について
1月号でもお知らせしましたが、下記の件はメーカー回収を伴う重要な案件ですので、再度お知らせします。
現在農家等にある農薬で、既に登録失効等で在庫となってしまっている物のうち、次の薬剤は農薬取締法の販売禁止農薬としての指定品目となります。そのためメーカーでは一斉回収をする事になりましたので、お持ちのものがありましたら、お求めのJA・小売店に回収日時場所などを確認のうえお持ちください。(無料回収)
成分名 商品名
ベンゾエピン マリックス水和剤 マリックス乳剤 マリックス粉剤 マリックス粒剤3 マリックスベイト マックD乳剤 チオダン水和剤 チオダン乳剤 チオダン粉剤 チオポン乳剤 チオポン粉剤
(成分にベンゾエピンを含む農薬)
ケルセン
又は
ジコホール ケルセン乳剤40 ケルセン水和剤33 ケルセン粉剤3 ダブル乳剤
(成分にケルセンまたはジコホールを含む農薬)
○ プラムポックスウィルス(うめ輪紋ウィルス病)
本通信、平成22年10月号でお知らせしたこの新病害は、その後の調査で東京都青梅市、八王子市、あきる野市、日の出町、奥多摩町の全域または一部地域に分布し、春までに約1000本程の感染樹が伐採される予定です。
訂正:前回1月号のデランフロアブルの使用回数が休眠期と生育期で逆になっていましたので訂正します。
広告
落葉果樹を始めとして、多くの作物で永くご使用頂いた農薬のうち、次の薬剤が製造中止となりました。既にメーカー在庫等も無くなり流通在庫のみとなっています。
・ ディプテレックス乳剤、ディプテレックス粉剤 (最終有効期限:2013年10月31日)
・ バイコラール水和剤 (最終有効期限:2014年10月31日)
・ バイレトン水和剤、バイレトン乳剤 (同上)
・ オサダン水和剤、オサダンフロアブル (同上)
・ ランドマスター液 (最終有効期限:2012年10月31日)
在庫等の確認はJA・小売店にお問い合わせくださいください。また、各農薬の最終有効期限は製造ロット毎に異なります。お手持ちの薬剤の期限を確認のうえ早めに使用し、廃棄農薬として処分する事にならないようにしてください。
○ 使用禁止農薬回収処分について
1月号でもお知らせしましたが、下記の件はメーカー回収を伴う重要な案件ですので、再度お知らせします。
現在農家等にある農薬で、既に登録失効等で在庫となってしまっている物のうち、次の薬剤は農薬取締法の販売禁止農薬としての指定品目となります。そのためメーカーでは一斉回収をする事になりましたので、お持ちのものがありましたら、お求めのJA・小売店に回収日時場所などを確認のうえお持ちください。(無料回収)
成分名 商品名
ベンゾエピン マリックス水和剤 マリックス乳剤 マリックス粉剤 マリックス粒剤3 マリックスベイト マックD乳剤 チオダン水和剤 チオダン乳剤 チオダン粉剤 チオポン乳剤 チオポン粉剤
(成分にベンゾエピンを含む農薬)
ケルセン
又は
ジコホール ケルセン乳剤40 ケルセン水和剤33 ケルセン粉剤3 ダブル乳剤
(成分にケルセンまたはジコホールを含む農薬)
○ プラムポックスウィルス(うめ輪紋ウィルス病)
本通信、平成22年10月号でお知らせしたこの新病害は、その後の調査で東京都青梅市、八王子市、あきる野市、日の出町、奥多摩町の全域または一部地域に分布し、春までに約1000本程の感染樹が伐採される予定です。
訂正:前回1月号のデランフロアブルの使用回数が休眠期と生育期で逆になっていましたので訂正します。
広告