||||||| 農薬適用拡大情報:「カネマイト®︎フロアブル」 |||||||
®︎:アグロ カネショウ株式会社の登録商標
殺ダニ剤としてお馴染みの「カネマイト®︎フロアブル」
1999年に農薬登録を取得して以来、様々な作物において殺ダニ剤として評価されております。
先日2023年5月31日に作物の適用拡大が行われ「未成熟とうもろこし」「ヤングコーン」に使用することができるようになりました。
近年、梅雨前までの気象条件などから収穫期にハダニ類の発生が散見され対策に苦慮していたかと思われます。
収穫前日まで使用可能です。
対策薬剤の選択肢としてご利用してください。
「カネマイト®︎フロアブル」の特長
・各種ハダニ類に効果が高く、他剤に抵抗性がついたハダニ類にも優れた効果があります。
・ハダニの各ステージ(卵、幼虫、若虫、成虫)に効き、特に成幼虫に速効性を示します。
・温度による効果差が少ないので、時期を問わず使用できます。
・有用昆虫や天敵に影響の少ない薬剤です。
有効成分:アセキノシル(15.0%)
性状:淡黄色水和性粘稠懸濁液
農林水産省登録:第20187号
毒性:;普通物✴︎ ✴︎普通物:「毒物及び劇物取締法」(厚生労働省)に基づく、特定毒物、毒物、劇物の指定を受けない物質を示す。
規格:500㎖、100㎖
作用機構分類番号(RAC番号):殺虫剤分類 IRAC:20B
適用拡大情報
https://d2bu5vyg1irlw4.cloudfront.net/other/items/topic/20230601160713_5.pdf
葉裏の寄生が実まで移動してしまうと大変です(成虫、若虫)。
株式会社アセラ 農薬部フェイスブック(アセラ agri step)
株式会社アセラ 農薬部フェイスブック(ACERA nouyaku)
株式会社アセラ 農薬部Instagram(アセラagri step)