鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 山陰本線・伯耆大山ー東山公園間の日野川橋梁での撮影、最後は4両編成のキハ47で運転されている普通列車を撮りました。タラコの体質改善工事済み車両とは言え、いまのうちに記録しておきたいものです。


伯備線

 車両番号が読み取りにくいものもありましたが、キハ47 141 + キハ47 1028 +キハ47 37+ +キハ47 3003のようです。

 ここでの列車の撮影はここまでです。
おまけ話で撮影をした日野川にかかる道路橋、旧日野橋を紹介します。
 昔は国道9号線が通っていた道路橋ですが、昭和43年新日野橋が完成したあとは国道の機能が新橋に移設され現在は人道橋として残されています。

伯備線

 曲弦トラス構造というもので国の登録有形文化財となっています。一時は地震で通行禁止になっていたそうですが耐震工事をして復活してます。

 土手の上まで道路を上がってきた車は、橋の手前で左右どちらかに曲がらなくてはりません。

伯備線

 幅の狭い橋なので車が行き来すれば結構狭かったのではないでしょうか。交通量も多かったはずなので人や自転車が脇を歩くのは危険だったのかもしれません。
 人道橋化されているので鉄道撮影で日野川を渡る際にも便利な存在です。これからも守り続けて欲しいです。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 山陰本線日野川橋梁での撮影の続きです。
 場所を移動してキロ47形の観光列車「あめつち」を撮影しました。グリーン車に改造され2018年の山陰デスティネーションキャンペーンで登場してます。今回が初撮影です。


伯備線

 キロ47-7006+キロ47-7005の2両編成の快速列車です。2箇所ある乗降扉の片方が埋められて急行型のようになってます。


伯備線

 通常は鳥取―出雲市間で運転されていますが、7月末には初めて因美線で運転されたり、将来は木次線も走る話もあるようだったり、これから活躍の場が拡大していきそうな列車です。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 山陰本線・伯耆大山ー東山公園間での撮影、日野川橋梁に場所を移しました。
 まず通過したのは9月末まで金・土・日に運転されている臨時の特急やくも12号はパノラマ型グリーン編成でした。


伯備線

 パノラマ編成は3本しかありませんので、撮っておきたかったですが、あいにくグリーン車後尾の上り列車です。
 この距離なので、サイドビューも撮っておきましょう。

伯備線

 川岸からの撮影なのでポジションがいまいちでした。やはりパノラマを先頭で撮りたかったです。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 2022年7月23日の伯備線撮影報告を継けております。
 山陰本線・伯耆大山駅付近での撮影をもう一つ。 岡山発出雲市行きの特急やくも3号はパノラマ型グリーン車で運転される(そうでない日もある)と時刻表に書いてます。パノラマは出雲市側ですが、撮影当日はあいにくパノラマではありませんでした。同じ日の朝に撮った上り特急やくも2号の折り返しですから・・・。


伯備線


 というわけで両面非貫通編成でした。

伯備線

 4両の基本編成は岡山側先頭車が貫通型ですが、これは岡山側が非貫通先頭であるクハ381-140が先頭のサブ編成ということです。サブ編成は1本しかないので、ある意味貴重だったのかもしれません。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




 伯備線・黒坂ー根雨間で国鉄色の「やくも」を撮影した後は北上し、山陰本線•伯耆大山ー東山公園間で撮影することにしました。山陰本線と伯備線直通の列車が通過します。
 まずはキハ126系「まんが王国とっとり」名探偵コナンラッピング車を撮影しました。

伯備線

  キハ126-15(青)+キハ126-1015(赤)です。

伯備線

 名探偵コナンの作者、青山剛昌氏が鳥取県出身ということで大々的なラッピングになってます。

伯備線

 車内がどんなのか見てみたかったのですが、今回は列車に乗る予定無しの旅なので撮るに徹することとなります。

今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 お送りしてます伯備線の旅、ついにお待ちかねのリバイバル国鉄色の381系特急電車と初対面です!
 定刻より若干遅れて岡山行き特急やくも8号で振り子効かしてカーブ曲がって来ました。貫通型改造が先頭です。

伯備線

 貫通型に大型化されたスカートと国鉄色の組み合わせが同系列初めてのスタイルなので、この正面を撮ってまず目標達成です。
 
 去り行く国鉄型特急電車の姿。非貫通側はオリジナル感があり、やはり美しいです。

伯備線

 非貫通側が先頭となる下り列車だったらばっちりになりますが、この場所で折り返しの9号運用では光線が微妙かもしれません。

 国鉄色を撮ったあとは米子方面へ移動することにしました。次回に続きます。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 伯備線での撮影、ターゲットの一つである「サンライズエクスプレス」を撮影しました。関西地区では深夜・早朝通過なので太陽光線の下では撮りにくいので、ここでは撮っておきたいものです。
 285系・寝台特急「サンライズ出雲」出雲市行きです。

伯備線


 黒坂ー根雨は午前中順光当社で撮影ができる区間なので、サンライズエクスプレスの撮影には適所であります。


伯備線

 ゆっくり通過していきました。乗客の皆様は起きたら車窓にいろんなところに撮り鉄がいるなと思われたことでしょう。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




 伯備線の列車撮影の続きです。
 黒坂ー根雨で朝の列車撮影です。下りの普通電車は115系が来ました。新見以北の閑散区間は2両のこのタイプが主力なのようです。

伯備線

 米子寄りは先頭車改造の際コストカットで生まれた103系顔ですが、岡山寄りは標準的な115系顔です。

伯備線

 この編成を湘南色なんかに塗り替えてくれたら、また新たな注目の的になりませんかね?

今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »