負け豚の遠吠え

(連絡メール:aboboa@mail.goo.ne.jp)

【感動】台湾義援金140億円突破!そしてカンボジアから8万円の重み

2011年04月18日 21時33分00秒 | 親日台湾

■台湾の義援金が140億円を突破=それなのに感謝の新聞広告はなし―日本

台湾の義援金が100億円を突破した時も台湾の国の規模から考えて驚きましたが

【アジアの】 台湾の義援金100億円突破! 【親友】
その後もどんどん積み上がり今では140億円を突破したそうです。
=============================
台湾の義援金が140億円を突破=それなのに感謝の新聞広告はなし―日本
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=50687&type=1

2011年4月、台湾紙・中国時報は、日本政府による震災義援金感謝の新聞広告を台湾で実施しなかったことについて、一部の日本ネットユーザーが怒っていると報じた。16日、環球時報が伝えた。以下はその抄訳。

震災から1か月を迎えた11日、日本政府は米国、英国、フランス、中国、ロシア、韓国の新聞と国際英字紙ヘラルド・トリビューンの計7紙に感謝状の広告を掲載した。4月13日までに48億5374万台湾ドル(約141億円)もの巨額の義援金を提供した台湾では、新聞広告は出されなかった。

中国本土の3億4000万円(3月末時点)、韓国の16億円と比べても台湾の義援金額は突出している。それなのになぜ台湾の新聞に感謝の広告を掲載しなかったのか。そう不満に思うネットユーザーは少なくない。一部では有志でお金を集め、民間で感謝広告を掲載しようという動きが広がっている。(翻訳・編集/KT)
2011-04-17 16:05:46 配信
この記事のURL : http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=50687

=============================

台湾には感謝の言葉も見つからないくらいです。

こちらは台湾で主催されたチャリティ番組の様子です。暖かい気持ちに泣けてきます。

小林村村民代表 相信希望 Fight & Smile 日本賑災晚會   ← ここをクリック  

そして記事にもあるように、こんなに日本を心配し支援してくれる台湾への日本政府の対応は
感謝表明新聞広告の対象国より外しております。
そしてあの嫌がらせに近いようなことばかりする韓国にはいち早く感謝広告を出しました。
【何してくれた?】菅総理 真っ先に韓国に謝礼広告

本当に嘆かわしい限りです。

 
そしてこんな涙ぐましい記事も。
==========================
<東日本大震災>カンボジア・地雷原の村から義援金とお守り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110416-00000047-mai-soci
毎日新聞 4月16日(土)15時0分配信

 カンボジアの地雷原の村から義援金が届いた--。内戦による多くの地雷が残るカンボジアで、綿の栽培や加工によって細々と暮らす人たちから、東日本大震災の被災地への義援金とお守りが届いた。彼らの綿製品作りを支援する日本のNPO法人は「額は少ないかもしれないが、貧しい彼らにとっては大変なお金。苦しい中、日本のことを思ってくれる気持ちに感激した。彼らの思いを被災地に届けたい」と話す。

 義援金を寄せたのは、カンボジアの北西に位置する地雷原の村やプノンペン近郊で、綿を有機栽培し、ストールなどに加工している人たち。多くは、地雷被害で足などを失い、経済的に困窮していた。日本のNPO法人「地雷原を綿畑に!」が09年ごろから彼らを支援、綿製品作りを通じ、徐々に収入が得られるようになっていた。

 義援金は、綿製品作りにかかわる約30人の工賃や染め賃1カ月分など計8万円。カンボジアの貧しい地域の1家族の年収約7万円を超える額だ。プノンペン近郊に住む女性たちは、近くの寺院に通って被災地の人々への祈りをささげているという。地雷原の村に住む人からは「今回の地震と津波で、日本の多くの方が亡くなり、被災されたことに、地雷被害者メンバーはショックと悲しみに包まれています。どうか私たちに、皆様の苦しみを分かち合わせてください」とのメッセージも届いた。

 NPO法人の石井麻木代表は「日本からの支援を受けていた人たちが、逆に支援を申し出てくれた。彼らが深く考えた末の思いやりと考え、義援金を受け取ることにした。彼らのことを誇りに思う」と話す。【永山悦子】

==========================

貧困国であり綿の栽培で細々と暮らす世帯年収が約7万円というカンボジアの村の人々30人が
私たちの為に一生懸命捻出した8万円とお守り。
そして寺院に通って被災地の人々への祈り。
いつもお世話になっている日本に少ないけれど手助けがしたい。
こんな大きく重みのある8万円はないのではないでしょうか。
涙なしには語れません。
マスコミはこういう事を報じませんが、現地被災者の方々にこのカンボジアの人たちの
気持ちが是非届いて欲しいと思います。


日本という国は、政治とマスコミがおかしくなっており、
日本に対し嫌なことばかりする反日国家の韓国中国朝鮮をVIP扱い、
そして日本と心から親しくしたい台湾や東南アジアを蔑にします。

深く反省し、こういった事を改善していかなければなりません。
本当に付き合って協力し合っていく国はどこなのかを。

 

最後にもう一つニュースです。
特に驚きません。
まぁこんなもんでしょうこの国は。

==========================
<赤十字職員が寄付金使い高級レストランで飲み食い?!ネットの告発が話題に―中国>
Record China 4月17日(日)17時20分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110417-00000008-rcdc-cn


2011年4月16日、新京報は記事「ネットで暴露、赤十字職員のお食事は1食1万元弱=上海赤十字社が調査へ」を掲載した。赤十字社職員が寄付金を飲食費に流用しているとの疑惑が浮上、大きな騒ぎとなった。写真はネット暴露された領収書。
2011年4月16日、新京報は記事「ネットで暴露、赤十字職員のお食事は1食1万元弱=上海赤十字社が調査へ」を掲載した。以下はその抄訳。

15日、西南民族大学の肖雪慧(シャオ・シュエフイ)教授は、マイクロブログ・新浪微博で1枚の領収書を公開した。あるレストランでの飲食代だが、金額はなんと9859元(約12万5000円)。宛名は「上海市盧湾区赤十字会」となっていた。

ネットの飲食情報サイトによると、問題のレストランは1人当たり平均支払額500元(約6360円)という高級店。「赤十字は義援金で飲み食いしているのか」とネットはたちまち大騒ぎとなった。新京報は上海市赤十字社に取材したところ、「まもなく調査を開始するが、確認には時間がかかる。結果は必ず公表する」との回答だった。(翻訳・編集/KT)
.

==========================