デラシネ(deracine)

阪神タイガース・NOAH・BUCK-TICK・酒場・鉄道など

「楽天イーグルスかなやまスタジアム鹿角」

2011-05-16 20:45:00 | weblog
先のゴールデンウイークに帰省したとき、実家からクルマで5分くらいの父親の墓参りに行ったのですが、
その途中で「楽天イーグルスかなやまスタジアム鹿角」という看板を、クルマ運転中に見かけました。

一瞬「?」と思いましたが、あの付近でスタジアムといえば「城山球場」しかなく、
後で調べたら、昨年夏に城山球場が改修したのをを機に楽天球団の指定球場となり、
球場名を公募で決定し、そういう名前(ちょっと長い…)になったそうです。

鹿角市のHPと、楽天ベースボールスクールブログに関連記事が出ていましたのでリンクを貼ります。

鹿角市と楽天球団の協定締結式の模様。(鹿角市HP)
http://www.city.kazuno.akita.jp/kakuka_folder/kikaku/topics/itirann28/22_09_03.jsp

楽天ジュニアコーチによる野球教室。(鹿角市HP)
http://www.city.kazuno.akita.jp/kakuka_folder/kikaku/topics/itirann29/22_10_03.jsp


同じく野球教室の様子。(楽天球団ベースボールスクールブログ)
http://plaza.rakuten.co.jp/baseballschool/diary/201010050000/

何より驚いたのは電光掲示板ができていたこと。
スタンドも立派になりました。内野に観客席も。
小学生たちのユニフォームも昔とは大違い。


さて、この城山球場改め「楽天イーグルスかなやまスタジアム鹿角」は、
私の故郷、秋田県鹿角市のメイン球場ですが、小学生、中学生と野球部にいたので、ここで試合をしてきました。
場所としては鹿角市の尾去沢(おさりざわ)地区の山のほうにあります。
尾去沢といえば鉱山があった所で、今も鉱山跡は見学できる施設になっています。
で、鉱山で金が取れたから「かなやま」と呼ばれています。


田舎の球場にしては大変立派で、1979年にでき、
1983年か84年(←記憶が正しければ)にイースタンの巨人-西武戦が行われました。
私は父親と観戦に行きました。父親は巨人ファンでしたし。
なのになぜか西武主催でグッズ類は西武側のみ。あのエリアは大半が巨人ファンなのに。
その時投げたのが入団直後の槙原寛己。球がとにかく速かったですね。

そんな思い出のある球場です。
中学3年の夏の大会=県大会の地区予選2回戦、この球場で私は負けたのですが、
その最後の試合の時両親が、祖母を試合に連れてきていたのを後で知り、
後日話を聞いたら「生まれて初めて野球場ってところにいったわ」とのこと。当時75歳でした。


今回楽天の指定球場となったわけですが、二軍戦とかは予定なしの様子。
いずれ一度はやってほしいものですけどね。
いずれにしても楽天の名前を冠したスタジアムができたわけですから、
これを機に故郷の野球少年たちがもっと野球を好きになってほしいですね。

次に帰省したら詳しく見てこよう。

最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チャン鶴)
2011-05-16 23:12:21
なんと野球部だったとは!全く知らなかったよ。
ちなみに僕は小学校中学校とサッカー小僧でした。
高校は新聞部で、大学ではプロ研。
新聞からプロレスなんて、僕かブロディだけですよ!
れす (あべしん)
2011-05-16 23:44:28
>チャン鶴君久しぶり

野球部でしたよ。結構人には話してる過去ですけどね。
てかウチの小学校は野球か陸上、中学でもサッカーはなくてね。

ハハハハハ、新聞からプロレスね。
プロレスから新聞に行ったのもいたなあ。どうしてんだろ彼。

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。