
3/4
初めてですがなんとかホイールの脱着できました。。。
今回は持ち込みでやってもろたけど今度は自分で出来るようにがんばろう
ってか
明日はひざびさの皮むきや☆
ほぼ2年ぶりのニュータイヤ
リヤの扁平を55に変えたんでSP2の持ち味が生かせるんやないかと期待してます
3/5
αー10を使ってきた!
よいね!!
αー10がいいのか新品タイヤがいいのかww
しかも、空気は完全に入れすぎたw
皮むきのつもりで、ナルスカ行ったのに
もう、ズルンズルンw
ないやん!!
あはw
あはははw
タイヤがグリップしてくれると走るのが楽しい☆
来月には次のタイヤの心配せなあかんね
もう、自分で交換した方がよさそう
R1のMさんトコ行ってコツを教えてもらおうw
3/6
東京の日本橋辺りで関東の顧客訪問してましてん
東京は会社同士が密接してるから、移動が早い早いww
でっかい企業も多いしね
でっかい企業は利益率悪いから、「頑張れ中小企業!」って感じです
もちろんウチも中小企業やけどww
円高が激しくなってるから、ウチの会社は嬉しいっすww
引き続き後、初めての仕事が「すいません、値上げさせて下さい」っていうん嫌やんww
さっき、東横インの朝飯食って部屋に帰る時のエレベーターで
ものっすごい便意がやってきて、我慢してたけどエレベーターを降りる際に
スカしたイカした屁が出た
あれは絶対クサイ!!!!
自信がある!!!!!
中にいた人の安否はわからない・・・・・
まさに
屁ロテロリスト
3/7
今日はすごい内容の濃い商談が聞けた
マクドのピタマックを製品化した人の同行
やっぱりきちんとした下準備と人のネットワークがすごい人だと感じた
今はサラリーマンらしく有楽町に飲みにきてます
夜蝶がヒラヒラヒラとかなり多いすっね
まさに都会の醍醐味
俺には、信号待ちしてる。最新のR1の方が煌びやかに妖艶に見えますww
あのライン・スタイルたまりませんねww
東京出張は明日でラスト
来週からは引き継ぎが始まり、独り立ち
まさか、俺がこういう道に進むとは思わなかったww
3/9
今日は東京帰ってきたんで
朝はいつもの事務仕事やってた
午後から大阪からあまり取引のないお客さんが
工場見学に来た
社長と部長と新入社員らしい
いかつ目の社長
30代半ばの会話上手な部長
めちゃめちゃ綺麗な中国人女性の新入社員
中国の食品をOEMで日本に卸してる商社
これから担当する大阪の引き継ぎも兼ねて
俺も同席
初めて商談で自分から製品を説明し
ちょうど昨日まで見てきた東京の流行や傾向を話した。
お客も帰り、FAXを送ってると
「将平!ちょっとおいで」
社長(女性)からお呼びがかかったw
社長はナゼか俺を名前呼びw
「こえぇぇぇぇぇ」
って思いながら部屋に入って
社長は俺にこのようになって欲しいから
~ゆうことや~のようなスキルをつけておきなさい
って話をした。
小さな会社やから、社員一人一人の役割を社長が指揮をとるんやろう。
俺の役割は「新規開拓」
一番、泥臭く、嫌がられる役割。。。
「今、大阪で取引している会社はほとんど私が開拓した顧客であるからOO課長が引き継いでいるけど私の顧客、将平は自分の力で顧客を持ちなさい。引き継いだ顧客は勉強させてくれる方々だと思って、ゼロから始めなさい」
この言葉には、ガツンと心がシバかれた
お風呂に入って色々考えてたが
今まで、家族であり・友人であり何かには
しがみついて生きてきた。
社長は会社にしがみついてくれるなと言いたかったんやと思う。
今まで突っ走ってきたんやし、変わらず突っ走って
いい先輩のいる会社やから、敬意をもって成績ぬいたる!!w
最近寒いけどあったかいし、走りたいぜ!
最近、週1回は走りに行ってるんで前よりはまともに走れるようになりました☆