ひまわりと天秤

かつては法曹を目指したけれど、今は世界を飛び回り活躍する
ビジネスマンを目指している人のブログ

ふるさと再発見2-3

2007年08月16日 | その他
武家屋敷の中を歩いていると、
「ご自由にお入りください」と看板が立てかけられたところがあって入ってみると、なんと和風庭園が
庭自体はすごく小さいのだけれど、その空間の中に十分『和』が感じられるというか、しっとりと落ち着きのある雰囲気を漂わせていた。

ふるさと再発見2-1

2007年08月16日 | その他画像
ここは長町の武家屋敷
石畳が敷かれ土塀の立ち並ぶ、ここら辺の界隈は昔の面影をよく残していて、とても風情がある。
この土塀の中には普通に民家があって、今もそこで暮らしている人がいる。
気のせいか、ここら辺の界隈を通るときはやたら高級外車が多かったような
今も昔も、ここら辺はお金持ちの住む界隈なんでしょうかね・・

ふるさと再発見1

2007年08月16日 | 寺社・仏閣探訪
大阪に帰ってきたけど、やはり暑い。
気温は実家に比べて、それほど変化は感じなのいのだけども、
やはり夜になってからの暑さとが風通しが全然違う。
実家では家のすぐ裏が山なので、窓を開けていると、夜には涼しい風が入り込んでくる。窓を開けて眠ると寒い位だったのに

ところで、実家に帰る途中に普段なら寄らずに帰っちゃうのですが、今回の帰省では金沢にちょびっと寄ってみた
写真は金沢城石川門。
多分この角度からよく観光用のパンフレットの写真が撮られているはず。
僕も真似してみたけれど、割といい感じに撮れたと自負している
今回は金沢駅から尾山神社(前田利家を祀ってある神社)→長町武家屋敷→金沢21世紀美術館→兼六園前を素通り→石川門を素通りというコースを歩いて周った。

実家に

2007年08月13日 | その他
帰ってくるたびに、自分の将来について考える。
地元に帰って仕事するのがよいのか?都市部で色々な仕事をやってみるのがよいのか?
地元の静かな環境が自分はわりとあっていると思うので、細々とやっていくというのも考えたことがあるけれども、仕事があるのかという不安はある。
司法過疎地では仕事の需要があって、思っていた以上の収入を得ることができるという事も聞くが、それはすべての司法過疎地であてはまるものではないだろう。
都市部は都市部で法曹人口過剰で仕事があるのかという問題もあるし、司法過疎地は過疎地なりにさまざまな問題がある。
どちらも法曹人口の増加に伴いますます仕事の需要は減っていくだろう。結局は弁護士も一種のサービス業としてどれだけ顧客を集められるかという、営業力、経営力の問題にかかわってくるのだろう。
 どちらで働きたいのかまだまだ答えは出ない。
とりあえず、大事なのは周囲にアンテナを張って、時代の流れに取り残さず、先をみることであろうか。

ついに

2007年08月12日 | その他
今日、情報収集手段としてインターネットは欠かせなくなっております。
そんな状況の中で、ついに我が家でもインターネットができるようになりました
ということで、近況を。

我が家も大阪に比べれば涼しいかもしれないけれど、やはり日中は暑い
特に我が家ではクーラーがあるにもかかわらず、つけない。扇風機もあまりつけないので、昼は普通に座っているだけで、汗がにじみ出てきます。
けれども、夜は涼しいです
窓を開けておけば、山から風がひんやりして涼しいです。そしてこれが、クーラーなんかの風とは違って、実に自然の涼しさでとってもよいんです


勉強の荷物をわりと大目に持って帰ったものの、なかなか家にいるとだれてしまってあまりやっていないというのが現状
昨日なんか、12時間睡眠という久々の惰眠をむさぼってしまった!!
まあ、それは色々理由があるのですがね・・
けれど、せっかく重い荷物として勉強道具を持ち帰っているので、実家でも頑張ります!!

明日から

2007年08月09日 | その他
一週間ほど実家へ帰ってきます。
今まで実家ではインターネットがつながる状況ではなかったのだけれども最近インターネットができる環境になったようなので、できれば実家で更新できたらなとおもっています



司法過疎

2007年08月05日 | 法律
新人弁護士を地方で養成 過疎解消へ
現在法曹人口は増加しつつある。特に弁護士が求職が求人を上回る状況にある。
そんな状況にあるなかでも弁護士が一人もいない地域というのがある。
そんな状況を打開しようと日弁連が動き出したようだ。
新人弁護士でも司法過疎地での仕事を望む者はやはり経験をつもうと思って都市部での経験をつんでから行こうと思う人が多くて、実際に最初から過疎地での勤務をするという人が少ないらしい。
日弁連が整備した制度はやる気のある人が、実際に現地で経験を積めるような制度を用意しておいたらよいというわけである。

今月司法過疎地で実際に法律相談を行いにいく。
リーガルクリニックで法律相談の難しさを体験したばかりであるが、
今までひまわり基金公設事務所で働く人から、司法過疎地で実際に生じている相談、事件などの話、仕事をする際の問題点を聞いたりしたことがあるが、実際に司法過疎地での法律相談は行ったことがない(当たり前といえば当たり前だが)
司法過疎地では実際にどのような法的紛争、トラブルが発生しているのか実際に確かめることができる貴重な機会であるので精一杯頑張りたい。
また、少しでも相談者の希望に答えれるよう頑張ってきたい。

淀川花火大会

2007年08月04日 | その他画像
今日はロースクールの友人達と淀川の花火大会へ行ってきた
花火大会なんて実に三年ぶり!!
ひさびさに花火を間近でみれて感激
夏の風物詩の1つを十分に楽しめて満足満足☆
ロースクール生は勉強もやらなきゃいけないけれど、たまにはこういうのもあっていいよね