goo blog サービス終了のお知らせ 

A&M

超還親爺の独り言

今週のスーパー弁当

2023-05-24 12:30:35 | 日記
今週も通勤途中に早朝営業のスーパーに立ち寄って



スーパー弁当



弁当に非ず、単に総菜買って来ただけだけど

さて、今回こそはスーパー弁当



海鮮塩焼きそば



ちょっと塩分強すぎ鴨


焼うどん ヤンニョムチキン味 @日清のどん兵衛

2023-05-24 12:30:30 | 日記
Nissin vs. Nongshim!? 日清の韓国風どん兵衛「甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」業界初登場!!

Nissin vs. Nongshim!? 日清の韓国風どん兵衛「甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」業界初登場!!

日本でも大人気のヤンニョムチキンを “湯切って、うまい” どん兵衛にアレンジ!? 和風カップめん売上No.1ブランドも韓国風に!! 日清食品「日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョ...

本日の一杯 -Cupmen review blog-

 


ってことで、焼うどん ヤンニョムチキン味 @日清のどん兵衛



どん兵衛
そこまでやるか
って感じでしょうかね



まだこの段階では焼うどんだと気付いていない男が一人

お湯を注いで、蓋の上に液体スープを載せると

湯切り口発見

ってことで、後はカップ焼きそばのお作法に倣って



これって、



結構好きかも
でも、甘さが残るな

@乃きや

2023-05-19 19:00:51 | 日記
この日の朝
広島地方は生憎の空模様



なんでそんな書き出しをしているかと申しますと

【原文記載】G7首脳 原爆資料館で記帳したメッセージ | RCC NEWS | 広島ニュース | RCC中国放送

【原文記載】G7首脳 原爆資料館で記帳したメッセージ | RCC NEWS | 広島ニュース | RCC中国放送

政府発表の、G7広島サミット各国首脳の記帳内容は以下のとおりです(仮訳は外務省による)【岸田総理大臣】「歴史に残るG7サミットの機会に議長として各国首脳と共に「核兵...

RCC中国放送

 


G7広島サミットの初日
岸田総理は各国首脳を広島平和公園でお出迎えってことなので、出来れば良いお天気の方が宜しいのではって思った次第で

まぁ、お昼過ぎには雨も上がったようですてね



毎度お馴染みのうどん屋さんに着いた頃には、晴れ間も覗いておりました

ガラガラガラと引き戸を開け入店後、ツカツカツカとカウンターに進み



サクッと、刺しほろを発注
刺しほろ
私も良く分かりませんが、お店の略称と云うんでしょうか
独特の呼び方があるじゃないですか
以前、横浜の某店のカウンターに案内された時の事ですがね
目の前にこんな張り紙が



長いお料理名をお店の方の隠語で呼ぶ表でしょうが、普通はお客側ではなくて、厨房側に張るものではないかと思ったことをふと思い出しましてね

ってことで、話をこのお店に戻しますとね
ほろ酔いセットが3種類ありましてね



察しのよい、あなた
正解です
刺しほろ  お刺身のほろ酔いセット

毎度毎度のことでしたかね



香るエール

刺身の盛合せ



こちらのお刺身なんですが、愚昧的には好きでしてね



サクッとビールを飲み干して



日本酒の棚をチェック



いぇね、こちらのラインナップは把握しているのですが、時々売り切れってこともある訳で

華鳩
金陵
土佐鶴

どれもストックがあるってことは安心の証

華鳩を願い出ましてね



落ち着いて刺身をやっつける



「お待たせしました」
ってやって来たのが、この日の一品



鯛兜
飲むのを忘れて夢中で食べてしまう奴

黒霧をオーダーはしましたが



煮魚をいただくのは下手でしてね
食べるのに専念してしまって、お酒が進まなくなってしまうんですよ



ってことで、この日はお酒のお代わりすることなく〆に



ひやひや

好きです



麺も美味し



ってことで、ご馳走様でした



やけに人通りの少ない広島の金夜



因みに、要人のお食事は

G7 各国首脳は何食べた?広島サミットの食事メニューを詳しく|NHK

G7 各国首脳は何食べた?広島サミットの食事メニューを詳しく|NHK

5月19日に広島で開幕したG7サミット。各国の首脳は会議をしながら日本の食文化の魅力が詰まった食事が提供されます。どんなメニューが出されたのかまとめました。

NHK広島放送局

 

金色煮干しそば @もんごい亭

2023-05-18 20:30:10 | 日記
夜の〆ラーメン
月に一度の贅沢にしてます
たぶん



やってきたのは、もんごい亭
広島駅から徒歩数分の便利な場所  あくまでも私にとってって条件付きですけど



券売機で食券をポチして、指示された席はカウンターの一番奥
いつも入口近くだったので初の席



景色も新鮮だ



しばし待ってご対麺



素ラーメン

安心してください
トッピングは別盛ですから



ってことで、金色煮干しそば(890円)



このスープが気に入っているんですよ







途中、トッピング具材を全部ぶち込んで



来月は別のお店に行こうかな



さて、この日の広島

広島の各所で立入・交通規制が行われます



食後、広島駅まで戻ってくると



駅を歩く人の姿は少ないのですが
それに比べて警察官の多いこと


福本屋

2023-05-18 19:45:00 | 日記
日本酒が飲みたくなりましてね



角打福本屋
この店舗ではお酒の販売はされていませんが、別のお店ではお酒の販売と立飲みコーナーがあるので広義では角打ちでもエエかなってことで



何時もの様に、利き酒3種セット
木のプレートに書かれた品名と冷蔵庫に鎮座した一升瓶のラベルと素早くチェックして
「10番、16番、20番ね」



秀鳳、黒澤、残草蓬莱



山形、長野、神奈川

残草蓬莱は横浜では良く飲んだお酒だが、この手のラベルは見たことなかったので

さて、おつまみ



「フライドポテトお待たせいたしました」
「儂、頼んでましたっけ
「チェック付けられてましたよ!」

って、発注用紙を見せられて、
「一段、間違えてチェックしてしまったみたいで
「頼まれたかったものと交換しますよ」
「お心遣いはありがたいけど、間違えたのは儂じゃけん」

ってことで



「本当は、炙り〆鯖が食べたかったんじゃけど、儂、味わからんけん、フライドポテトでも日本酒飲めるんよ」
強がってしまいました  実際のところ、塩味があれば日本酒が飲める無粋人

串カツ



ちょっと高級な明太ささみチーズ



「利き酒3種セットってもう一回頼んでもエエん
「何度でもどうぞ!」

ってことで、
「3,15,17ね」



今度は雨後の月がみたことのないラベルでした



お会計をお願いして



2940円でした

この日のお店の周りは



真っ黒くろ助

実は、G7広島サミット開幕前夜
交通規制の準備が進められています



バスの中から撮ったのでつり革なども反射してますが
云いたいのはバリケード
バリケード自体は、アメリカ大使館や首相官邸の近くで働いていたので珍しくはないのですが、これが広島にあるにが違和感