goo blog サービス終了のお知らせ 

A&M

超還親爺の独り言

ターリー屋

2021-05-20 12:30:47 | 日記
外飯自粛
連れで出かけるとついつい会話しちゃうもんね
ってことで、我が社では自席で弁当を個食・黙食が推奨されている

ということで、やって来たのはインド定食ターリー屋



本日の店頭でお持ち帰りを購入予定

最近は、ナンとカレーばかりなので多少目先を変えて
チキンケバブ丼



HOT



辛口と中辛があるそうでHOTの方



さて、



ケバブ
私の記憶が正しければトルコ料理だとおもうのだが

まぁインドとトルコの違いも判らんけどね



結構たっぷりとのったチキンケバブ



辛さは大したことはなく、というかかなり美味い

ライスはサフランライス



ターメリックライスか?
知らんけど




有座 @横浜磯子

2021-05-19 12:30:05 | 日記
今年は例年よりかなり梅雨入りが早いと言われていた、もちろん、コロナの非常事態宣言やマンボウによる規制が厳しかった頃

昼食を求めてホカ弁屋に



小雨ぱらつく中



地元では評判の弁当屋
大手のチェーン店ではありません
多分

品書きはこんな感じ



各種トッピングのあるカレーや、のり弁、ワンコイン弁当
さらには



上幕の内や生姜焼き また丼など

この中から適当に見繕って



この3種

まずは、のりシャケ明太弁当



海苔の下には、中間に明太子がサンドされたご飯



シャケが炭火で焼いたような香り
これ美味い

のりカラ明太弁当



ひらがなカタカナ漢字 らしい

唐揚げゴロゴロ


添え物はちくわの磯部揚げ




そして、メンチカツ弁当



本当はアジフライが欲しかったけど売り切れにつき



メンチカツ
これは普通かな



田舎のホカ弁屋
侮れませんよ


うどん弁当 @丸亀製麺

2021-05-18 12:30:11 | 日記
時は、緊急事態宣言下。人と交わることは極力避けて、お弁当を食べるときも打ち合わせテーブル等に集まって食べるのではなくて自席での飲食が求められていた頃。



やって来たのは丸亀製麺

うどん弁当が結構評判ですよね
知らんけど



こんな感じで、冷たいぶっかけうどん

お出汁はビニール袋に詰められて口がギュッと縛られている



まずは内容確認



磯部揚げのちくわ



玉ねぎのかき揚げ
玉子焼き
きんぴらごぼう

お弁当ですからね多少総菜も入れられて

先ほどのお出汁をぶっかけて



たっぷりのお出汁



正しくは一回天ぷらを蓋に取り上げてよく混ぜるんだろうな

そして、もう一度元に戻す



麺は丸亀製麺のそれ



やっぱり美味しいよね



檸檬 @霞が関

2021-05-17 12:30:17 | 日記
時はマンボウに宣言。会食自粛でランチもレストラン等につるんで出かけるのではなく、自席で弁当が推奨されていた頃のお話。
そんなことは関係なく基本自席で独食ランチの愚昧
はぃ、友達いません



中華レストランにやって来た。
もちろん、イートインのためではなくてお弁当購入が目的



こういう文字でもある程度は想像できますが、やはりサンプルや実物があったほうが説得力があるよね



この日は選択肢豊富なれど、目移りしてしまうお年頃
年齢は関係なく優柔不断な性格



あれこれと眺めて



実はね、弁当の販売担当のおじさん、店内飲食の支払いも兼ねられてて、店内のお会計の方がくるとお弁当の方は多少お留守になるわけよ

本日きになったのはこちら



2点セット弁当

その名の通りメインのおかずが2品の弁当

鶏肉ナス甘みそ



麻婆豆腐



濃いめだけど、此処の味付け結構好きなんだ


コク旨豚骨醤油 @日清ラ王

2021-05-17 06:30:05 | 日記
日清ラ王
ノンフライの全粒粉入り麺
結構美味いんだよね

ってことで、また手に取っちゃいました



コク旨豚骨醤油



この日は豚ロースがあったので



いつもより贅沢に



麺も出しておきますかね



つぶつぶ全粒粉入りですもんね



2食目は野菜炒め



お肉はミンチ肉で





さて、食べ応えのあるチャーシューが欲しくなり



お肉屋さんで煮豚を購入



厚切り煮豚



多少角度をかえて



やっぱりこんな置き方がエエ感じかな